最新更新日:2024/04/18
本日:count up4
昨日:152
総数:1056865
1 濃尾平野のつくところ 物見の山は 峯高く   山口川のせせらぎは 平和の歌をかなでゆく      2 春はみどりの富士が嶺に つつじ手折りて見下ろせば   陽炎もゆる学舎の いらかの上になくひばり

2年生 算数の授業

 2年生,算数の授業です。二桁の数の引き算をひっ算で解きます。
 この後にでてくる「80−24」の計算がポイントになっていました。 

画像1 画像1

ALTによる英語の授業

 5年生は「Do you like ・・・?」の学習を進めていました。

 6年生は1月から12月まで,月について学んでいました。

 ALTの先生,今日は6年生と給食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科の授業

画像1 画像1
 昨日に引き続いて,5年生が顕微鏡での観察をしていました。今日は実際に学校で採取した水の中の微生物を観察しました。(みごとに動いている姿をみつけた子もいました。
画像2 画像2

授業の一こま≪4年生≫

画像1 画像1
 1組は国語の授業「短歌と俳句」について学んでいます。以前なら中学校や高校で学んだ短歌・俳句が教科書に載っています。作品を深く読み込むのではなく,まず,日本語の美しいリズムにふれることがめあてです。

 2組は道徳の授業で入院した友だちに届いたクラスのメッセージを取上げ,「楽しいクラスをつくる」について話し合いをしながら考えます。
画像2 画像2

1年生≪性教育≫

画像1 画像1
 1年生が性教育の授業をおこなっていました。

 下着を脱いで着替えをする水泳学習が間もなく始まります。プライベートゾーン(人に触らせたり見せたりしてはいけない体の場所)について,1年生でしっかりと学びます。
画像2 画像2

3年生≪出発≫

画像1 画像1
 9時前,3年生が運動場に集まりました。校外学習に出発です。

 今日のめあてを確かめて,愛知環状鉄道山口駅に向かいます。
画像2 画像2

6月1日≪登校≫

画像1 画像1
 気持ちのよい朝です。
 
 週末の登校。まぶしい青空の下,学校へ向かいます。 
画像2 画像2

クラブ活動

 6時間目はクラブ活動がありました。

 モノづくりを行うクラブを三つ紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

内科検診 中学年

画像1 画像1
 校長室前の廊下が静かです。

 午後から中学年の内科検診がスタートしました。3年生,行儀よくまっています。
画像2 画像2

顕微鏡

画像1 画像1
 4時間目,5年生の理科の授業で顕微鏡の使い方を学んでいました。虫のプレパラートはエイリアンのようです。

 ピントを合わせる時に対物レンズをプレパラートにぶつけ割ってしまった記憶があります。そうならないように一番近づけて離していくのですが・・・,もどしてバリッとなりました。

 5年生。上手なピント合わせができていました。なんだかみんな科学者のようです。
画像2 画像2

校舎1階特別教室

画像1 画像1
 図工室では4年生が心に残ったできごとを絵にしています。下描きに取り組んでいました。

 図書室には1年生が読書をしています。もうすぐ読書週間も始まります。たくさんの本に親しんでほしいです。
画像2 画像2

給食

画像1 画像1
 今日の給食は麻婆豆腐,バンバンジーサラダです。

 1年生が準備を終えて食べ始める頃でした。配膳も上手になってきました。
画像2 画像2

6年生調理実習

画像1 画像1
 午前中,6年生2組が調理実習を行いました(1組は昨日でした・・・)。
 
 献立名の通り,いろどりがとてもきれいで元気の出る野菜炒めができあがっていました。プラス炒り卵の黄色も鮮やかでおいしそうでした。

 ちょうど食べている最中,みんな満足そうです。
画像2 画像2

縦割り交流 校舎内

画像1 画像1
 今日,校舎内で過ごしているグループは本来なら昨日外で遊ぶ予定でした。少し残念ですが,工夫をしながら遊んでいます。

 この記事の↓に「縦割り交流 外」があります。

 大人数でのトランプができるようにセットを増やしたり,手作りのすごろくを楽しんだり・・・。
 今年1年このグループで取り組むことも増えます。この二日でよいスタートが切れました。
画像2 画像2

縦割り交流 外

画像1 画像1
 昨日・今日の二日間で計画していました。今日は外での活動ができました。

 おにごっこ,ドロケイ(ケイドロ?),ドッジボール,ボールけり・・・,1年生から6年生が一緒に遊ぶのは,なかなか難しいものです。気遣いをしながらみんなうまく遊んでいます。
画像2 画像2

5月31日≪登校≫

画像1 画像1
 空気がひんやりしています。遠くから歩いてくるには快適な気候かもしれません。
 青パトの方とのあいさつ。みんな気持ちよく返していました。

 縦割り交流が外でもできそうです。雨が降っていなければ,1年生はアサガオの水やりに一生懸命です。
画像2 画像2

5月31日≪とりあえず雨上がり≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 雨は一応上がっています。天気予報では午後は雨のようですが・・・。気温も少し低めの朝です。

 今朝も縦割り交流会を行います。

 明日から6月。梅が熟しました。梅雨が間近に迫っていますね。昨秋落ちた種からコスモスが花を咲かせていました。3年生が植えたキャベツはあっという間に葉がなくなっていました。イモムシが元気な証拠です。
画像2 画像2

今日の給食

 アップが遅くなりました・・・(5年生の様子です)。

 今日の給食は,照り焼きハンバーグでした。パンへのはさみ方がいろいろです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 図画工作の授業

 6時間目、6年生は2クラスとも図画工作の授業でした。本日の内容は、「もーやっこ祭」のポスター制作です。お祭りの様子やイメージをしっかりと描けていました。
 「もーやっこ祭」まで2ヶ月あまり、みんなのポスターを見ていると、今からお祭りが楽しみになってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

縦割り交流会 とてもすてきです! その2

画像1 画像1
 縦割り交流会の続編です。

 この記事の↓にその1【縦割り交流会 とてもすてきです!】があります。
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/25 家庭訪問
6/26 6年えんごころ訪問
6/27 6年えんごころ訪問
瀬戸市立幡山東小学校
〒489-0862
愛知県瀬戸市八幡町455
TEL:0561-82-4404
FAX:0561-82-3843
愛知環状鉄道「山口」より北に徒歩10分