最新更新日:2024/04/16
本日:count up3
昨日:131
総数:1056584
1 濃尾平野のつくところ 物見の山は 峯高く   山口川のせせらぎは 平和の歌をかなでゆく      2 春はみどりの富士が嶺に つつじ手折りて見下ろせば   陽炎もゆる学舎の いらかの上になくひばり

1年生≪ことば あつめ≫

画像1 画像1
 『たて・よこ・ななめ』,1年生が「ことばあつめ」をしていました。語彙を増やす大切な学習です。
画像2 画像2

4年生国語≪発表会≫

画像1 画像1
 4年生は「遠足へ行くなら春・秋どちら?」をテーマに書いた作文の発表会をしていました。
画像2 画像2

2年生 国語≪大すきなもの おしえたい≫

画像1 画像1
 好きなものについてまとめた作文をは発表します。その原稿づくりです。
画像2 画像2

3年生≪お話の絵≫

画像1 画像1
 3年生が「モチモチの木」を題材にお話の絵のした描きに取組んでいます。枝の重なりやうねりを工夫していました。
画像2 画像2

1・2年生≪演技練習≫

 リズム演技の練習です。元気いっぱいに体を動かしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日≪登校≫

画像1 画像1
 汗をかきながらの登校です。

 学校までやってくると気持ちのよい風が吹いて,ほっとしました。
画像2 画像2

運動会の練習が始まりました≪5・6年生≫

画像1 画像1
 午後は,5・6年生が体育館で組体操の練習です。二人組の技を中心に練習しました。
画像2 画像2

運動会の練習が始まりました≪3・4年生≫

画像1 画像1
 4時間目,3・4年生が演技の練習です。
画像2 画像2

不審者対応避難訓練

 2時間目,瀬戸警察の方にきていただき,不審者対応の避難訓練を実施しました。

 職員が不審者と対応し,安全を確認したのち,体育館に避難をしました。避難完了後は瀬戸警察の方から,防犯の合言葉「つみきおに」のお話をうかがいました。最後は,低中学年に分かれて大声で「たすけて」の声を上げてみました。

 つ:ついていかない
 み:みんなといつもいっしょ「
 き:きちんとしらせる
 お:おおごえでたすけをよぶ
 に:にげる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習が始まりました≪1・2年生≫

画像1 画像1
 運動会の演技練習が始まりました。
 
 1時間目,1・2年生が演技の基本的な動きを先生方から教わっていました。
画像2 画像2

9月3日 ≪登校≫

画像1 画像1
 朝から暑いです。汗をかきながらの登校です。
画像2 画像2

2年生≪国語:音読スキル≫

画像1 画像1
 2年生の午後の授業です。役割を分けて音読の練習です。
画像2 画像2

6年生≪国語の授業≫

画像1 画像1
 国語の授業です。パンフレットを作成しています。
画像2 画像2

5年生≪算数≫

画像1 画像1
 三角形の合同条件を利用した作図の学習が始まりました
画像2 画像2

4年生≪算数≫

画像1 画像1
 4年生の一クラスが少人数に分かれて,小数の筆算(たし算・ひき算)に取り組んでいました。
画像2 画像2

休み時間

 運動会の練習が始まります。休み時間,体操服で遊ぶ子が多いです。

 
画像1 画像1

1年生≪算数と国語≫

画像1 画像1
 算数は答えがふたケタになる計算が始まりました。

 国語はカタカナを学んでいます。
画像2 画像2

3年生≪毛筆書写≫

画像1 画像1
 小学校では3年生から毛筆書写が始まります。書写コンクールへの取組が始まりました。3年生の課題は「小川」です。始筆と終筆(とめ・はね・はらい)に気を付けて練習を積んでいました。
画像2 画像2

9月2日≪登校≫

画像1 画像1
 2学期2週目のスタートです。蒸し暑い朝ですが,みんな元気の登校です。
画像2 画像2

5年生≪健康チェック≫

画像1 画像1
 瀬戸市の健康づくりの取組みの一環として,5年生が身長,体重,胴囲,血液検査による健康チェックを受診しました。
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/24 6年生修学旅行
10/25 6年生修学旅行
瀬戸市立幡山東小学校
〒489-0862
愛知県瀬戸市八幡町455
TEL:0561-82-4404
FAX:0561-82-3843
愛知環状鉄道「山口」より北に徒歩10分