1 濃尾平野のつくところ 物見の山は 峯高く   山口川のせせらぎは 平和の歌をかなでゆく      2 春はみどりの富士が嶺に つつじ手折りて見下ろせば   陽炎もゆる学舎の いらかの上になくひばり

5年生調理実習

10月26日、調理実習で「ごはんとみそ汁」を作りました。準備から片付けまで班で協力して手際よく行いました。みそ汁には「にぼし」のだしを使用し、大変おいしくいただくことができました。ごはんは透明の鍋を用いてたき、お米が変化していく様子を観察することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カイゼンセミナー

10月25日に河村電機の社員の方々にお越しいただき、ものづくりについて学習しました。「早く」「よいもの」を作るためにどのような改善ができるかを、3回のものづくり体験を通して学びました。子どもたちは班でよく話し合い、どの班も作業効率を着実に上げることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校評議委員会

 今日は学校評議委員会がありました。自治会長、公民館長など、外部の方から学校を見ていただき、貴重な意見をいただく会です。今日は今年度2回目ということで、教室で子どもたちと一緒に給食を食べていただきました。子どもたちも楽しそうでした。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校風景

 暖かい1日の始まりでした。押しボタン信号から入ったところは、みんな意識して右側通行をしています。また、秋を感じさせる葉っぱを見せてくれた人もいました。笑顔になれる時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2

防犯教室

火曜日1年生は体育館でALSOKの方々をお招きし、不審者から自分の身を守るための約束事について学びました。「いかのおすし」という合言葉で不審者にあったときの対処法を教えていただき、実際にALSOKの方が不審者になって実践する場面もありました。1年生は最後までしっかりと話を聞くことができました。今後万が一に備えて学校でもまた学習していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

親子教養講座の様子 その1

 三好屋老泉さんに、「練り切り」と「わらび餅」の作り方を教えていただきました。分かりやすい説明の後は、親子で相談しながら作っていました。できあった作品を持ちながら、写真撮影する様子がたくさん見られ、本当に笑顔があふれた時間となりました。
 講師を務めて下さった老泉さん、企画、運営など、細かい点まで配慮して下さった文化部の方には感謝、感謝です。
 また、この会の様子は掲示板に写真を掲載していく予定です。できあがりましたら、お知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

区民運動会 準備体操

 今日は山口公民館で、運動会が区民運動会が行われました。演技の1番最初は「ラジオ体操」で、今年はバスケット部を代表して2名が模範演技をしてくれました。学校では試合があったようですが、そんな状況の中、立派に役割を果たしてくれました。ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

区民運動会 金管バンド部

 気持ちのこもった見事な演奏でしたし、運動会全体を盛り上げる意味でも価値ある演奏でした。また、たくさんの方から温かい拍手をいただけたことは、子どもたちにとっても良い思い出になると思います。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

広報部の方による撮影

 親子教養講座の様子を、広報部の方が撮影に来られました。ホームページ、そして、広報などで使うことも考え、たくさんの写真を撮影して下さいました。
 「本当に楽しそうですし、親子でこのように作ることも、出来たてのわらび餅を食べることもあまり無いことですから、いい経験ですね。」というお言葉もいただけました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子教養講座の様子 その2

 本当に楽しく、充実した時間でした!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子教養講座の様子 その3

 出来たてのわらび餅は最高でした!! 本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子教養講座(文化部主催) その1

 文化部の方が主催する親子教養講座が、午後から行われています。今年も三好屋老泉さんに講師をお願いして、楽しい時間が過ごせることに感謝です。
 早い時間から、文化部の方が準備をされていました。本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子教養講座(文化部主催) その2

 いすの準備も整い、いよいよ開始を待つばかりです。楽しい作品づくりの様子は、明日アップします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消火技術競練会 その1

 瀬戸市民公園で「消火技術競練会」が行われました。これは、防災への意識を高めることを目的とした会です。小学校からの参加は7チームで、そのうち4チームが幡山東小学校からの参加でした。箱を運んだり、消火活動を行ったりといかに正確に、いかにスピーディーに行うのかといったことで競いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消火技術競練会 その2

 表彰式では、素敵なメダルと賞状をいただくことができました。防災についての関心を高めるきっかけになったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こども110番のプレート

 瀬戸警察署へ行き、こども110番のプレートをいただいてきました。今後は危険箇所を取りまとめ、関係機関にお願いすると共に、こども110番として協力してくださったところへお礼に出かけます。安全部の方、本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあいタイム その1

 1年生から3年生までの子どもたちがとっても楽しみにしている「ふれあいタイム」が行われました。体育館に向かうときから、とっても笑顔です。子どもたちの笑顔のため、素敵な場所を作っていただき、本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいタイム その2

 笑顔と歓声が体育館にあふれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会 その1

 6時間目は委員会が行われました。自分たちの生活をより良くするため、体育委員会、掲示委員会などの委員会があり、さまざまな活動を行っています。みんなとっても頑張っています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会 その2

 子どもたちは大活躍です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/27 芸術鑑賞会 学校評議委員会
11/1 修学旅行
瀬戸市立幡山東小学校
〒489-0862
愛知県瀬戸市八幡町455
TEL:0561-82-4404
FAX:0561-82-3843
愛知環状鉄道「山口」より北に徒歩10分