最新更新日:2024/03/29
本日:count up134
昨日:170
総数:904083
1 さんさん陽が照る 学び舎に 力一杯 呼吸して 僕も 私も 育ちゆく 陶の都の いしずえと 2 学びの庭に なるかねが 空にひびいて 清らかに 僕も 私も 手をとりて 水南校の 和とならん 3 丘の木の間の 鳥のごと 夢をいだいてはつらつと 僕も 私も 真実の 文化のひとと なりゆかん
TOP

1月26日  今日の4年生

 今日の朝も雪が積もっていました。この地域では珍しい2日連続の積雪です。子どもたちはほっぺを真っ赤にして、ニコニコしながら登校してきました。天からの思わぬプレゼントに大喜びでした。ただ、この雪、楽しいばかりではありません。雪の被害が大きくならないといいなと思います。

 今日は、1組で食育の授業がありました。栄養士さんから「感謝していただく」話を聞きました。「命」と「携わる人々」への感謝の気持ちをもっていただきたいものです。2組・3組はすでに終わっています。

 上:食育の授業の様子です。
 下:百人一首の練習です。咳一つない緊張感が伝わるでしょうか?
 
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の2年生

2日連続の積雪に子ども達は大喜びでした。
時間を忘れて校庭を走り回っていました。

クラス入り交じっての雪合戦をしました。(1,2枚目)


鉄棒の下は凍っているから
スケートができるよと教えてくれました。(3枚目)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日 今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は、2組の算数の様子です。大きな数の学習をしたので、それを使ったすごろくをしました。とても楽しんでいますね。すごろくをしながら、数の学習の復習ができました。

雪の校庭

昨晩の雪が本校の運動場も覆い尽くしました。
登校してきた子どもたちは、一面真っ白な運動場に大興奮。
早速雪合戦やミニ雪だるま作りに一生懸命でした。
気温も低かったので、2時間目の休み時間まで溶けずに残り、この時間も元気いっぱいに遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日  今日の4年生

 昨夕から降り出した雪が、思いの外降り積もり、今朝は子ども達の歓声が運動場に響いていました。4年生も、登校後、授業の準備をテキパキとこなし、運動場へ飛び出していきました。

 写真は昨日の様子です。
 上;中:朝、登校するとマメナシを観察するのが日課になってきました。
 下:1組で「のはらうた」の詩が完成しました。お互いに読み合って感想を書いているところです。野原の仲間になりきったすてきな詩ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日 今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、生活科の冬見つけをしました!!氷柱を見たり、雪合戦をしたりなど、盛り上がりました。また、プールも見に行くと…みんなびっくり!!氷が張っていました。「この上に乗ってみたいなあ」と話す子もいました。雪が降って、子どもたちもとても嬉しそうでした。

1月24日 今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 写真は、学活の様子です。各クラスで、2020年に開催されるオリンピック・パラリンピック東京大会のマスコットキャラクターの投票権があります。どの候補に投票するかを話し合いました。オリンピック・パラリンピックの理念をもとに、それぞれの候補には意味があります。それをよく考え、みんなでどの候補にするか、一生懸命話し合う様子が見られました。

今日の2年生

真っ白の校庭で
朝から子ども達は元気に遊んでいました。
雪合戦を楽しんだり
中には雪だるまをつくったよと
教えてくれる子どももいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の2年生 その2

3組では、道徳の授業において
お年玉をもらった場面から
お金の使い方についてみんなで考えました。

たくさんの先生が見ていたので
子ども達は緊張している様子でしたが、
授業が始まると、意見を発表しようと
子ども達は積極的に手を挙げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の2年生

2組では、つくったすごろくで遊び、
お友達のすごろくの工夫しているところ、
おもしろいところなどを見つける活動をしました。
「またスタートからやり直しだー!」
「もっとたくさんの友達のをしたい!」など楽しんでいる声が
教室に響いていました。

国語の時間には、読み間違えたり、つまったりしたら、
隣の人と交代する音読リレーをしました。
読む側も聴く側も、間違えないようドキドキしながら
音読に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日  今日の4年生

 今日は雨も上がり、太陽が顔を出してくれました。寒いことは寒いのですが、太陽が出ているとなんだか暖かいような気がします。

 寒さの中、春の準備をしている植物がいます。理科の時間に、そんな植物を探しに行きました。ウメやブルーベリー、ユキヤナギ、ツツジなどが芽を出していました。みんな熱心に観察をしていました。
 校庭で水南っ子を見守ってくれているトチノキも芽をつけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日 給食委員会の発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は、給食週間です。児童集会で給食委員会による発表がありました。「食べること」について考える良い機会になれば、と給食委員が一生懸命準備しました。
 水南小学校には「五色栄養ファイターズ」がいます。それぞれの役割・働きを伝えてくれました。バランスよく食べることや片付け方、食べるときのマナーなど、水南小学校のみんなに呼びかけていました。
 ほかにも、給食委員会からのクイズもありました。知っているようで知らない食に関する問題でしたが、全問正解できたかな??
 これからも「食べること」について、関心をもち続けてほしいなと思います。

1月23日 今日の1年生 part5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、児童集会に足を運んでいただき、ありがとうございます。朝からとても緊張しており、「きんちょうする〜」「うまくできるかな」と言う子もいました。いよいよ本番…一生懸命練習してきた成果を存分に発揮することができました!!子どもたちの自信につながったのではないかと思います。おうちでもいろいろ話を聞いてみてください。

1月23日 今日の1年生 part4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日 今日の1年生 part3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日 今日の1年生 part2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日 今日の1年生 part1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日 5年生 「マメナシ学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
5年1組2組が、マメナシ学習で「葉脈しおり」を作りました。
持ってきていただいたトレイと歯ブラシを使って、葉緑体を落として葉脈だけにしました。
きれいに導管と師管に分かれたオリジナルしおりが完成しました。
まめなしおじさんも言っていましたが、このしおりは一生物。
大切に使ってくださいね!

1月22日 今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 写真は、2組の生活科の様子です。昔の遊びをしているところです。こまやけんだま、他にもメンコやいろはかるたなど、初めてやった遊びもあったようです。天気が良い時に、竹馬やはごいたもやりたいなと話していました。
 明日は、児童集会です。今まで一生懸命練習してきた成果を出すときがついにきました!!子どもたちの頑張りをぜひ見ていただきたいと思います。お楽しみに!!

1月19日 今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 上の写真は、1組の国語の様子です。おみせやさんごっこをしました。お金をもって、実際にお店で買うような体験ができました。
 真ん中の写真は、2組の図工の様子です。「のってみたいな いきたいな」で自分が乗ってみたいものや行きたいところを想像して、楽しく描くことができました。
 下の写真は、3組の算数の様子です。1から100までの数が書いてあるカードをもって、みんなで考えながら並び替えをやっているところです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
瀬戸市立水南小学校
〒489-0069
愛知県瀬戸市東松山町154
TEL:0561-82-2084
FAX:0561-82-2829