最新更新日:2024/04/24
本日:count up57
昨日:134
総数:1057584
1 濃尾平野のつくところ 物見の山は 峯高く   山口川のせせらぎは 平和の歌をかなでゆく      2 春はみどりの富士が嶺に つつじ手折りて見下ろせば   陽炎もゆる学舎の いらかの上になくひばり

花が咲いた

 1年生が生活科の授業で、クロッカスを水栽培で育てています。
一人一鉢で育てていますが、生育の早いいくつかに花が咲きました。
教室内が、一段と華やいできます。

画像1 画像1
画像2 画像2

版画作品 校内表彰

 版画作品の校内表彰が行われました。各クラスから3名ほどが選出されました。
名前を呼ばれると、大きな声で返事をしてその場で立ちました。
6年生の代表児童に、校長先生から表彰状が渡されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝会

 朝会で、平成25年度第1期児童会役員の認証式が行われました。
読書画コンクールの学校代表者にも、校長先生から表彰状が手渡されました。
校長先生からは、「給食で使用している食器は1人分で、いくらするのでしょうか」という出題がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日(火)学校保健委員会を開催します!

今年度は、講師の先生をお迎えして「ハッピーを呼び込む脳とコトバの使い方」と「意欲を引き出す子育てのポイント」をテーマに、学校保健委員会を開催します。

1日時 2月19日(火)14時35分〜
2場所 体育館

「しかるとき、どんなことに気をつけたらいいのかしら?」「忙しいと、ついつい子どもに向ける言葉きつくなってしまう・・・」など、思うことがありませんか?
子どもの元気のもとは、おうちの元気!!お父さんやお母さん、おばあちゃん、おじいちゃんが元気であることが、子どもにとってはとても大切だと思います。ハッピーな考え方や能力アップのポイントを一緒に教えてもらいましょう!!

学校でも家庭でも、すぐに活かせるノウハウが詰まっていると思います。事前申し込みをされていなくても、当日参加可能です。お誘い合わせのうえ、ご参加ください。多くの方の参加をお待ちしています。

物のとけ方

5年生が、物のとけ方の実験を先日までしていました。
食塩とホウ酸のとけ方の違いを確かめたり、水にとけて見えなくなった物を、再度取り出したりしていました。
実験は、成功したかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

風邪の予防

 保健委員の児童が各教室を回って、紙芝居を読みました。いろいろな方法で、風邪予防の啓発を行っていることもあり、幸いにも本校では流行はしていません。
 気を緩めることなく、今後も、手洗いやうがい等に十分気をつけてください。

画像1 画像1
画像2 画像2

手つなぎ跳び

 3年生が、手をつないで大縄跳びに挑戦していました。
手を放すと終わりだそうです。
何となく、楽しそうですね。仲の良さが伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の日射し

 三寒四温の言葉通り、今日は春の訪れを感じさせる日となりました。低学年の子どもたちは、遊具で元気に遊んでいます。
 暖かくなり、偶然見つけたザリガニを飼育しようとする児童も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

立ち会い演説会

 平成25年度第1期児童会役員選挙の立ち会い演説会が行われました。選挙管理委員の児童は、昼放課から準備に取り組み、進行もスムーズに行うことができました。
 立候補者も、自分の決意を力強く訴えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

FM84,5 ラジオサンキュー P長さんいらっしゃい!

画像1 画像1
 こんにちは、PTA会長の井上です。

2月12日(火)FM84,5ラジオサンキュー”サンキューモーニングのP長さんいらっしゃい!”という番組にお邪魔してきました。

幡東PTA活動について喋ってきましたが、緊張して気がつけば、あっという間の20分でした。

ラジオを聴いていた方がみえましたら、お聞き苦しい喋りでゴメンナサイ、、、勉強します。
画像2 画像2

凧あげをしました

1年生は生活科で凧作りをしています。
金曜日は風もあり、絶好の凧あげ日和だったのでみんなで凧あげを楽しみました。(風があって天気のいい日を待っていたので、やっとです)

風に負けずに走る子どもたち、風を受けてあがる凧。

幡山東小学校は今日も平和です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テレビ演説

 児童会役員選挙のテレビ演説が行われました。今回から、事前にビデオで録画をするのではなく、生放送で行うことになりました。
 立候補者は、緊張感をもって演説に臨みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 4時間目

 4時間目は5,6年生が、体育や国語など各教科の授業の様子を公開しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観 3時間目

 3時間目は、1,2年生が生活科の授業を公開しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観 2時間目

 先日行われた、授業参観の2時間目の様子です。
体育館では、4年生が2分の1成人式を行いました。
3年生は、総合学習で学習発表会を教室で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

防火作品コンクール

 先日募集した、防火作品コンクールの表彰の案内が学校に届きました。
消防署の方からは、「幡山東小学校の多くの児童が積極的に、優秀な作品を提出してくれるのでとてもうれしいです」という声を頂いています。
 「瀬戸市長賞」などの特別賞に2名、特選に10名、入選に9名が選ばれました。
作品は、2/23(土)〜3/7(木)まで、瀬戸蔵 2階 市民ギャラリーで展示されます。
 機会がありましたら、ご覧ください。
画像1 画像1

食まるファイブ 教室訪問

 食まるファイブの教室訪問が始まりました。
改めて、バランスの良い食事の必要性について訴えました。
メタボ大魔王は、バランス良く食事をしている子どもたちを見て、「このクラスでは何もできない!!!」と、退散をしていきました。
 まだ、メタボ大魔王が来てないクラスのみんなも、バランス良く食べて、メタボ大魔王を追い払ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観

 本日は授業参観にご来校いただきありがとうございました。
子どもたちの様子は、いかがだったでしょうか?

授業の様子だけでなく、掲示物等にも目を向けていただきありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食まるファイブ登場 1

 食まるファイブが給食の時間に、VTRで登場し、自己紹介をしました。
給食週間が終わっても、好き嫌い無く食べて、元気な体を作ってください。

上から順に「りきまる」「べじまる」「にくまる」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食まるファイブ登場 2

 食まるファイブの紹介の後に、「メタボ大魔王」が登場しました。
「バランスよく食べないと、こわ〜い病気にしてしまうぞ」と脅しながら去っていきました。
 メタボ大魔王に負けないようにしましょう。

* 上から「ほねまる」「フルーツまる」「メタボ大魔王」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
瀬戸市立幡山東小学校
〒489-0862
愛知県瀬戸市八幡町455
TEL:0561-82-4404
FAX:0561-82-3843
愛知環状鉄道「山口」より北に徒歩10分