最新更新日:2024/04/19
本日:count up10
昨日:205
総数:908825
1 さんさん陽が照る 学び舎に 力一杯 呼吸して 僕も 私も 育ちゆく 陶の都の いしずえと 2 学びの庭に なるかねが 空にひびいて 清らかに 僕も 私も 手をとりて 水南校の 和とならん 3 丘の木の間の 鳥のごと 夢をいだいてはつらつと 僕も 私も 真実の 文化のひとと なりゆかん
TOP

昔のくらしへタイムスリップ!〜3年足助屋敷見学〜 part-3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(見学の写真をもう少し…)

 みんな、楽しくいってきました!

6年生 サプライズ読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 読書週間最終日、先生達によるサプライズ読み聞かせがありました。どの先生が来るのか、どんな本を読んでもらえるのか、子ども達はとても楽しみにしていました。
 読み聞かせが始まると、子ども達はすぐ話の内容に引き込まれ、集中して聞いていました。
 本は心の栄養です。中学校でもたくさんの本と出会ってほしいですね。

2月9日 今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は、3組の図工の様子です。「なにがでてくるかな」で作った作品で遊んでいるところです。膨らませると…にょきにょきにょきと何かが出てきています!友達と楽しく交流する様子も見られました。

2月8日 今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 上の写真は、体育の様子です。サッカーのドリブル練習をしているところです。コーンを上手にまわるためには、どうすればよいか考えながら取り組みました。一生懸命頑張っていますね。早くゲームがしたいようです。
 下の写真は、道徳の様子です。授業参観のときにお休みだった子たちのいいところ見つけをしているところです。とても嬉しそうですね!

今日の2年生

2年生は外の体育授業では、
サッカーに取り組んでいます。

今まではパスやドリブルの練習を
していましたが、
ミニゲームとなると
子ども達は大はしゃぎ。
夢中でボールを追いかけていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2月7日  昨日の4年生

 今日は栄養教諭と一緒に、朝ごはんについての学習をしました。「朝ごはんを食べるとどんないいことがおこるのか・・・?」という、みみよりな情報を得ることができました。一番衝撃的だったのは、「脳へのエネルギーは炭水化物からしかとれない!!」というこことでした。
 朝ごはんについてご家庭でも話し合ってみてください。朝ごはんプリントへのコメントもよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月7日  今日の4年生

 4年生としての登校日も残すところ30日ほどとなりました。今日は、6年生のための卒業お祝い掲示の準備をしました。「そつぎょうおめてとうございます」とモザイクで飾りつけ、お花紙でたくさんのお花を作りました。完成はでにはまだかかりそうですが、できあがりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の2年生

今日は図工でストローをつかった工作に取り組みました。

ストローの動きを生かしたおもちゃと
なるように飾り付けができました。

完成はまだ先ですが、
何度もストローを動かしては
その動きのようすを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日 今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 上の写真は、1組の生活科の様子です。たらいにはった水が氷になっているのを観察しました。子どもたちの「つめたい!」「かたい!」という声が写真から伝わってきますね。
 下の写真は、3組の生活科の様子です。昔の遊びで竹馬や竹とんぼをやりました。風もあり、竹とんぼがよく飛びました。

2月6日 今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は、3組の国語の様子です。「たぬきの糸車」でたぬきとおかみさんの役に分かれて「二つの目玉をくるりくるり」の場面を、実際に想像しながら、やっているところです。言葉の意味を考えるとき、動きで実際にやってみるとわかりやすいようですね!

今日の2年生

今日は1組と2組で合同の
ドッジボール大会をしました。
今回はクラスごとではなく、
ごちゃ混ぜチームで試合をしました。

2組の朝の会では、図書ボランティアの方が
読み聞かせをしてくれました。
子ども達の目線は本に釘付け。
今回の読書週間も本に親しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月5日  今日の4年生

 水南小学校でもインフルエンザによる学級閉鎖が増えてきました。4年生はまだまだ元気な子が多いのですが、油断せずに、手洗い・うがい・十分な睡眠と栄養を心がけたいものです。お休み中の子たちが治って登校してきてくれるのを心待ちにしています。

 今日は道徳の時間に、友達とのつきあい方について考えました。大事な友達だからこそ、相手に嫌な思いをさせず、思いやりの気持ちを大切にしていきたいものです。

 上:友達とのつきあい方について、グループで意見交換しています。
 下:児童会役員選挙の立候補受付が始まりました。4年生も果敢に挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の2年生

今日は2組が学級閉鎖のため
1組と3組合同で音楽の授業をしました。

2年生で歌ったことのある曲を
みんなで久しぶりに歌ったりしました。
大人数で歌う気持ちよさを
子ども達は感じている様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月2日 今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 上の写真は、1組の算数の様子です。時計の勉強をしています。「○時○分」と細かく読む練習を頑張っています。
 真ん中の写真は、2組の読み聞かせの様子です。ボランティアさんによる読み聞かせは、子どもたちもとても嬉しそうでした。
 下の写真は、3組の生活科の様子です。節分ということで、自分の中の追い出したい「おに」を考えました。新聞紙で作った豆で楽しく追い出すことができたようです。

2月2日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、一日早いですが、節分に合わせた献立です。「いわし」と「節分豆」が出ました。子どもたちも喜んで食べていました。そして、和え物には旬の菜の花が使われています。行事や季節を味わうことを伝える給食も大切にしていきたいです。

2月1日 今日の4年生

今日は、学校公開日。
お忙しい中、授業を参観してくださった皆様ありがとうございました。

子供たちにとって、待ちに待った百人一首大会。勝敗については悔しい思いをした子がいたかもしれませんが、一人一人が練習の成果を十分に発揮できたと思います。

参観してくださった保護者の方から、「大会めがけ、子供がずっと真剣に取り組んでいたのがびっくりしました。本番どうなるかと思っていましたが、厳粛なムードで大会が進んでいき感心しました。この大会の経験が、これからきっと生かされてくると思いました」とお話を聞かせていただきました。

大会当日まで、ご家庭でも、支えていただきありがとうございました。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の2年生 学校公開日ありがとうございました。

本日は、お忙しい中
ご参観していただきありがとうございました。
1組では、算数で図をつかった問題の解き方について学習しました。
2組では、授業でつくった詩の発表会をしました。

3組の授業参観につきましては、
2月5日(月)3時間目10時45分から教室で行います。
ぜひ子ども達の様子をご参観下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 今日の1年生

画像1 画像1
 写真は、2組の朝の時間の様子です。今日から読書週間が始まりました。たくさん本を読むよい機会になればと思います。
 本日は、学校公開日にお越しくださりありがとうございました。今年度最後の参観日でした。保護者の方々には、いろいろご協力をいただきまして、ありがとうございます。残り2か月間となりましたが、宜しくお願い致します。

1月31日  今日の4年生

 今日は明日の百人一首大会の練習を、実際の会場である体育館でやってみました。今日の4年生は欠席・早退合わせて3人でした。体調を崩す子が増えないといいなと思っています。体育館は冷えますので、暖かくしてお出かけください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日 今日の1年生

画像1 画像1
 写真は、1組の体育の様子です。ただいま、跳び箱の練習中です!!練習を重ねるうちにできるようになってきました。もっと跳べるようにみんなで練習していきたいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
瀬戸市立水南小学校
〒489-0069
愛知県瀬戸市東松山町154
TEL:0561-82-2084
FAX:0561-82-2829