最新更新日:2024/03/28
本日:count up12
昨日:170
総数:903961
1 さんさん陽が照る 学び舎に 力一杯 呼吸して 僕も 私も 育ちゆく 陶の都の いしずえと 2 学びの庭に なるかねが 空にひびいて 清らかに 僕も 私も 手をとりて 水南校の 和とならん 3 丘の木の間の 鳥のごと 夢をいだいてはつらつと 僕も 私も 真実の 文化のひとと なりゆかん
TOP

1年生 校外学習(モリコロパーク 1)

3月13日(金)、1年生は「愛・地球博公園 モリコロパーク」に校外学習にでかけました。
 リニモに乗るため、自分で切符を買いました。あいにくの雨で、外での活動はできませんでした。でも、屋内では様々な施設で元気いっぱい過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生校外学習(モリコロパーク 2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 モリコロパークに到着!何して遊ぼうかな?

1年生校外学習(モリコロパーク 3)

 屋外は雨ですが、楽しい遊具で元気に遊びます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(3月13日)

 今日の給食は、カボチャのクリームシチュー、ボイルフランクフルト、キャベツのソテー、パックケチャップ、サンドイッチロールパン、牛乳です。
 フランクフルトとキャベツをパンにはさんでケチャップをかけて食べます。けっこうボリュームがありました。みんな残さず食べることができたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

またまたキャップ、いただきました!

画像1 画像1
 新聞などメディアで学校の話題が紹介されると、その反響はすごいものですね。今週、校門付近を6年生の女子が歩いていたら、近くに住む女性から「新聞を見たから学校に寄付するよ!」と紙袋いっぱいのキャップをいただきました。(左側の袋)名前もお聞きできませんでしたので、この紙面を借りて御礼申し上げます。
 右側の紙袋は、先日取材された新聞社の編集長さんから取材のお礼にいただいたキャップです。

感嘆符 6年生お別れ会がありました。

 3月12日(木)1・2時間目に6年生お別れ会がありました。どの学年も6年生のために今日までいろいろな準備をしてきました。壁面の飾りを作ったり、お別れのカードを作ったりして、また今日発表するプレゼントの練習をしたりしました。今までお世話になった6年生への感謝とそして別れを大事にしようと一生懸命行い、素晴らしい会になりました。
 写真1 下1 6年生入場の様子です。
 写真2 下2 始めはマーチングによるドリル演奏でした。迫力ある演奏で
        した。
 写真3 下3 マーチングによるドリル演奏2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 お別れ会2

 写真4 下1 マーチングの発表3
 写真5 下2 1年生の発表 1年生の一言一言にかわいらしさがありました。
               その後全員で合唱しました。
 写真6 下3 2年生の発表 6年生の前に並んで合唱をプレゼントしました。
                
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 お別れ会3

 写真7 下1 2年生の発表2 カードをつかって感謝の気持ちを表していま
                した。
 写真8 下2 3年生の発表1 歌とダンスで体いっぱい使ったプレゼントし
                ていました。
 写真9 下3 3年生の発表2 飛び跳ねているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 お別れ会4

 写真10 下1 4年生の発表の様子 詩の朗読のあと、みんなで合唱をプレゼン
        トしました。
 写真11 下2 5年生の発表の様子 合唱の合間に出し物を挿入したプレゼント
        をしました。
 写真12 下3 5年生 合唱の合間の挿入発表 トーチトワリングを行いました。
        とてもきれいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 お別れ会5

 写真13 下1 1年生から5年生がみんなで書いたカードを1年生が手渡して
         いる様子 
 写真14 下2 もらったカードを読んでいる6年生 みんなもらったカードを
         一生懸命読んでいました。
 写真15 下3 もらったカードを読んでいる6年生2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 お別れ会6

 写真16 下1 6年生代表によるお礼の言葉の様子
 写真17 下2 6年全員による合奏。アメージンググレースを歌とリコーダー
         で奏でました。きれいな音色が響きました。
 写真18 下3 6年合唱の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 お別れ会7

 写真19 下1 6年生合唱の様子 みんな大きな口を開けて歌っていました。
 写真20 下2 いよいよ最後の退場です。下級生の作ったアーチをくぐって
         の退場です。みんないい表情でした。
 写真21 下3 長い道を通ってみんな退場していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(3月12日)

 今日の給食は、マーボー豆腐、ひじきサラダ、麦ごはん、牛乳、いちごヨーグルトです。
 「ひじきサラダ」にはひじきのほかに、ほうれん草、ツナ、にんじん、コーンが材料で、マヨネーズ、練りごま、いりごまをミックスしてあえてあります。醤油がかくし味として加えられています。
画像1 画像1

「祝 卒業!」壁面装飾 その2

 児童玄関の壁面にもすばらしい装飾がされました!
4年生の作品は運動場で遊ぶ子どもたちがテーマのようです。楽しそうな歓声が聞こえてきそうです。よ〜〜く見ると、子ども一人一人がそれぞれ自画像をもとに登場人物を制作しているようです。(写真 上)
 5年生の作品のテーマは「はばたこう明日へ!」です。これから未来へ旅立とうとする夢のある作品に仕上がっています。(写真 下)
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(3月11日)

画像1 画像1
 今日の給食は,チキンビーンズ,キャベツとりんごのサラダ,スライスパン,大豆チョコ,発酵乳です。
 チキンビーンズはポークビーンズの豚肉と鶏肉が入れ替わっただけと思われているようですが,チリソースで味付けがされているところも特徴です。

PTA環境保健部(給食白衣の修繕)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎年3月中旬になると,PTA環境保健部員さんにより給食の白衣修繕をしていただきます。
 3月11日(水)9時に部員さんが家庭科室に集合して,作業を始められました。さすがに一年間使用した白衣はボタンがとれかかったり,収納袋のゴムが劣化して伸びていたりして大変です。
 こうした保護者の皆様に見えないところで支援されることによって,学校は教育活動をすすめていけるのです。

6年生 お別れ遠足(リトルワールド 1)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月10日(火)、6年生は最後の校外学習で,リトルワールドに行ってきました。社会科の「世界の国とつながる日本」という学習内容を深めるためのものですが,お別れ遠足の意味合いも兼ねて行ってきました。
 「よく遊び,よく学べ」を実践できたものと思います。民族衣装を着た子どもたちの前を,一般のお客さんが「かわいい!」の連呼で通り過ぎていったので,子どもたちもしきりに照れていました。

6年生 お別れ遠足(リトルワールド 2)

 ちょっとした プチ海外旅行をした気分ですね。民族衣装を着たお嬢さんたち!似合ってますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 お別れ遠足(リトルワールド 3)

 よい天気に恵まれて本当によかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(3月10日)

画像1 画像1
 今日の給食は、洋風だんご汁、はたはたの唐揚げ、おひたし、わかめごはん、牛乳です。
 「はたはた」は秋田県の県魚として有名ですね。こうした魚が給食の食材として出るのはめずらしいですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
月予定
3/18 卒業式予行練習
卒業式準備(4年生以下4時間日課)
3/19 卒業証書授与式
3/20 春分の日
行事予定
3/18 卒業式準備(4年生以下4時間日課)
卒業式予行練習
3/19 卒業証書授与式
3/20 春分の日
瀬戸市立水南小学校
〒489-0069
愛知県瀬戸市東松山町154
TEL:0561-82-2084
FAX:0561-82-2829