最新更新日:2024/04/19
本日:count up9
昨日:205
総数:908824
1 さんさん陽が照る 学び舎に 力一杯 呼吸して 僕も 私も 育ちゆく 陶の都の いしずえと 2 学びの庭に なるかねが 空にひびいて 清らかに 僕も 私も 手をとりて 水南校の 和とならん 3 丘の木の間の 鳥のごと 夢をいだいてはつらつと 僕も 私も 真実の 文化のひとと なりゆかん

いただきます 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の給食の様子です。今日の献立は、鉄火みそ(うずら卵入り)、アーモンドあえ、ごはん、発酵乳です。
「どれが美味しかった?」と聞くと「全部!」という答えが多くありました。
今日も笑顔でモリモリ食べていました。

くすのき祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童会主催のくすのき祭(縦割り班対抗ゲーム大会)が行われました。
7つのゲームを班で移動しながら楽しみました。

Who are you ? Are you a ○○ ?

画像1 画像1
3年生の外国語活動の時間です。ALTのケイ先生に助けてもらいながら、その人がどんな動物かを当てるゲームを楽しみました。

いただきます 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の給食の様子です。今日のメニューは、肉じゃが、れんこんのごま酢あえ、わかめごはん、牛乳です。
わかめごはんは、安定の人気メニューです。肉じゃがもみんな大好きです。

コツをつかんで上達します

画像1 画像1
1年生の体育です。体育館で大縄跳びをしたりサッカーボールをドリブルしたりして、運動していました。

創造する力が伸びていきます

画像1 画像1
1年生の図工です。家から持ってきた空き箱やロールペーパーの芯、小さなかざりから様々なものを想像して立体感のあるものを作ります。
箱の組み合わせ方やつなぎ方を考えたり、接着方法を工夫したりして形をつくっていました。

何度もやり直していました・・・

画像1 画像1
5年生の家庭科です。今日もミシンボランティアとして保護者の皆様に助けていただいていました。ありがとうございます。
手縫いとは比べものにはならないほどきれいにはやく縫えることに驚きました。でも、説明をしっかり聞いてからやらないと、かえって時間がかかってしまうんですよね。

より集中して話が聞けました

画像1 画像1
6年生の算数です。リトルティーチャーが、様々なキャラクターを演じながら解答の解説をしていました。楽しくも的確な解説に、いつもより集中して話を聞いていました。

こきりこ

画像1 画像1
4年生の音楽です。こきりこ節の音楽に合わせて太鼓を交代で打ち鳴らしていました。

Alphabets

画像1 画像1
2年生の外国語活動の時間です。今日は、アルファベットを、みんなでくり返し楽しく勉強していました。

とけい

画像1 画像1
1年生の算数です。時計の模型を使って、時刻を読んだり表したりしていました。
日常の生活でも時間を意識して生活しているため、よく理解できていました。

大学生による小学校1日体験

画像1 画像1
将来教師を目指している大学生3人が1日体験に来ました。1・2・3年生の学級で1日を過ごしました。
子どもたちは、あっという間に仲良くなって放課には外で元気に遊びました。

この委員会を推せんします

画像1 画像1
5年生の国語です。各委員会の委員が集まり、4年生にそれぞれの委員会のよいところなどを紹介し、その委員会を選びやすくするスピーチの原稿を作っていました。
自分たちの経験を元に説得力のあるスピーチに仕上げます。

水はどのようにあたたまるのか

画像1 画像1
4年生の理科です。試験管の水を熱して、水はどのようにあたたまるのかを調べていました。
試験管には、温まると青からピンクに色が変わる「し温インク」をまぜて観察していました。視覚的に確実に理解できる工夫がされていました。

いただきます 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の給食の様子です。今日のメニューは、卵入り中華コーンスープ、チンゲンサイと生揚げの中華炒め、麦ごはん、牛乳、キャンディーチーズです。
チーズを持って「はいチーズ!」
コーンスープと中華炒めとチーズが人気でした。

大きな数もよりわかりやすく

画像1 画像1
年生の算数です。大きな数も、お金で考えると理解しやすいです。大きな数に慣れたら次のステップ「10000までの 数」に進みます。

コロコロ ゆらりん

画像1 画像1
1年生の図工です。紙皿や紙コップを使ってコロコロ転がる楽しいおもちゃを作っていました。表面をきれいに飾ってとても楽しそうでした。

百ます計算

画像1 画像1
1年生の算数です。ひきざんの百ます計算をタイムを測ってチャレンジ中です。

いただきます 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の給食の様子です。今日のメニューは、瀬戸市産さといも入り五目みそ汁、いわしの蒲焼き、キャベツのあえもの、ごはん、牛乳、節分豆です。
いわしの蒲焼きと五目みそ汁が人気で、いわしじゃんけんは力が入っていました。

ミシンってちょっと難しいけれど

画像1 画像1
5年生の家庭科です。ミシンを使って布を縫う学習をするにあたって、ミシンボランティアをおうちの方にお願いして、つまずきがちな学習を助けていただいています。
今日も多くの皆様に助けていただきました。ありがとうございます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
瀬戸市立水南小学校
〒489-0069
愛知県瀬戸市東松山町154
TEL:0561-82-2084
FAX:0561-82-2829