最新更新日:2024/04/19
本日:count up10
昨日:205
総数:908825
1 さんさん陽が照る 学び舎に 力一杯 呼吸して 僕も 私も 育ちゆく 陶の都の いしずえと 2 学びの庭に なるかねが 空にひびいて 清らかに 僕も 私も 手をとりて 水南校の 和とならん 3 丘の木の間の 鳥のごと 夢をいだいてはつらつと 僕も 私も 真実の 文化のひとと なりゆかん

大学生による小学校1日体験

画像1 画像1
将来教師を目指している大学生3人が1日体験に来ました。1・2・3年生の学級で1日を過ごしました。
子どもたちは、あっという間に仲良くなって放課には外で元気に遊びました。

この委員会を推せんします

画像1 画像1
5年生の国語です。各委員会の委員が集まり、4年生にそれぞれの委員会のよいところなどを紹介し、その委員会を選びやすくするスピーチの原稿を作っていました。
自分たちの経験を元に説得力のあるスピーチに仕上げます。

水はどのようにあたたまるのか

画像1 画像1
4年生の理科です。試験管の水を熱して、水はどのようにあたたまるのかを調べていました。
試験管には、温まると青からピンクに色が変わる「し温インク」をまぜて観察していました。視覚的に確実に理解できる工夫がされていました。

いただきます 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の給食の様子です。今日のメニューは、卵入り中華コーンスープ、チンゲンサイと生揚げの中華炒め、麦ごはん、牛乳、キャンディーチーズです。
チーズを持って「はいチーズ!」
コーンスープと中華炒めとチーズが人気でした。

大きな数もよりわかりやすく

画像1 画像1
年生の算数です。大きな数も、お金で考えると理解しやすいです。大きな数に慣れたら次のステップ「10000までの 数」に進みます。

コロコロ ゆらりん

画像1 画像1
1年生の図工です。紙皿や紙コップを使ってコロコロ転がる楽しいおもちゃを作っていました。表面をきれいに飾ってとても楽しそうでした。

百ます計算

画像1 画像1
1年生の算数です。ひきざんの百ます計算をタイムを測ってチャレンジ中です。

いただきます 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の給食の様子です。今日のメニューは、瀬戸市産さといも入り五目みそ汁、いわしの蒲焼き、キャベツのあえもの、ごはん、牛乳、節分豆です。
いわしの蒲焼きと五目みそ汁が人気で、いわしじゃんけんは力が入っていました。

ミシンってちょっと難しいけれど

画像1 画像1
5年生の家庭科です。ミシンを使って布を縫う学習をするにあたって、ミシンボランティアをおうちの方にお願いして、つまずきがちな学習を助けていただいています。
今日も多くの皆様に助けていただきました。ありがとうございます。

楽しく運動しています

画像1 画像1
1年生の体育です。なわとびがどんどん上達していきました。どれくらい跳べるようになったか次々に教えてくれました。
サッカーのゲームをする前に、ボールによく慣れるよう、強弱をつけた蹴り方でボール運びの練習をしていました。

昨日テレビでもやっていたね

画像1 画像1
3年生の社会科の学習です。火事から私たちのくらしを守る消防の仕事について、インターネットで調べていました。消防士の仕事の動画を見たり消防署の役割などを調べていました。

手洗い・うがい

画像1 画像1
全校朝礼を行いました。2年生の児童が「愛知県緑化ポスター原画コンクール」の表彰を受けました。
校長からは、「インフルエンザや新型コロナウイルス・新型肺炎の感染予防のために、手洗い・うがい(またはひとくちお茶をゴックン)をこまめにしましょう。」という内容の話がありました。

がんばれ! 水南スパークス

画像1 画像1
2月2日(日)
卒業記念大会の試合が水野小学校で行われました。
これまで頑張って練習してきた力を結集したかのような良い試合展開でした。
同点のため、無死1、2塁で始めるタイブレークルールが行われましたが、残念ながら惜敗してしまいました。
卒業する選手の皆さんが、今後一層活躍されることを期待しています。

学校評議員会

画像1 画像1
学校評議員会を行いました。4限目の授業を参観していただき、学校全体の様子を知っていただきました。子どもたちの成長や地域と学校との関わりなどについて、ご意見をいただきました。
給食の試食も行いました。児童の食べる量や時間や食物アレルギーなどについて話をしました。

第3回児童集会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
第3回の児童集会を体育館で行いました。
音楽委員のリズム演奏「夢をかなえてドラえもん」に合わせて入場しました。
今日の発表は、1年生と2年生でした。
1年生は、「やまびこごっこ」の歌と、「こいぬのマーチ」の合奏をしました。
2年生は、「かぼちゃ」の歌と劇と、「会えてよかった」の歌と合奏でした。
どちらの学年も、明るく楽しくなる歌と、上手な合奏で、練習の成果が発揮され、素晴らしい発表でした。
そして、全校合唱で「歌よありがとう」を声をそろえてうたいました。
次に給食委員会の発表でした。クイズを取り入れて今日からも元気にモリモリ食べよう!という気持ちになりました。次に総務委員から、「くすのき祭」の説明がありました。ゲームも実演をしながらわかりやすく説明しました。
多くの保護者の皆さんにもご参観いただきました。ありがとうございました。

第3回児童集会 2

画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開日

画像1 画像1
今日の5時間目は、学校公開日(授業参観)でした。たくさんの保護者の皆様や地域の皆様に授業をご参観いただきました。ありがとうございました。

あいさつ運動(2学期・3学期)

画像1 画像1
画像2 画像2
令和元年8月26日、2学期最初のあいさつ運動を行いました。
登校してくる子供たちはとても元気よくあいさつをしてくれました。
真っ黒に日焼けしたり、久しぶりに会うお友達とニコニコしながら登校する子供たちの様子を見て、夏安もを思いっきり満喫した感じが伝わってきました。

令和二年1月7日、3学期最初のあいさつ運動を行いました。
朝はまだまだ寒いですが、子供たちは元気に登校してきて、こちらも元気をもらうことができました。

いただきます 1年生

画像1 画像1
1年生の給食の様子です。今日のメニューは、八杯汁、みそカツ、ボイルキャベツ、麦ごはん、牛乳です。
甘辛い味噌だれのとっても大きなカツは大人気でした。カツ丼のように食べている人もいました。

音訓かるた

画像1 画像1
3年生の国語です。
「上等なケーキを等しく切り分ける」
音読みと訓読みの混ざったカンジー先生の作った音訓かるたの読み方が音読みか訓読みかを考えます。辞典で調べたり、友だちと相談したりして正しく考えました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
瀬戸市立水南小学校
〒489-0069
愛知県瀬戸市東松山町154
TEL:0561-82-2084
FAX:0561-82-2829