最新更新日:2024/03/29
本日:count up104
昨日:170
総数:904053
1 さんさん陽が照る 学び舎に 力一杯 呼吸して 僕も 私も 育ちゆく 陶の都の いしずえと 2 学びの庭に なるかねが 空にひびいて 清らかに 僕も 私も 手をとりて 水南校の 和とならん 3 丘の木の間の 鳥のごと 夢をいだいてはつらつと 僕も 私も 真実の 文化のひとと なりゆかん
TOP

水南FC  U12冬大会

 めっぽう強い水南FC 絶好調
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日 5年生 「リハーサル」

画像1 画像1
画像2 画像2
児童集会に向けて、練習を進めています。
体育館での通し練習を終えて、ゴールが見えてきました。

合奏と寸劇の豪華な構成になっています。
14日(木)に、たくさんの方にご覧いただけることを楽しみにしております。

12月7日  今日の4年生

 今日は昨日に比べれば暖かい感じがしました。運動場での体育も、ちょっと体を動かすとぽかぽかしてきて、着てきた上着を脱ぐ子がたくさんいました。

 上:一輪車の練習中です。うまく乗れる子によると、重心を前にもってくることがポイントのようです。
 
 中:鉄棒の練習中です。3人並んで跳び越し下りの練習中です。

 下:トイレのスリッパを揃えてくれています。たまたまトイレの前を通りかかって揃ってないことに気付いて揃えてくれたんです。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わかば組 效範小学校との交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、效範小学校のお友達が水南小学校に来てくれました。そして、一緒にクリスマス会を行いました。
 自己紹介をした後、それぞれの学校の出し物の発表をしました。次は、お楽しみのケーキ!みんなでホットケーキを焼いてトッピングをしました。そこへサンタさんが…「どこかで聞いた声!本当にサンタさん?」「サンタさんだよ。」「校長先生?」「サンタさんだよ。」「え〜!」
 いつもよりにぎやかな給食を食べて、普段は遊ぶことのできないお友達と楽しそうに遊んでいました。

12月7日 今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は、2組の図工の様子です。いよいよ版画が始まりました!子どもたちも楽しみにしていたようで、朝からワクワクドキドキ。「緊張する〜」と話していました。今日は、下書きを版画に写す作業と実際に彫る作業をしました。力いっぱい彫るのは大変で、集中してやっていました。

水南FC(サッカー部) U11冬大会

先日2日(土)水南FC(サッカー部)が、U11冬大会に出場しました。

戦績は、以下のとおりです。
效範戦 1−1 PK3−2勝利
幡西戦 0−0 PK0−2惜敗
八幡戦 1−3 惜敗

ご覧のように2試合引き分けとなり、PK戦に一度は勝利しましたが、2回連続勝利とはならず、惜しくも予選リーグ敗退となってしまいました。

今後は、順位決定戦、1月7日(日)15:45〜 (対品野FC)に全力を尽くします。

水南FCに応援をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水南FC(サッカー部)  U12冬大会

先日2日(土) 水南FC(サッカー部)が、U12冬大会で、予選リーグを突破しました。

予選リーグの戦績は、
 品野戦1−2惜敗 萩山戦8−0大勝 幡東戦4−0大勝
 大量得点をあげて勝利する試合が続き、チームは現在のところ絶好調です。

決勝リーグは瀬戸市陸上競技場で行われます。試合日程は以下のとおりです。

1月7日(日) 8:45〜效範戦
       12:25〜瀬戸FC・U12W

1月8日(月)13:20〜長根FC・A


〇 水南FCの応援をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 調理実習「ベーコン巻・ジャーマンポテト」(1)

12月6日
家庭科の調理実習でベーコン巻とジャーマンポテトをつくりました。
今回の実習はゆでた食材を炒めて調理するというが学習です。
班で半分に分かれて料理を分担してつくりました。
調理実習にもだいぶ慣れてきており、作り合った料理をおいしくいただくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 調理実習「ベーコン巻・ジャーマンポテト」(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

12月6日  今日の4年生

 今日も寒かったですね。午前中は教室にも日が差してきて暖かなのですが、午後になると日が傾き、急に冷えてきます。今日は曇っていたせいか、特に冷えていましたので暖房をいれました。そんな季節になったのですね。

 上&中:今日は1組で外国語活動がありました。
 「Do you like〜?」
 「Yes,I do./No,I don’t」 の練習でした。

 下:図工の時間です。彫刻刀で彫り始めました。けがのないようにしたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日 今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 上の写真は1組の給食の様子です。今日の献立は『ごはん、てっかみそ、ちぐさあえ、牛乳』です。みんな笑顔で楽しく食べていますね。
 真ん中の写真は2組の算数の様子です。自分たちで作った問題を紙芝居にして、発表し合いました。「あわせていくつ」や「のこりはいくつ」など、問題によって言葉を使い分ける練習をしました。
 下の写真は3組の算数の様子です。「ものとひとのかず」の問題で「9人の子どもに1枚ずつ切符を渡す」の意味、実演しながら考えました。問題に隠れている意味に気づくことができました。

12月5日  今日の4年生

 寒くなってきました。体育の授業の時にも上着を着用する子が増えてきました。運動のしやすい、安全な上着をご用意ください。フードやひもなどのついていないものが好ましいです。

 上:1組でも一輪車の練習を始めました。がんばって練習してくださいね。
 
 下:トイレのスリッパを揃えてくれている子です。ありがとう。
   最近トイレのスリッパが乱れがちです。その都度、揃えるように声がけをしてい ます。スリッパが揃っていると気持ちいいですね。一人一人が心がけたいのもです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月6日 今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 写真は、3組の国語の様子です。昨日発表した自動車図鑑を読み合ったり、質問し合ったりして交流しているところです。友達と交流すると、自分が気づかなかったことにも気づくことができ、学びが深まりますね。

人とのかかわりで大切なこと…〜3年生 人権集会に参加して〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の全校朝礼は、時間を拡大した特別バージョンでした。
 
 12月4日(月)から10日(日)まで、「人権週間」というキャンペーンが催されます。今日の朝礼では、校長先生からそれについてお話をいただきました。

 日ごろよく聞く「人権」という言葉。
 「人権」って、いったいどういうことなのでしょう?
 ただ、私たちが生きていく中では、自分の希望や権利について声高に言うことは多くとも、「他の人の人権について考える」ということには、ついおろそかになりがちです。

 「人は、一人ひとりちがっていてもよい。」
 「他の人のいやがることは、してはいけない。」
 「いじめは、絶対にダメだ。」

 画面に言葉を映し出しながら、校長先生がお話になりました。
 3年生のみんなは、一生懸命聞いていました。
 みんな、どんなことが頭の中に思い浮かんでいたのかな…?
 きっと、みんながみんな、自分なりの結論を思い描いたのではないでしょうか。

 そして、できればみんなには、「いじめはダメだ」ということに続けて、

  「『人をいじめる』ということは、その人をどうしてしまうことなのか?」
  「どうして『いじめはダメ』なのか?」

 についても、考えられる人になってほしいと願っています。


 自分のことだけではなく、他の人の思いや痛みに気づける人に…。
 我々担任団も一緒に、子どもたちと学んでいきたいと思います。

12月4日 5年生 「大掃除」

1時間目に、校長先生による「人権」の授業がありました。
みんな真剣に話をきくことができました。
「自分がされていやなことは、人にしない」当たり前のようでとても大切なことを学びましたね。

家庭科で「物を生かして 住みやすく」の勉強をしています。
1組では、これまで勉強したことを生かして、教室の大掃除を行いました。
家から道具を持って来たり、時間いっぱいまで床をこすったりする子がたくさんいました。
おかげで教室はピカピカ☆
これを維持していきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA研修部主催 親子料理教室

 3日(土)PTA親子料理教室「ステンドグラスクッキーづくり」が家庭科室で開催されました。ねらいは、「親子で仲良く、子供主体で、みんなで楽しもう」。

 教室はPTA会長さん、校長先生も教室に来てくださり、和やかな雰囲気で始まりました。生地づくり、型ぬき、オーブンでの焼成。すべて親子で楽しく取り組めました。焼きあがったクッキーをみんなで試食したら、言葉にあらわすことができないほどのおいしさ。大満足の1日でした。

 今回、申込みが多く抽選にもれて教室に参加できなかった皆様、大変申し訳ありませんでした。また、来年ぜひよろしくお願いします。

 PTA研修部の常任委員の皆さん、企画から準備、当日の指導まですべてをしてくださりありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除ありがとうございました。

瀬戸市の「学校体育施設スポーツ開放」事業に基づき、水南小学校でも、体育館、運動場を学校が使用しない夜間・休日に、登録団体の方に使っていただいています。例年、12月の第1日曜日に、利用団体の方々が、体育館、運動場、駐車場などを大掃除してくれています。

昨日3日(日)、日ごろ、職員や子供たちでは、手の届かないところ、たとえば、高いところの窓ふき、側溝掃除、器具庫内など隅々まで入念にやっていただけました。
 

 地域の皆様のお力にあらためて感謝申し上げます。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権週間 一人一人を大切に

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月4日(月)〜12月10日(日)は人権週間です。

 水南小学校では、「一人一人が輝く学校」を教育目標として、いじめや差別のない学校を目指しています。今朝の朝礼で、人権についての話を校長先生がしました。

 校長先生は、いつもの朝礼より長い時間、スライドを使い話をしました。「違うことは自分らしさ」「人がいやだと思うことはしない」さらに、困っている人に対して思いやりの気持ちをもつことと、ありのままの自分を受け入れ自分に自信をもって生活することの大切さを伝え、最後に、まど・みちおさんの詩「くまさん」を紹介して話を終わりました。

 水南小学校の子供たちに、いじめない力、いじめられない力がつくことを願っています。

12月4日 今日の1年生(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、1時間目に表彰と校長先生のお話がありました。今日から10日まで、人権週間です。「人権」について考えを深める良い機会となりました。子どもたちも一生懸命話を聞いていました。

12月4日 今日の1年生(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 上の写真は、3組の音楽の様子です。「きらきらぼし」の合奏をやっています。鉄琴、トライアングル、けん盤ハーモニカを使って、素敵なハーモニーを響かせています♪
 下の写真は、3組の国語の様子です。自動車調べの発表をしました。「しごと」と「つくり」をきちんと書くことができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
瀬戸市立水南小学校
〒489-0069
愛知県瀬戸市東松山町154
TEL:0561-82-2084
FAX:0561-82-2829