最新更新日:2024/03/28
本日:count up7
昨日:170
総数:903956
1 さんさん陽が照る 学び舎に 力一杯 呼吸して 僕も 私も 育ちゆく 陶の都の いしずえと 2 学びの庭に なるかねが 空にひびいて 清らかに 僕も 私も 手をとりて 水南校の 和とならん 3 丘の木の間の 鳥のごと 夢をいだいてはつらつと 僕も 私も 真実の 文化のひとと なりゆかん
TOP

11月8日 今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は雨だったので、休み時間は残念ながら教室で…。「外に遊びに行きたい!」と嘆いている子がたくさんいました。しかし、雨の日は特別にけん盤ハーモニカができるので、とても楽しそうにふいていました。「こんな曲もふけるよ!」と聴かせてくれました。

読書週間です。

 今日も読み聞かせがありました。ボランティアのみなさま、ありがとうございました。朝の教室をのぞいていたら、楽しそうな笑い声も聞こえてきたり、真剣な表情で食い入るように絵本を見ていたりと、物語の世界にひたっている様子がよくわかります。
 
 また、図書室のボランティアさんも毎日のように図書室をのぞいてくださっています。本の傷みもすぐに直していただけ、本当にありがたく思っています。センスあふれるしおりも大好評です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日  今日の4年生

 今日も朝読書の時間がありました。4年生の教室をのぞいてみたら、1組2組はボランティアさんの読み聞かせの時間でした。3組はとても集中して読書を楽しんでいました。写真は上から順に、1組2組3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の4年生(2)

 今日は1組で外国語の授業がありました。
 What time is it? It's ○○.の練習でした。

 上:中:時間の言い方のゲームをしています。
 下:理科の実験中です。

 明日はいよいよせっと子音楽会の本番です。下校が遅くなりますのでご了承ください。文化センターから学校に帰ってくるのが、15:50頃です。その後学年で下校します。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わかば組 児童集会発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の1時間目に行われた児童集会で、わかば組の発表をしました。
 ミュージックベルを使って「きらきら星」と「オーラリー」を演奏しました。
 実は、10月の学校公開日にリハーサル兼ねて教室で発表を行ったのですが、その後に担当する音が変わり、新たに練習を開始しました。
 大勢の前で、わかば組だけで発表するのは初めてのことで、みんな不安いっぱいでしたが、楽しく演奏することができました。
 みなさんの大きな拍手がうれしかったです。

今が見頃です。2

画像1 画像1
いつもと足音が違います。
トチノキの落ち葉を踏んで登校です。
遠くに見えるモミジバフウが綺麗です。

11月7日 今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は、2組の様子です。音楽の時間に子どもたちからリクエストがあった「タッタ」を踊ったときのものです。「ひのまる」を歌った後に「タッタを踊りたい!!」という声が…。振り付けの細かいところまで覚えていて、驚きました!友達と元気よく、楽しそうに踊っていました。

11月7日  今日の4年生(1)

 今日は、1時間目に児童集会がありました。9日のせとっ子音楽会のリハーサルを兼ねての4年生の発表もありました。ちょっと緊張していたようです。本番までにさらに練習を重ねて、自信をもって歌えるようにしていきたいと思います。朝早くから参観くださった保護者のみなさま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日  今日の4年生(2)

 上:理科の実験をしました。試験管の上に張った石けん水の膜は、てのひらで温めたらどうなるかという実験です。真剣な表情で温めていました。

 中:ソフトバレーボールの練習です。サーブがなかなか入りません。サーブの練習をしなくてはなりませんね。

 下:今日の誕生日さんです。「おめでとうございます。」


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 児童集会 委員会発表

11月7日(火)
本日の児童集会は、4年生・わかばと委員会の発表がありました。
図書委員会と保健委員会の発表です。
おすすめの本や貸出ランキングを発表した図書委員会。
写真を見せながら、安全な過ごし方について説明した保健委員会。
全校児童の前に立って、活躍する6年生の姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 認証式

11月6日(月)
後期の児童会役員、学級委員の認証がありました。
児童会役員には6年生から5人がなり、学級委員は各学級から男女1人ずつです。
これからの本人たちの頑張りを、学年・学級みんなで支えていきます。
大きな行事である修学旅行も終わり、児童会の後期のスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日  今日の4年生

 3連休明け、今日も4年生の教室には元気な声が響いていました。
 今朝は、朝礼がありました。バスケット部とサッカー部の表彰がありました。4年生も部活で活躍しているようですね。頼もしい限りです。

 1時間目には、音楽会の練習がありました。明日は校内での、リハーサルを兼ねた発表会があります。そしていよいよ9日が本番です。応援をよろしくお願いします。

 上:体育館での練習風景です。
 
 中:下:体育でソフトバレーボールをしています。今日はサーブの練習と、グループの中で落とさないようにボールを回す練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今が見頃です。

画像1 画像1
朝・昼・夕、校庭の木々が綺麗です。
是非、観に来てください。

11月6日 手芸クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、フェルトを使ってクリスマスのオーナメント作りにチャレンジしました。
 型取りからスタートして、周りをかがり縫いして、飾りをつけて…と思っていたのですが、かがり縫いに思ったよりも時間がかかってしまいました。特に、まだ家庭科の授業が始まっていない4年生は悪戦苦闘!
 でも子供達のアイデア・センスに今回もビックリ!ある材料を上手に活かして、作っていました。
 予想外に時間がかかり、ほとんどの子が仕上げまでいけなかったです。ごめんなさい。お家で仕上げて、見せてくださいね。

11月6日 5年生 「障害者スポーツ体験」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目に、東京パラリンピック強化選手の池田さんのお話を聞きました。
パラリンピックのお話をしていただいたり、義足を見せていただいたりしました。
以前、図工の授業でポスターを描いたこともあり、子どもたちは池田さんのお話を真剣に聞いていました。
最後はみんなで走り込みの競争!
池田さんのスピードに圧倒され、世界で活躍する人の力を感じました。

世界パラ陸上で獲得した本物の銅メダルも触らせていただけました。

11月6日 今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 上の写真は、3組の算数の様子です。「かたちづくり」ということで三角の形を組み合わせて、いろいろな形を作りました。上手に家が作れましたね。
 下の写真は、3組の生活科の様子です。以前拾ってきたどんぐりやまつぼっくりなどを使っておもちゃづくりをしました。ひとりひとり、個性あふれる作品が出来上がりました。遊ぶのが楽しみですね。

11月2日 今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 上の写真は、1組の生活科の様子です。先週拾ってきたどんぐりや木の実でオブジェを作りました。ひとりひとり、とても素敵な作品が出来上がりました。
 真ん中の写真は、2組の算数の様子です。「かたちづくり」で三角の形でできるものをたくさん考えました。写真は、魚を作っているときのものです。上手にできました!!
 下の写真は、3組の図工の様子です。「でこぼこはっけん」の紙粘土に色を付けました。どんな形に見えたのか、完成が楽しみですね。

11月2日  今日の4年生

 まるっとせとっ子フェスタのせとっ子音楽会が近づいてきました。練習にも熱が入ってきています。元気いっぱいの4年生が、「星」をテーマにしっとりと歌い上げます。ご期待ください。

 上:音楽会の歌の練習のあと、リコーダーの練習をしていました。

 下:国語では、「秋の風景」の学習をしています。「秋」をテーマに詩をかきます。「秋」という言葉で思い浮かべる言葉を、グループごとに考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

読書週間(1)

 読書週間3日目です。今朝もボランティアさんの読み聞かせがありました。みんな真剣な表情で聞いていました。ありがとうございました。
 1年1組では、図書委員の子たちの読み聞かせもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書週間(2)

 1枚目の写真は、図書室の様子です。今日から、お勧めの本を読んでくれた子たちにしおりが配られました。ボランティアさん達がたくさん作ってくださったしおりは大好評です。いろいろ品定めをして受け取っていました。

 2枚目の写真は、お目当てに本を真剣な表情で読んでいる様子です。

 3枚目の写真は、生活科室の移動図書館です。1年生が、朝読書で読む本を探していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
瀬戸市立水南小学校
〒489-0069
愛知県瀬戸市東松山町154
TEL:0561-82-2084
FAX:0561-82-2829