![]() |
最新更新日:2019/02/22 |
本日: 昨日:150 総数:741949 |
バスケット部の試合 その1
瀬戸市体育館でバスケット部の女子が試合を行いました。プレッシャーのかかる場面では、思うようなプレーをすることはできませんでしたが、3枚目の写真のように難しい場面でのシュートも決まり、大きな声援を受けていました。貴重な経験を積むことができましたので、次につなげていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バスケット部の試合 その2
残念ながら試合には勝つことはできませんでしたが、最後まであきらめない気持ち、礼儀正しい姿など、本当に立派でした。心から応援したいと思えるチームです。たくさんの応援、本当にありがとうございました。温かく見守って頂ける環境で試合ができ、子どもたちは幸せです!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下校の立ち当番
12月、1月と青パトさんが中学校の校区をパトロールする関係で、保護者の方に下校の見守りをお願いしてありました。大きな事故も無く、子どもたちは元気に登校しています。お忙しい中、子どもたちの安全を見守っていただき、本当にありがとうございました!
![]() ![]() テレビ演説
来年度の児童会役員のテレビ演説が行われました。みんな緊張していましたが、堂々と思いを伝えられたようです。役員選挙は来週の水曜日(8日)に行われます。
![]() ![]() ![]() ![]() 実行委員会
水曜日になりますが、PTA役員さんと各部の部長さんで実行委員会が行われました。来年度の計画などを相談する有意義な時間となりました。また、写真はありませんが、この日に誕生日を迎える方がおられたため、それをお祝いするサプライズの演出もありました。みんなが笑顔になれた時間でした!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学年委員立候補のお願い
すでに配布されている「学年委員立候補のお願い」プリントは明日(2月3日)が締め切りとなっています。よろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() 掲示板
たくさんの方に掲示板をご覧いただくことができました。これからもどんどん増やしていきたいと思います。よろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観の様子 4年生
4年生は体育館で「1/2成人式」を行いました。歌、感謝の言葉、そして、産休で休んでおられる先生からのサプライズメッセージなど、すべてが心温まる時間となりました。また、100名以上を越える保護者の方に来校していただけたことにも感謝です。本当にありがとうございました。
授業参観の様子としてアップさせていただいた写真は、すべて広報部の方が撮影してくださった物です。ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観の様子 1,2年生
「できるようになったこと」を披露し、成長したことを振り返る授業でした。たくさんの拍手をもらい、本当にうれしそうでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観の様子 3年生
1組は外国語活動、2組は総合の授業で紙すき体験を行いました。頑張っている子どもたちの様子がご覧いただけたと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観の様子 5、6年生
6年生はドリームマップ、5年生は生き方について学習する時間でした。特に6年生は卒業を控え、将来を考える機会になったと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観の様子 もみじ組
熱心に、そして元気いっぱい活動をしていました。広報部の方、写真を本当にありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 職員室前の掲示板
先日、来校してくださった山田祐輔さんの掲示物(保健室の先生作成)が完成しました。大切なことをたくさん教えてくださったので、多くの方に観ていただきたいです。
明日の授業参観では子どもたちの活躍はもちろんですが、職員室前にもぜひ足を運んでください。お待ちしております。 ![]() ![]() ![]() ![]() 保健室前の掲示板
保健室前の掲示板が新しくなりました。子どもたちに大人気だった「おみくじ」(写真1枚目)から、「くしゃみをするとどれぐらいウィルスは飛んでしまうのか」ということが、よく分かるものへ変更されています。ぜひ、こちらの掲示物もご覧ください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大縄大会 その1
天候の関係で月曜日にできなかった「大縄大会」が行われました。「よーい、スタート!」という号令と共に「1,2,3,4」と元気な声がグランドに響きました。とっても気持ちの良い朝です!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大縄大会 その2
異学年と一緒に楽しみました。朝は集計などの時間がなかったので、結果はお昼の放送で行われました。ありがとう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観に向けて
明日の授業参観で4年生は「1/2成人式」を行います。子どもたちが自分の思いを伝える練習をしていました。子どもたちにとっても、保護者にとっても有意義な時間になるよう準備していきます。明日はよろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() パソコン教室で 3年生
3年2組がパソコン教室で、校外学習へ行ったときの様子を打っていました。分からないところは友達と相談しながらキーを打っていた姿が印象的です。完成が楽しみです!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育の授業の様子 6年生
日差しがあるため、少しずつ寒さが和らいでいるようです。サッカーが得意な人も、あまり得意でない人もみんな楽しそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 掲示物
昇降口や廊下などに掲示物が貼られています。明後日の授業参観でも、たくさんの方にご覧いただきたいということで、充実してきました。子どもたちの個性あふれる作品がいっぱいです。じっくりとご覧ください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
瀬戸市立幡山東小学校
〒489-0862 愛知県瀬戸市八幡町455 TEL:0561-82-4404 FAX:0561-82-3843
愛知環状鉄道「山口」より北に徒歩10分
|