最新更新日:2024/04/25
本日:count up3
昨日:139
総数:1057669
1 濃尾平野のつくところ 物見の山は 峯高く   山口川のせせらぎは 平和の歌をかなでゆく      2 春はみどりの富士が嶺に つつじ手折りて見下ろせば   陽炎もゆる学舎の いらかの上になくひばり

6年生 体育≪サッカー≫

画像1 画像1
 
 午前中,6年生の体育の授業はサッカーです。みなでボールを追いかけます。

画像2 画像2

3年生授業の一こま

画像1 画像1
 2組は国語の学習です。お気に入りの詩を集めて詩集をつくっています。

 1組と3組は棒グラフの学習をしています。棒グラフの読み取りについて学習をしています。
画像2 画像2

5年生 社会科

画像1 画像1
 
 情報ネットワークを活用した医療について学んでいます。10年前は教科書に載っていなかった内容です。社会がどんどん進んでいきます。

画像2 画像2

4年生≪版画の印刷≫

画像1 画像1
 
 2時間目,4年生が版画の印刷に取組んでいます。表情のよく表れた作品ができあがっています。

画像2 画像2

なわとび集会≪正面くぐり と 正面跳び≫

 今日は正面からなわをくぐり抜けていきます。これは跳ばなくてもよいのでタイミングをとれるようになるとみんなスムーズに抜けられるようになっていきました。

 次に下から向かってくる長縄を跳んでくぐります。タイミングをとるのがなかなか難しいです。低学年の子と手をつないで跳んだり,タイミングよく背中をおしてあげたりする姿が見られました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月21日≪登校≫

画像1 画像1
 
 週明けの登校,出だしは遅かったですが,みんな足早に学校に向かいました。

画像2 画像2

なわとび集会≪ゆうびんやさん・・・≫

 なわとび集会,三日目です。

 集会の始まる5分前にラジオ体操第1が流れます。みんなで準備運動です。

 今朝は≪ながなわとびの遊びの定番「ゆうびんやさん,はがきが △まい おちました。 ひろってあげましょ,1まい,2まい,3まい,4まい・・・」≫をおこないました。されたことのあるおうちの方も多いと思います。
 
 少し緊張気味だった初日に比べ,やっている最中,楽しそうな笑顔が増えてきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日≪登校≫

画像1 画像1
 
 今は,登校時刻の少し前,7時35分ごろ幡山東小に日が昇ります。この時間,冷たい風が吹き一番冷え込んでいました。椿の葉に降りた露が凍っていました。真っ青な空,張りつめた空気の中,元気に登校です。
画像2 画像2

3年生校外学習

 1月16日(水)に三州足助屋敷に行きました。班行動をして、職人さんに質問をしながら昔の手仕事を見学したり、昔のおもちゃで遊んだりしました。昔の道具には木や竹でできたものが多いと気づく子もおり、学習を深めることができました。
 体験実習では、あい染め・機織り・風車作り・五平餅・竹とんぼ作りの5つに分かれて手仕事体験をしました。手仕事の難しさを感じながらも楽しく体験できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生≪理科実験≫

画像1 画像1
 
 手回し発電機で発電をし,コンデンサに蓄電します。それを豆電球,LED,ブザーにつなぎ流れる電流の大きさをくらべます。

画像2 画像2

1年生≪授業の一こま≫

画像1 画像1
 カタカナの形を学んでいます。ソとン,ツとシ,アとマ・・・,いろいろあります。

 生活科で古くから続く遊びを学びます。今日はけん玉です。
画像2 画像2

1年生≪版画の印刷≫

画像1 画像1
 
1年生が,石膏版画の印刷をしていました。ネコやネズミ・・・,さまざまな動物がが刷り上がります。

画像2 画像2

なわとび集会≪大波小波,ぐるりと・・・≫

 なわとび集会 二日目です。

 今日は「おおなみ こなみ,ぐりりとまわって,ねこのめ」をしました。繰り返すうちにうまくなっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日≪登校≫

画像1 画像1
 今日の登校は早かったです。

 午前8時前に押しボタン信号を渡り切りました。
画像2 画像2

NHK出前授業

 本日、NHK名古屋放送局の出前授業がありました。
 4時間目には、4〜6年生を対象に、NHKの夕方の番組「まるっと!」キャスターの気象予報士の寺尾直樹さんが講師となり、「お天気の不思議」という内容の授業を行っていただきました。
 その後、5年生はスタッフの方と一緒に給食を食べて、午後にはディレクターの方のお話を聞いたり、役割分担をして、テレビ番組の制作体験を行ったりしました。制作体験では撮影カメラを実際に操作するなど、貴重な体験ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生≪校外学習に出発しました≫

画像1 画像1
 
 午前9時前,校外学習 三州足助屋敷に向けて出発です。

画像2 画像2

1月16日≪登校≫

画像1 画像1
 朝もやがかかった中の登校になりました。歩道橋は昨日の雨がほんの少し凍っていました。

 リュックやナップを背負っている3年生,校外学習にでかけます。天気が回復して何よりです。
画像2 画像2

4年生≪今日の一こま≫

画像1 画像1
 1組は国語の授業で冬の景色のイメージをふくらませていました。

 2組は音楽の授業です。授業参観「2分の1成人式」で歌唱する歌の練習が始まっています。
画像2 画像2

2年生≪道徳≫

画像1 画像1
 2時間目,2年生1組で先生の授業力向上のための道徳の授業研究が行われていました。先生がみえる中少し緊張しながらもたくさん意見が飛び交っていました。
画像2 画像2

1年生≪今日の一こま≫

 2時間目,2年生1組で道徳の授業研究を行っています。2組・3組はときおり担任の先生が抜ける中,静かに自習ができるようになりました。3学期,成長しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
瀬戸市立幡山東小学校
〒489-0862
愛知県瀬戸市八幡町455
TEL:0561-82-4404
FAX:0561-82-3843
愛知環状鉄道「山口」より北に徒歩10分