最新更新日:2024/03/22
本日:count up5
昨日:64
総数:1053838
1 濃尾平野のつくところ 物見の山は 峯高く   山口川のせせらぎは 平和の歌をかなでゆく      2 春はみどりの富士が嶺に つつじ手折りて見下ろせば   陽炎もゆる学舎の いらかの上になくひばり

車いすバスケット体験 その1

 名古屋を拠点として活動しているワールド車いすバスケットチームに来校していただき、6年生が車いすバスケットの体験を行いました。車いすバスケットのルールを教えていただいたあと、実際に競技用車いすに乗り、選手と一緒にゲームを楽しみました。シュートが決まると大きな歓声と拍手が起き、本当に楽しい時間となりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

車いすバスケット体験 その2

 体験が終わったあとは、選手からの話、質疑応答など、とっても有意義な時間を過ごしました。その後は「サインをください!」と列を作るグループもたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

車いすバスケット体験 その3

 6年1組のグループ写真です。選手と本当に楽しい時間を過ごしたことが伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

車いすバスケット体験 その4

 6年2組のグループ写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の授業 4年生

 薄い板を切ったり、くぎやボンドで組み立てたりして作品を作っていました。みんな苦労しながらも楽しそうです。図工室に「トントン」という心地よい音が響いていました。写真は4年2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生≪校外学習へ出発≫

画像1 画像1
 午前9時前,大型バスに乗り込んで,2年生が校外学習に出発しました。
 
 うらめしい雨ですが,みんな心はワクワクのようです。元気な笑顔で「いってきます」のあいさつをしてバスへ乗り込んでいました。新しいことをいっぱい学んできてほしいです。
画像2 画像2

朝の読み聞かせ

画像1 画像1
 火曜日の朝は地域の方が読み聞かせを行ってくださいます。

 今日は5・6年生です。昔話,逸話,物語,ノンフィクション・・・,クラスによってお話の内容も色々です。毎回工夫をされて,その学年に合わせたすてきな読み物を聞かせてくださいます。

 本当にありがとうございます。
画像2 画像2

10月17日≪今朝も 傘 傘 傘・・・≫

画像1 画像1
 今朝も傘の花が開きました。

 2年生は水名古屋港水族館に校外学習に出かけます。そろそろ天気回復がしてほしいです・・・。

 これだけ降ると傘を逆さにして雨水をためる子がいたり(よく叱られましたね・・・)。
 押しボタンでは見守りの方が「雨なのに登校時刻はいつもより早い」と驚いてみえました。 
画像2 画像2

10月28日は、資源回収と親子教養講座です

 文化部が主催する親子教養講座が10月28日に行われますが、すでにお伝えしたように希望者は全員参加することが出来ます。また、より詳しいプリントを明日、各家庭に届くよう文化部長さんが準備してくださいました。本当にありがとうございます。

 また、午前中は資源回収も行われ、来週の月曜日から事前回収場所としてプールを開放します。よろしくお願いします。
画像1 画像1

体育の授業 3年生

 5時間目は1,2組合同で体育が行われていました。先生の指示が少しずつ難しくなる中での運動に、子どもたちは本当に楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

車いすバスケットの体験 6年生

 明日の午後(13時45分)から、6年生が車いすバスケットの体験を行います。すでに全家庭にプリントは配布してありますが、ご都合が付くようでしたらお越しください。6年生以外の保護者も大歓迎です。ただし、車での来校はご遠慮ください。よろしくお願いします。(2,3枚目の写真は昨年度の様子です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大人気のメニューです。

 今日の給食には、子どもたちに大人気の「お米のタルト」が付いていました。5年2組は1つ余った物をクラスでほしい人がジャンケン。そして、最後まで勝ち残った人には担任の先生からていねいに手渡され、それをみんなで祝福。笑顔がいっぱいの給食風景でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の授業 4年生

 理科の授業で、「物の温まり方」を教室で学習していました。意欲的に取り組む姿はとても立派でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の授業 5年生

 パソコンを使いながら理科の授業が行われていました。子どもたちが学習する上で有効な使い方をこれからも研究していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の始まる前 ≪ 音楽集会≫

画像1 画像1
 午前8時30分より,2学期の音楽集会を行いました。担当は4・5・6年生の音楽委員さんです。

 初めに音楽○×クイズを行いました。楽器の名前あてと作曲家の名前あての2問でしたが,これがなかなか難しかったです。

 全校合唱は26日(木)に開催する芸術鑑賞会で歌う曲です。スクリーンに映し出される歌詞と音楽委員さんの指揮を見ながら,みんなで声を合わせて歌いました。
 雨降りの月曜日。歌を歌って優しい気持ちで一週間のスタートできたのがとってもいいです。
画像2 画像2

傘 傘 傘・・・

画像1 画像1
 傘の花が咲いています。

 冷たい雨。さすがに半袖で登校する子はいませんでした。 

 横断歩道では,交通指導員さんの「傘を高く上げて」の声を聞いて,手をいっぱいに伸ばす子がいました。
画像2 画像2

あすなろ交流会 その1

 年に1回開催されます。瀬戸市の特別支援学級に通う小・中学生がみんな集まり交流をします。幡山東小学校のもみじ組は幡山中学校,幡山西小学校の友達とあひるグループになって交流・ゲームを行いました。

 午前中は,ボール送り・フラフープ送り,パラバルーンと力を合わせるゲームを楽しみました。パラバルーンでは,息がそろうと大きな布が風船のようにふくらみました。また,ボールを高くはねあげることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あすなろ交流会 その2

画像1 画像1
 午後はロケット飛ばし,カップ積みをして楽しみました。
 
 最後に大学生からドラえもんの曲に合わせてダンスを習いました。気持ちのよい汗をかいて,今年の「あすなろ交流会」を終わりました。
画像2 画像2

先生達の勉強

 授業後に全職員での研修会は何度も行われていますが、それ以外にもお互いに授業を公開するなど、より良い授業を作っていこうという場面がいろいろなところで見られます。先生達にとってはもちろんですが、子どもたちにとってもいい緊張感が生まれています。
画像1 画像1

ALTの先生と英語の授業

 今日は金曜日なのでALTの先生が来てくださっています。ハローウィンを題材にした授業で盛り上がっています!(写真は3年1組です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/26 芸術鑑賞会
10/28 第3回資源回収
瀬戸市立幡山東小学校
〒489-0862
愛知県瀬戸市八幡町455
TEL:0561-82-4404
FAX:0561-82-3843
愛知環状鉄道「山口」より北に徒歩10分