最新更新日:2024/04/16
本日:count up1
昨日:131
総数:1056582
1 濃尾平野のつくところ 物見の山は 峯高く   山口川のせせらぎは 平和の歌をかなでゆく      2 春はみどりの富士が嶺に つつじ手折りて見下ろせば   陽炎もゆる学舎の いらかの上になくひばり

消防学校一日入校

7月30日(金)、6年生の有志11名が、愛知県消防学校一日入校に参加しました。学校では、放水や地震の揺れの体験など、日頃はなかなかできないような貴重な経験ができました。
その時の様子は、8月14日(土)の午後2時26分から、東海テレビで紹介されます。ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み10 プール最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年のプールは30日(金)で終わりです。
この日、午前と午後合わせて約80名の子どもたちが最後の水泳を楽しみました。

PTA安全部の皆さん、保護者の皆さん、21日〜30日の間におけるプール当番、誠にありがとうございました。猛暑日が続きましたが、子どもたちをよく見守っていただきました。おかげさまで、子どもたちはいつも以上に水に慣れ親しみ、泳力を伸ばすことができました。

夏休み9 一息ついて

画像1 画像1
画像2 画像2
朝から大雨となり、嵐の様相です。気温は下がっていますが、湿度が高く蒸し暑さを感じます。屋外で予定されていたプール開放やサッカー部の練習はお休みです。

夏休みの序盤の終わりに近づいています。これまで好天に恵まれ、いろいろな活動をほぼ順調に進めることができてきました。

幡山東小学校のみなさんはどのように過ごしていますか。「やらなければならない」ことを計画通りにやれていますか。また、「やりたい」ことはどこまでやれましたか。
久しぶりの雨を機会に、一息入れて、これまでの取組を振り返り、これからの計画を立て直してみたいと思います。

あすなろキャンプ2

画像1 画像1 画像2 画像2
キャンプ2日目のイベント「オリエンテーリング」の様子です。
広場に集まり、みんなで元気よくゲームを楽しみました。

キャンプ生活の目的は、次の2つでした。
・自分のことは自分でする。
・みんなと仲良く、協力して過ごす。

参加した教員は、一人一人の子どもたちが「やれる」ように常に心を配り、声をかけ、励ましていました。また、そうした先生たちの「支援」を受けて、子どもたちも2つのことを本当によく頑張りました。

集った子どもたち124名と教職員117名、そして保護者の皆さまの思いによって、平成22年度第32回あすなろキャンプは素晴らしいキャンプとなりました。

あすなろキャンプファイヤー点火

画像1 画像1 画像2 画像2
あすなろキャンプのメインイベント、ファイヤーの始まりです。みんながもっと仲良くなるように、強くなるように炎に願いを込めました。

作品 焼成!

画像1 画像1 画像2 画像2
計20時間ぐらいかけて、粘土作品が焼成できました。
全体が引き締まり、作品の特徴がより表れた感じがします。

夏休み4 熱中症チェッカー

画像1 画像1 画像2 画像2
23日の夕方の6時頃の運動場の様子です。野球部が一生懸命に練習に励んでいました。
陽が傾き、日中の刺すような強い陽射しが和らいでしのぎやすく感じられたので、『熱中症チェッカー』で熱中症指数を調べてみました。

気温は34.5度、熱中症の数値は「警戒」の領域にありました。これは、積極的に水分補給をし、激しい運動では30分おきぐらいに休息をとる必要があるというものです。

体感より、やや厳しく数値が出るように思いましたが、子どもたちの体力を考えると用心にこしたことはありません。

今日も暑くなりそうです。
運動部は、これから試合など全力モードの活動がありますので注意していきたいと思います。
※サッカー部は、本日、こまいぬカップのリーグ戦、明日は夏の大会のベスト4をかけた試合と続きます。試合開始は12時20分。頑張れ幡東イレブン!

幡東スイミングスクール3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
幡東スイミングスクール3日目です。
スモールステップの水泳進級表を作成し、個人の課題や目標をはっきりさせて取り組ませました。

これまでの3日間で、指導をする先生たちの励ましを受けながら、23人中13人がクロールで25メートルを泳ぐことができました。他の子も確実に泳力を伸ばしています。

最終的な目標は、浮きの体勢を取りながら、ゆったりとしたフォームで泳ぐことです。
幡東スイミングスクールは来週も行いますので、ぜひ続けて参加してほしいと思います。

夏休み3 大暑・酷暑・極暑

画像1 画像1
今日は、二十四節気でいうところの『大暑』です。一年でもっとも暑さが厳しい時期です。今日も、ぎらぎらと太陽が強烈な陽射しを降り注いでいます。

熱中症対策として、写真の機器を導入しました。この機会は、その場の気温や湿度などを検知して「熱中症予防指針」を表示します。

今日は風があって昨日よりは比較的過ごしやすく感じますが、戸外で測定してみると、気温は38度を超え、すぐに『運動中止』の数値が出ました。今後、この数値を参考にしながら、運動の強度を変えるなど熱中症対策を講じていきたいと思います。

飼育当番 ごくろうさん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
飼育当番も頑張っています。
掃除、水替え、えさやり…。飼育小屋の中で、生き物の世話をきちんとしてくれていました。
優しさと責任感のある子たちのいることを、とても嬉しく思います。

粘土の作品焼成

画像1 画像1
画像2 画像2
子どもたちの作った粘土の作品を、これから数日間をかけて焼成します。
1年生から5年生までは、子ども陶芸展に出品する作品だけを焼成しますが、6年生のものは小学校最後の作品として、全員分を焼成する予定です。

本校は電気釜を使っています。
子どもたちのいない期間を利用して、これからゆっくりじっくりと時間をかけて焼いていきます。※800度焼成

稲の生長を願う

画像1 画像1
名人にお聞きしたことをもとに、土を補充し、固形肥料を少し与えました。
そして、土が干上がってしまわないように、水やりのやりやすい場所に置き換えました。
根がしっかりと育ち、丈夫な稲となって「おいしいお米」を実らせてくれますように。※心もち、シャキッとしたような感じがするのですが…。

学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
教室で、夏の日誌や個人の課題に取り組んでいる子たちです。
昼下がり、家でゆっくりするのではなく、先生に教えてもらいながら学習を進めています。勉強に前向きな姿勢を評価してあげたいと思います。

しかし、この学習会は7月中の数日だけなので、8月からは自分で学習計画を立ててやらなくてはなりません。

「自学」という面で、頑張ってほしいと思います。

夏休み2 サマースクール

画像1 画像1
22日も、うだるような暑さとなっています。

大会に向けて、早朝よりサッカー部が練習をしています。
他にも、バスケット部、金管部、学習会、飼育当番など、子どもたちはそれぞれの活動に一生懸命。休み中でも、学校は大勢の子どもたちの元気でいっぱいです。

ただし、熱中症に気をつけなければなりません。体調が思わしくない場合は、活動を控えるようにご家庭でも留意ください。

幡東スイミングスクール

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から、幡東スイミングスクールが始まりました。
参加している子は、5年生・6年生の中で、十分に泳ぐことができず泳力を伸ばす必要がある子です。

どの子も「泳げるようになりたい!」という気持ちで、一生懸命に取り組んでいました。
この夏、『やれば、できる』という経験をさせてあげたいと思います。

夏休み1 プール開放始まる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校のプール開放が始まりました。初日の今日は35度を超す「猛暑日」となりそうな天気で、約70名の子どもたちが集まりました。

みんなで準備体操や水慣れをした後、子どもたちは嬉しそうに水の感触を楽しんでいました。
PTA安全部のみなさん、プール当番の保護者の皆さまには、酷暑の中で子どもたちを見守っていただきました。ありがとうございます。

※プールカードに印が押されていないことがあります。子どもがプールに参加をするうえで必要ですので、確認をお願いします。

テレビ放映の予定

20日の幡山東小学校や子どもたちの様子(終業式・学級活動など)が、テレビで放映されます。

番組名:コミュニチィチャンネル「そらまめ」
    よるグリ、あさグリ、週刊グリーンシティ
地上デジタル:12ch、CATV:171ch、アナログ:6ch

画像1 画像1
画像2 画像2

一学期が終わりました

画像1 画像1
夏休みにぴったりの天気になりました。
保護者の皆様や地域の方々から数多くのご支援をいただき、本日、一学期を終えることができました。子どもたちは、夏休みに入った喜びの表情で下校していきました。

終業式では、夏休みには「やらなければならない」をきちんとやろう、「やりたいこと」を思う存分にたっぷりとやろうと話しました。
また、「こうゆうすいか」に気をつけましょうということを伝えました。この意味については、どの子もお話できると思いますので、お子さんに聞いてみてください。

さて、PTA広報紙でもお伝えしたことですが、夏休みの42日間、子どもたちの生活の中心は学校から家庭や地域に移ります。ぜひ、家庭における「3かん」をお願いします。

3かんとは、「共汗」・「共感」・「共歓」です。夏休みならではのことを共に行い、「3かん」することで、一生で一回きりの小学校○年生の夏休みが、その子なりに思い出深く有意義なものとなると思います。

二学期、夏のエネルギーをたくさん吸収し、より逞しくなった子どもたちと出会えることを楽しみにしています。どうぞよろしくお願いします。

画像2 画像2

このままで大丈夫かな?

画像1 画像1 画像2 画像2
18日(日曜日)、5年生が栽培している「稲」です。

地域の田で育てている「稲」は、井上さんのおかげで青々として元気がよいのですが、学校の一人一人のポット稲は黄色い葉が目立っています。中には水が無く、干上がっているものもありました。(中干し?)

このままの状態でよいのでしょうか。
火曜日、さっそくお米作り名人に教えてもらうことにしましょう。

第64回瀬戸市・尾張旭市中学校総合体育大会始まる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
梅雨が明け、『夏の大会』にふさわしい天候となりました。

第64回瀬戸市・尾張旭市中学校総合体育大会の開幕です。
この大会は愛知県大会、東海大会、そして全国大会につながるもので、中学校運動部員は、この大会での活躍を目標にして部活動を頑張ってきました。

中学校3年生にとっては最後の夏の大会となり、多くの生徒がこれを機に「引退」することになります。これまで一緒に頑張ってきた仲間と出来る限り勝ち進みたい、同じチームで喜びを分かち合いたいという思いで試合に臨んでいるでしょう。

写真は光陵中学校で行われた剣道大会の様子です。
中学生の力強さ、礼儀正しいあいさつや応援は、小学校6年生の子どもたちに見せたいほどでした。

17日に行われた団体戦では、幡山中学校剣道部は女子が第3位となり「愛日地区大会出場権」を得ました。明日は個人戦です。他の種目や結果については中学校のホームページをご覧ください。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 入学式準備(新6年生)9:00〜
4/6 入学式
瀬戸市立幡山東小学校
〒489-0862
愛知県瀬戸市八幡町455
TEL:0561-82-4404
FAX:0561-82-3843
愛知環状鉄道「山口」より北に徒歩10分