最新更新日:2024/04/24
本日:count up163
昨日:218
総数:909893
1 さんさん陽が照る 学び舎に 力一杯 呼吸して 僕も 私も 育ちゆく 陶の都の いしずえと 2 学びの庭に なるかねが 空にひびいて 清らかに 僕も 私も 手をとりて 水南校の 和とならん 3 丘の木の間の 鳥のごと 夢をいだいてはつらつと 僕も 私も 真実の 文化のひとと なりゆかん
TOP

記念誌「すいなん」より(水南小学校のルーツ)

画像1 画像1
画像2 画像2
 陶生病院前の踏切(名鉄瀬戸線)を越えてカーブを曲がったあたりに(写真 上),昭和初期に水南小学校のルーツになる分教場の仮校舎がありました。記念誌の発行された昭和60年代にはまだ追分町に当時の面影を残したままの校舎(建物)がありました。(写真 下)私もこの風景はかすかながら記憶に残っています。
 時代は昭和初期・・・水南地区に住む学齢児童は本来,水野村立水野尋常高等小学校(現在の水野小学校)へ通学するきまりになっていました。しかし,水野高等小までの通学路は人家が少なく,山坂を越えねばならず,登校するために片道50分近くの時間を要しました。また,生活圏が瀬戸であることなどを理由に,多くの児童は瀬戸(当時は市制が施行されていないため「瀬戸町」と呼びました)に寄留して道泉小,陶原小や效範小などへ通学していました。
 昭和2年度末,水野村安土,南山地区在住の児童が瀬戸町の学校へ通学することは禁止されたため,いよいよ分教場の設置の機運が高まります・・・
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月予定
4/6 入学式
行事予定
4/6 入学式
瀬戸市立水南小学校
〒489-0069
愛知県瀬戸市東松山町154
TEL:0561-82-2084
FAX:0561-82-2829