1 濃尾平野のつくところ 物見の山は 峯高く   山口川のせせらぎは 平和の歌をかなでゆく      2 春はみどりの富士が嶺に つつじ手折りて見下ろせば   陽炎もゆる学舎の いらかの上になくひばり

お弁当 4年生

 4年生が12/4(火)に、木曽三川公園に出かけたときの様子です。
「伊吹おろし」が吹きつけ、とても寒い日となりました。
壁を利用して、風が当たらないところを探し出して、お弁当を食べています。
寒さに耐えながらも、しっかりとお弁当のおいしさを味合うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食 56組

 56組は、校外学習の際の食事をレストランで食べました。
注文や支払い等、お店の人と直接やりとりをする活動を通して、社会性をさらに高めていきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

元日

画像1 画像1
 あけましておめでとうございます。
 本年も幡山東小学校をどうぞよろしくお願いします。

 お正月はみなさん、どのようにお過ごしでしょうか。
 
 12月末にふとした子どもとの会話の中で、お雑煮の話になりました。愛知県のお雑煮はみなさん、ご存じの通りですが、わたくしは岡山県の出身で両親が四国の出なので、白味噌じたてで丸餅をそのまま煮込みます。大人になるまで、自分が食べてきたお雑煮が全国共通だと思いこんでいました。それが就職して、愛知県瀬戸市にやってきて、そこで食べたお雑煮がなんと・・・???。

 今でも子どものころ食べたお雑煮でないと、お正月がきた気分になれません。みなさんのお子さん(幡東の子どもたち)はどんなお雑煮を食べているのでしょうか?また、教えてください。     
                校長  西原 勇



お弁当 2年生

 11/20(火) 2年生が名古屋港水族館でお弁当を食べました。
イルカショーが行われたプールを前に、お弁当を広げています。
水しぶきを浴びることなく、イルカショーの余韻に浸りながら、お弁当をいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当 3年生

 11/15(木)に、瀬戸市内の工場や鉱山を見学した際に、市民公園でお弁当を食べました。
 とても肌寒い日となりましたが、お弁当のおかげで心が暖かくなりました。
 お弁当を食べた後は、元気に走り回り、体も暖めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当 1年生

 1年生が11/13(火)に東山動物園に出かけたときの様子です。
「おやつ」持参が認められていたため、お弁当を素早く食べ終え、お菓子を手にしている児童も目に付きます。
 愛情たっぷりのお弁当が、よほどおいしかったようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当  6年生

 2学期は、多くの学年が校外学習に出かけました。その際には、保護者の方々に早朝よりお弁当の準備をしていただき、ありがとうございました。

 そこで、2学期の校外学習における、お弁当の様子を紹介したいと思います。
 今日は、6年生の様子です。


 10/5(金)に、化石博物館の芝生広場でお弁当を食べています。厳しかった残暑がようやく収まりはじめ、さわやかな気候の下で、おいしくお弁当をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月分学費等口座振替金額について

平成25年1月分学費等口座振替金額について配布文書に掲載しました。振替日は7日(月)です。振替できるよう指定口座への入金お願いします。

メタボ大魔王に負けないで・・・

 年末年始は、食生活が普段と異なる機会が多くなり,メタボ大魔王が大暴れしやすくなってしまいます。
メタボ大魔王に負けないように、食まるファイブのことを思い出してね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防球ネット設置

 体育館で球技を行うと、ボールが外に飛びだしていくことが多々あります。
そこで、体育後援会役員会で協議の結果、今年度、体育後援会の予算で体育館に防球ネットが設置されました。
 体育の授業だけでなく、バスケット部員も思い切った練習、プレイができるようになります。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幡東水族館

 来賓玄関に大型水槽が設置されました。「幡東わくわく池」にいたメダカを10匹ほど入れて飼育・観察しています。
 春には、卵を産んで、メダカの数が増えるといいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休みに取り組んでほしいこと 3

 年末は、多くの家庭が忙しくなります。
清掃に一生懸命取り組んでいた、幡山東小学校の児童のみなさんは、家でのお手伝いにも積極的に取り組んでくださいね。
 
 また、親戚の方など、普段離れて生活している方々と会う機会も増えると思います。
 気持ちのよいあいさつも、心がけてください。

 冬休みを、怪我や病気などせず、元気に楽しく生活してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休みに取り組んでほしいこと 2

 2学期の終わり頃には、長い放課に運動場でなわとびに挑戦する児童を見かけるようになりました。
 冬休みの課題(日誌)にも、各学年に応じた「なわとびカード」がついている学年もあります。
 いろいろな種目にも、挑戦をしてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休みに取り組んでほしいこと  1

 今日から冬休みが始まりました。
多くの児童が、冬休みに向けて、図書室から本を借りていきました。
「希望していた本が、すでに他の児童に借りられてしまっていた・・・」という児童もいましたが、気を取り直し自分が読みたい本を探し出していました。

 本をたくさん読んでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式

 2学期の終業式が行われました。
校長先生から、2学期に各学年のがんばったことが、改めて紹介されました。
そして、「3学期は、次の学年の準備を始めましょう」「冬休みには、命を大切にし、始業式に元気に登校してください」という言葉がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰

 終業式に引き続き、持久走大会等の表彰式も行われました。
風邪が流行っているせいか、名前を呼ばれた際、返事がしっかりとできる児童が少なかったのが残念です。
 冬休みは、体調管理に十分気をつけてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表現力育成 1

 表現力の育成を目指して、式の後には各学年がスピーチを行っています。
今回は、4年生が、2学期の体験から学んだことを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表現力育成 2

 4年生は代表児童4人が発表をしました。
その他にも、紙芝居による絵と話による表現、俳句等による表現活動など、学年に応じた表現活動が2学期も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サンタさんからのプレゼント(1)

 今日は2学期最後の給食となりました。クリスマスが近いこともあって、今日の給食でサンタさんからのプレゼントがありました。
 サンタさんとして5人の先生方が手分けして、全クラスへプレゼントのケーキを配って行きました。中にはビックリする子、すぐ先生の名前を当てる子、ヒゲをひっぱる子など・・・。さまざまな反応がありました。
 みんな、ケーキはおいしかったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サンタさんからのプレゼント(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いろんな先生が各クラスをまわりました。特に2年生が一番ノリノリでした。
 さあ、6人の先生が変装しました。誰がサンタさん(一人はとなかいさん)か、わかるかな?
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
瀬戸市立幡山東小学校
〒489-0862
愛知県瀬戸市八幡町455
TEL:0561-82-4404
FAX:0561-82-3843
愛知環状鉄道「山口」より北に徒歩10分