最新更新日:2024/04/16
本日:count up13
昨日:131
総数:1056594
1 濃尾平野のつくところ 物見の山は 峯高く   山口川のせせらぎは 平和の歌をかなでゆく      2 春はみどりの富士が嶺に つつじ手折りて見下ろせば   陽炎もゆる学舎の いらかの上になくひばり

6年生 図工

画像1 画像1
 6年生2組の図工の授業の様子です【先日は1組の様子をアップしました ⇒ 授業の一こま≪6年生≫】。

 岡崎城の風景画が完成しつつあります。みんなとってもディーテルにこだわり緻密に描いています。さすが6年生・・・。
画像2 画像2

4年生≪算数の授業≫

画像1 画像1
 4年生2組の算数「何倍でしょう」の授業です。

 二通りの答えの求め方について考えています。
画像2 画像2

4年生教室前の廊下

画像1 画像1
 4年生の教室の前の廊下に校区の地図が掲示されていました。

 社会科で勉強をしたようです。ハザードマップになっています。気をつけるべきことが付せんに書き込まれています。

 明日の参観の際にぜひご覧ください。
画像2 画像2

緑の羽根募金 最終日

画像1 画像1
 緑の羽根募金,今日が最終日になりました。

 担当の児童会のみなさん,ありがとうございました。

 いつもこの募金の補助を受けて,校地内の緑化を進めています。
画像2 画像2

5月18日≪登校≫

画像1 画像1
 蒸し暑いです。

 登校完了時間もいつもより少し遅くなりました。
画像2 画像2

4年生 1時間目

画像1 画像1
 1組は道徳の授業です。途中,ハチが教室に侵入しましたが,落ち着いて学習を進めていました。
 
 2組は図工の授業です。立体をいくつか並べて,光の当たり具合やものの重なり方を意識しながら,デッサン??します。
画像2 画像2

2年生 1時間目

画像1 画像1
 1組は算数,長さの勉強を進めています。

 2組・3組は図工の作品制作に取り組んでいます。
画像2 画像2

1年生 国語

画像1 画像1
 1組は,文を読む練習をしていました。
 
 2組・3組は文をつくる練習をしていました。
画像2 画像2

6年生の理科≪ヨウ素液≫

画像1 画像1
 6年生の理科≪消化≫についての定番の実験です。

 唾液がでんぷんを溶かして,別のものに変身させます。でんぷんに唾液を加えしばら置くと,ヨウ素液を入れても青紫にならなくなります。
画像2 画像2

英語の授業≪6年生≫

画像1 画像1
 今日は,普段中学校を巡回してみえるALTの先生に来ていただきました。

 6年生が「color(色)」に関する言葉を学んでいました。
画像2 画像2

朝の水やり

 この時期,毎年みられる光景です。学校へやってきた低学年の子どもたち,自分の鉢植えに水やりをします。
  
  1年生はアサガオ
  2年生はミニトマト
  3年生はホウセンカ です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緑の羽根の募金

画像1 画像1
 
 朝早くより,児童会が募金活動に取り組んでくれています。
 明日が最終日です。

画像2 画像2

5月17日≪登校≫

画像1 画像1
 半袖で登校する子が多くなりました。
 今日も青パトの方が見守ってくださっています。感謝です。
画像2 画像2

給食に食パンがでました。

画像1 画像1
 うん十年前なら毎日のことだった給食の食パン。近頃はメニューに上ることがとても少なくなりました。

 苦手の子もいるのではと思いましたが,低学年の子どもたち,シチューにつけたり,チーズをのっけたり,ひじきのサラダをはさんだり・・・,いろいろ工夫をして,おいしくいただいています。中には,チーズ・シチュー・チーズと重ねている子もいました。
画像2 画像2

5年生 国語の授業

画像1 画像1
 
 新聞の記事を切り抜き,記事についてのコメント・感想をまとめる国語の授業です。人により気になる記事も千差万別です。どんなコメント・感想が記されるのか興味がわきまわす。

画像2 画像2

6年生 アルバム写真撮影

画像1 画像1
 午前中,6年生が卒業アルバムの個人写真の撮影をしていました。思いのこもったお気に入りものと一緒に写真撮影です。

 10か月後にはすてきなアルバムができあがります。
画像2 画像2

食育の授業

 午前中,2年生が栄養教諭による食育の授業を受けていました。さまざまな食品の栄養素について仲間分けをしています。一番大切なことはバランスをとって食事をとることですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の図工作品

 紙粘土を使って作った作品がクラス前の廊下に展示されています。

 入れ物の形をいかし,色合いを工夫し,細かなパーツもそれぞれの感性で選んでいます。すてきな作品ができあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図工の授業

画像1 画像1
 3年生2組が紙粘土を使って作品づくりです。以前と比べると生地がきめ細かくなり絵の具を混ぜやさしいパステルカラーの粘土ができあがります。ペットボトルなどいろんな入れ物にはりつけ作品づくりをしました。
画像2 画像2

緑の羽根募金 二日目

画像1 画像1
 
 今日も児童会が緑の羽根募金をおこなっています。

画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/8 5年野外活動
6/11 口座振替日
瀬戸市立幡山東小学校
〒489-0862
愛知県瀬戸市八幡町455
TEL:0561-82-4404
FAX:0561-82-3843
愛知環状鉄道「山口」より北に徒歩10分