最新更新日:2024/03/22
本日:count up1
昨日:64
総数:1053833
1 濃尾平野のつくところ 物見の山は 峯高く   山口川のせせらぎは 平和の歌をかなでゆく      2 春はみどりの富士が嶺に つつじ手折りて見下ろせば   陽炎もゆる学舎の いらかの上になくひばり

読み聞かせ《3年生・4年生》

 今日は、3年生と4年生の読み聞かせがありました。3年生は「ひかりの星」、「たのきゅう」、「いのちのまつり」という紙芝居を、4年生は「ほしでつくったはし」、「かっぱのすもう」という紙芝居を読んでもらいました。室温も高くなってきましたが、みんな集中してお話を聞けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食 その1

画像1 画像1
 今日の給食は,麻婆豆腐,中華あえ,ごはん,牛乳でした。

 昨日のカレーに引き続き,暑い中でもおいしくいただけるメニューです(写真は3年生です)。
画像2 画像2

給食 その2

画像1 画像1
 
 写真は,↑5年生 と ↓3年生の給食の様子です。

画像2 画像2

「スマイルハッピー はた健 週間」に向けて

画像1 画像1
 7月早々に授業前の15分を活用し,児童会(保健委員会と総務委員会)が中心となり,ソーシャルスキルのエクササイズ「スマイルハッピー はた健 週間」に取組みます。

 今日はその打合せを2時間目の後の休み時間に行いました。延べ3日,3回行う予定です。その打合せを行いました。
画像2 画像2

2時間目後の休み時間

画像1 画像1
 午前中の放課の時間。日差しは強いですが,気持ちのよい風も吹いています。

 外で元気に遊ぶ子が多いです。
画像2 画像2

3年生の授業の一こま

 1組は音楽の授業でした4分音符,2分音符,4分休符・・・,音符の長さについて学んでいます。
 
 2組と3組は算数の授業です。
 ひっ算の足し算・引き算のまとめ,そして新しい単元「1億までの数」が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 国語の授業

画像1 画像1
 4年生2組の国語の授業です。

 民宿に(  ),時計が(  ),心に(  )。
(  )に入る共通する言葉をみつけます。同音異義の動詞についての学習です。ちょっと難しくて楽しい学習です。
画像2 画像2

2年生の1時間目

 教室がもぬけの空だった1組は体育館にいました。「さんぽ」の音楽に合わせて,ダンスの発表会です。

 2組は生活科の授業です。ダンゴムシを育てます。先生のお話を聞いて森の教室に出向き,飼育ケースに土や枯れ草をしいて準備をしました。

 3組は国語の授業です。物語「スイミー」の感想文を書きます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生:水泳学習

画像1 画像1
 1時間目,1年生1組が水泳学習です。朝から暑いです。みんな気持ちよさそうです。
画像2 画像2

5年生≪担任出張≫

 5年生1組は担任が1日出張です。

 担任がいない時は子どもたちも多少不安になります。そんな日にしっかり落ち着いて生活できることがとても大切になります。1時間目,落ち着いてテストに取組んでいました。これなら,子どもたちの一日についてよい報告を担任にできそうです。
画像1 画像1

6年生≪デイケア施設訪問準備≫

画像1 画像1
 今日の午後,6年生1組が地域のデイケアサービス施設「えんごころ」を訪問します。

 これは長年続く,6年生の恒例行事となっています。いつも貴重な体験をさせていただいています。

 1時間目,全員発表の準備・リハを教室でしていました。
画像2 画像2

1年生:授業が始まります

 1組は,水泳学習におでかけです。
 2組は,ちょうど「おはようございます」のあいさつをしていました。
 3組は,先生からの連絡を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日 ≪ 登 校 ≫

画像1 画像1
 まぶしい朝の陽射しが注ぎます。少し歩くだけでも汗が出てきます。朝から暑いです!

 それでも子どもたちが元気に登校です!
画像2 画像2

6月26日≪夏の朝≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 夏を感じさせる朝です。昨日の引き続き今日も暑くなりそうです。

 家庭訪問ありがとうございました。今日から普通どおりの授業に戻ります。
 
 合歓の木の花が盛りを過ぎました。
 アサガオの蕾が育ち,夏の野菜が実り始めています。 
画像2 画像2

清掃活動の一こまです。

画像1 画像1
 校舎内の清掃活動のようすをまとめました。
 
 暑い中,よく働く子が多いです。
画像2 画像2

給食 ≪1年生≫

画像1 画像1
 今日の給食は,ドライカレー,麦ごはん,イタリアンサラダ,牛乳でした。暑くても食べやすいメニューです。

 1年生,カレーをご飯にかける子,ルウをつけて食べる子,別々に食べる子・・・。いろんな食べ方があります。
画像2 画像2

授業の一こま≪2年生≫

画像1 画像1
 学期末がせまってきました。算数のテストに真剣に取組んでいます。

 生活科でトマトの観察をして戻ってくるところでした。観察のスケッチを見せてくれました。
画像2 画像2

授業の一こま≪3年生≫

画像1 画像1
 3年生1組は書写の授業です。左はらいと右はらいを学び「大」の清書です。となりの「もみじ」の教室でも文字をていねいに書く練習を積んでいました。

 3年生3組は道徳の授業です。長所・短所ふくめてわたしらしさをさがしています。
画像2 画像2

授業の一こま≪4年生≫

画像1 画像1
 4年生1組の算数の授業です。
 まず100ます計算でウォーミングアップです。

 三角定規を使って垂直な直線を描く方法を利用して,長方形を作図します。
画像2 画像2

3時間目 授業の一こま≪5年生≫

画像1 画像1
 5年生2組の理科の授業です。

 「植物の成長には何が必要か?」条件をかえての実験・観察のまとめです。
 肥料は難しいです。肥料をやると大きく成長するはずですが,量や濃度を間違えると逆にしおれてしまいます。小さな子に大人の薬を与えて体調を崩すのと同じですね。

 そんなことも学びます。
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/10 口座振替日
瀬戸市立幡山東小学校
〒489-0862
愛知県瀬戸市八幡町455
TEL:0561-82-4404
FAX:0561-82-3843
愛知環状鉄道「山口」より北に徒歩10分