最新更新日:2024/03/29
本日:count up75
昨日:170
総数:904024
1 さんさん陽が照る 学び舎に 力一杯 呼吸して 僕も 私も 育ちゆく 陶の都の いしずえと 2 学びの庭に なるかねが 空にひびいて 清らかに 僕も 私も 手をとりて 水南校の 和とならん 3 丘の木の間の 鳥のごと 夢をいだいてはつらつと 僕も 私も 真実の 文化のひとと なりゆかん
TOP

今日の2年生 その3

ドングリ拾いを楽しんだ子ども達の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

発見!感動! 工場見学!! ー3年 リンナイ瀬戸工場へ行って…ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、3年生はリンナイ瀬戸工場へ見学に行ってきました。
 人数の関係で、午前組と午後組に分かれて見学しました。

 今回の見学は、社会の「工場ではたらく人」の学習の一環で行いました。
 「せと」の教科書に、リンナイさんをモデルにした学習ページがあります。
 その様子を、実際に見に行きました。

 「先生!教科書で見た、あのロボットがあるよ!」
 「うわっ!火が緑色に変わった!」
 「プレスって、400トンもあるんだぁ!!」

 教科書や写真だけではわからない、本物の迫力に、子どもたちは大興奮!
 見学が終わったあと、みんな「いいもの見た!」感でいっぱいの表情をしていました。

 でも、こんな声も…
 「先生、『安全道場』っていうのがあるよ。」
 「1時間ごとに(製品を)点検するなんて、すごく厳しいんだね。」
 「『目標数』や『実績数』がいつも表示されて、忙しいんだね。」
 
 ちょっぴり、「働くことの大変さ」や「社会の厳しさ」を感じることのできた見学でもありました。
 ぜひ、ご家庭でもお話を聞いてあげてください。

発見!感動!工場見学!!−3年リンナイ瀬戸工場へ行ってー Part-2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 もう少し写真を載せます…
 
 今回の見学では、とても多くのリンナイの従業員の方にお世話になりました。

 引率して案内してくださった方。
 子ども向けの資料をつくってくださった方。
 見学通路で安全確保のために見守ってくださった方。
 道路で交通整理をして安全確保をしてくださった方…

 子どもたちの見えるところでも、見えないところでも、とても多くの従業員の方が、今回の見学のために動いてくださいました。
 本当に、ありがとうございました!

※今回の見学では、工場内の製造現場を見学する場面の撮影はしておりません。
 あらかじめ、ご了承ください。

読書週間ーサプライズ読み聞かせー

 読書週間最終日、今日は先生方の読み聞かせでした。「今日は何先生?」と、とても楽しみにしていました。それぞれの先生ならではの読み聞かせ風景が見られました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

サプライズ読み聞かせ(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 また3学期にも行います。楽しみにしていてくださいね。

11月10日 5年生 「実験」

画像1 画像1
画像2 画像2
算数で、自分の歩幅で校舎内のいろいろな物の長さを計る活動を行いました。
歩幅をもとめるには、これまで学習してきた「平均」を使って計算します。
自分の10歩の距離を5回計測し、その平均を求めました。
計算に苦戦している子もいましたが、自分の大体の歩幅が分かったことで、今後の生活に生かせることも多々あるのではないでしょうか。

理科では、川の水の働きが大きくなるときを調べる実験を行いました。
自分たちで用意してきた道具や材料を使って川を作り、二つの条件を比較しながら実験をすることができました。

手芸・あみものクラブ

 6日(月)のクラブの時間に「クリスマスオーナメント」に取り組みましたが、十分な時間が取れず、完成しなかった子もいました。申し訳ありませんでした。「家で作って、できたら見せてね。」と言っておいたところ、今日3人の5年生が「できました。」と持ってきてくれました。
 完成度の高さにビックリ!! 早速パチリ!!
 できたらまた、見せてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月10日 今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 上の写真は、2組のサプライズ読み聞かせの様子です。朝からワクワクドキドキ…。「誰が来るかなあ?」と話しながら待っていると、なぎさ先生が来てくれました。とても楽しい読書週間になりましたね。
 真ん中、下の写真は、2組の生活科の様子です。落ち葉を拾って、お面を作りました。子どもたちのアイデアには、驚かされます!!素敵な作品が出来上がりました。
 来週は、個人懇談があります。子どもたちは、13時10分下校となります。短い時間ではございますが、よろしくお願いします。

11月9日 今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 上、真ん中の写真は、1組と3組の様子です。「クルクルまわして」を作っているところです。風の力を利用して遊びます。回ったときが楽しみですね。
 下の写真は2組の様子です。生活科で作ったおもちゃで遊びました。それぞれのおもちゃに夢中になっています。みんなで遊ぶと、より楽しいですね。

11月9日  今日の4年生

 今日はせとっ子音楽会の本番でした。朝からテンションが高く、ワクワクドキドキしている様子が手にとるようにわかりました。
 
 3時間目に最後の練習をした後、早めの給食をいただき、バスで会場に行きました。
 
 会場では他校の小学生や、中学生の姿にちょっと驚いた様子でした。でも、舞台に上がると、俄然本領発揮!! 見事に2曲歌い上げました。今までで一番のできでした。

 歌い終わっての感想を聞くと、みんな気持ちよく歌えたようで安心しました。

 3校の中学生の見事な合唱を聴き、「すごい!!」とか、「中学校に行ったら、合唱部に入る!!」とか、口々に言っていました。よい刺激になったようです。

 最後に「つばさをください」を参加者全員で合唱しました。水南っ子の元気な歌声に、前の席の女子中学生から「かわいい」という声が聞こえてきました。

 今まで応援してくださったご家族のみなさま、ありがとうございました。

 上:中:がんばって歌っています。
 下:全員合唱の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書週間です(1)

 今日は読み聞かせの最終日でした。今日のボランティアさんは、何度も読み聞かせに来てくださっている方でした。何度も足を運んでくださり、ありがとうございました。
 3学期にも読書週間を予定しています。読み聞かせボランティアさん方のご協力を、重ねてお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書週間です(2)

 今日も、6年生の図書委員が読み聞かせをしていました。6年生は修学旅行で忙しかったのですが、がんばって練習して読み聞かせをしてくれました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の2年生

2組では図工の時間に
つくった”お友達”を紹介し合いました。

3クラスとも、作品を持ち帰りました。
ご家庭で
子ども達が一生懸命つくったお友達を
見ていただければと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

11月8日 今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は雨だったので、休み時間は残念ながら教室で…。「外に遊びに行きたい!」と嘆いている子がたくさんいました。しかし、雨の日は特別にけん盤ハーモニカができるので、とても楽しそうにふいていました。「こんな曲もふけるよ!」と聴かせてくれました。

読書週間です。

 今日も読み聞かせがありました。ボランティアのみなさま、ありがとうございました。朝の教室をのぞいていたら、楽しそうな笑い声も聞こえてきたり、真剣な表情で食い入るように絵本を見ていたりと、物語の世界にひたっている様子がよくわかります。
 
 また、図書室のボランティアさんも毎日のように図書室をのぞいてくださっています。本の傷みもすぐに直していただけ、本当にありがたく思っています。センスあふれるしおりも大好評です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日  今日の4年生

 今日も朝読書の時間がありました。4年生の教室をのぞいてみたら、1組2組はボランティアさんの読み聞かせの時間でした。3組はとても集中して読書を楽しんでいました。写真は上から順に、1組2組3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の4年生(2)

 今日は1組で外国語の授業がありました。
 What time is it? It's ○○.の練習でした。

 上:中:時間の言い方のゲームをしています。
 下:理科の実験中です。

 明日はいよいよせっと子音楽会の本番です。下校が遅くなりますのでご了承ください。文化センターから学校に帰ってくるのが、15:50頃です。その後学年で下校します。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わかば組 児童集会発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の1時間目に行われた児童集会で、わかば組の発表をしました。
 ミュージックベルを使って「きらきら星」と「オーラリー」を演奏しました。
 実は、10月の学校公開日にリハーサル兼ねて教室で発表を行ったのですが、その後に担当する音が変わり、新たに練習を開始しました。
 大勢の前で、わかば組だけで発表するのは初めてのことで、みんな不安いっぱいでしたが、楽しく演奏することができました。
 みなさんの大きな拍手がうれしかったです。

今が見頃です。2

画像1 画像1
いつもと足音が違います。
トチノキの落ち葉を踏んで登校です。
遠くに見えるモミジバフウが綺麗です。

11月7日 今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は、2組の様子です。音楽の時間に子どもたちからリクエストがあった「タッタ」を踊ったときのものです。「ひのまる」を歌った後に「タッタを踊りたい!!」という声が…。振り付けの細かいところまで覚えていて、驚きました!友達と元気よく、楽しそうに踊っていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
瀬戸市立水南小学校
〒489-0069
愛知県瀬戸市東松山町154
TEL:0561-82-2084
FAX:0561-82-2829