最新更新日:2024/04/24
本日:count up218
昨日:221
総数:909730
1 さんさん陽が照る 学び舎に 力一杯 呼吸して 僕も 私も 育ちゆく 陶の都の いしずえと 2 学びの庭に なるかねが 空にひびいて 清らかに 僕も 私も 手をとりて 水南校の 和とならん 3 丘の木の間の 鳥のごと 夢をいだいてはつらつと 僕も 私も 真実の 文化のひとと なりゆかん

おいしそうにできました

画像1 画像1
わかば学級は生活単元学習で調理実習をしました。メニューは、たまごとキュウリのサンドイッチです。ゆでたたまごとマヨネーズとキュウリをまぜて、パンにはさんで切りました。
みんな手順良く上手につくり、とてもおいしそうにできあがりました。上級生は下級生のめんどうをよくみていました。
效範小学校と東山小学校の先生が、わかば学級のみんなが上手につくるところを見に来てくださいました。

いただきます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しい給食の時間です。今日のメニューは、つみれ汁、キャベツとれんこんのごま酢あえ、ひじきごはん、牛乳です。
今日は野菜たっぷりでした。みなさん、野菜をたくさん食べましょう!
ひじきごはんは大人気メニューでした。

水溶液のなかま分けをしよう

画像1 画像1
6年生の理科です。リトマス紙を使って「水」「炭酸水」「アンモニア水」「石灰水」「塩酸」などのいくつもの水溶液を調べていました。

何回跳べた?

画像1 画像1
3年生の体育です。縄跳びと竹馬に挑戦していました。
縄跳びの頑張り表は、跳べる技によって「1段なわとびファン」から「5段なわとびマスター」「8段なわとび神」まであります。上位を目指してがんばってください。

あったらいいな、こなもの

画像1 画像1
2年生の国語です。「こんな道具があったらいいな!」を考えてみんなに発表しました。『落とし物を届けてくれる羽』『いつでもどこでも動物の出せるポケット』『雲まで飛べるチョウチョの羽』など夢がいっぱいです。
どうしてほしいのか。どんな働きをするのか。形や大きさについて発表しました。
発表を聞いた人は、もっと知りたいことを質問していました。

いっしゅうかん

画像1 画像1
1年生の国語です。習った曜日の復習です。
月から日までが、みんなちゃんと漢字で書けていました。

おはようございます あいさつ運動

画像1 画像1
「おはようございます!」児童会主催の「あいさつ運動」は4日目です。
朝のあいさつの声が一段と大きくなってきました。
今朝は、PTA地域活動部員さんや保護者の皆様、地域の皆様も各所で登校する子どもたちにあいさつをしながら学校に送り出してくださいました。ありがとうございました。

歯と口の健康について考えよう(学校保健委員会)

画像1 画像1
本校学校歯科医の梅林先生をお招きして、5年生が、口腔の健康について学びました。
まず始めに、保健委員が「今年の歯科検診の結果」や「生活リズムばっちりカードの結果」などについて発表しました。
その後、梅林先生から、歯みがきの大切さや、むし歯や歯肉炎の怖さを教えていただきました。
希望された5年生の保護者の方にもご参加いただきました。

日曜日の公園で

画像1 画像1
3年生の道徳です。役割分担で登場人物の気持ちを考えながら、自分と違う意見も大切にするためには、どのようなことを心がけるとよいかを考えました。

湯気の正体?

画像1 画像1
4年生の理科です。水を熱したときに出てくる湯気の正体について調べました。
金属のスプーンを湯気に近づけたり、ビーカーの中の様子を観察したりしました。

水南なかよしタイム

画像1 画像1
今日のなかよしタイムは、「どっちがすき?ゲーム」です。
なかよしタイムの約束は、「お願いします」「うなずきながら相手の目を見て」「ありがとう」を守ってすすめます。
「海か山か」「カレーかラーメンか」などについて「どっちがどうしてすきか」話しました。
「自分で決めて」「話し方を考えて」「友だちの考え方を上手に聞く」ことで、自分の考えをはっきりと伝えられるようにしたり、相手のことを理解し、色々な考えがあることを知ったりします。

おはようございます あいさつ運動

画像1 画像1
「おはようございます!」児童会主催の「あいさつ運動」は3日目です。
今日は、はく息が白いです。寒さに負けす、今日も元気に「おはよう!」の声が響きました。

反対の意味のことば

画像1 画像1
2年生の国語です。先生の出題した「はんたいのいみのことば」を答えました。次に、自分で「はんたいのいみのことば」をいっぱい集めました。
子どもたちの発想の豊かさに感心しました。

ヒヤシンスのきゅうこん

画像1 画像1
1年生の生活科です。ヒヤシンスの球根を観察しました。
「見た目はどうかな?」「さわった感じは?」「においはある?」「音はする?」色々な感覚で観察し、文と絵で記録していました。

いただきます 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の給食の様子です。今日のメニューは、ポトフ、ハンバーグのきのこソース、ロールパン、牛乳、りんごゼリーです。
ハンバーグとりんごゼリーが好評でした。
今日誕生日の人に、皆が「Happy Birthday to You」を歌って祝福していました。とっても温かいですね。おめでとうございます。

百人一首

画像1 画像1
3年生が総合的な学習の時間に百人一首を楽しみました。
事前に百人一首の和歌を勉強して、グループに分かれてゲームをしました。

版画であらわす

画像1 画像1
1年生の図工です。石こう版画の下絵を描いていました。
担任の先生に龍の話の本を読んでもらいました。想像の世界はどんどん広がります。空に昇る勇ましい龍を描きました。

音のカーニバル

画像1 画像1
4年生の音楽です。歌うの大好き!演奏するの大好き!音楽が大好きな4年生。
皆で楽しく合奏しました。

二酸化炭素は水に溶けるか?

画像1 画像1
6年生の理科です。「水溶液の性質とはたらき」の学習です。ペットボトルに水と二酸化炭素を閉じ込めて、思いっきりふっていました。すると、思わぬ変化にびっくりです。

おはようございます あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
「おはようございます!」競うような元気な声が響いています。
児童会主催の「あいさつ運動」は2日目です。
朝から元気にあいさつをすると、さわやかな気持ちが倍増します。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
瀬戸市立水南小学校
〒489-0069
愛知県瀬戸市東松山町154
TEL:0561-82-2084
FAX:0561-82-2829