最新更新日:2024/04/23
本日:count up8
昨日:129
総数:1057401
1 濃尾平野のつくところ 物見の山は 峯高く   山口川のせせらぎは 平和の歌をかなでゆく      2 春はみどりの富士が嶺に つつじ手折りて見下ろせば   陽炎もゆる学舎の いらかの上になくひばり

6年生:授業の一こま

画像1 画像1
 算数は,集めたデータをさまざまな視点でみつめ分析するための整理の仕方を学んでいます。表にしたりグラフにしたり,根気のいる作業です。

 国語は,「クランボンは笑ったよ」 その時です…。「やまなし」の学習が進みます。
画像2 画像2

3年生≪図工と理科≫

画像1 画像1
 一方のクラスが理科,もう一方のクラスは図工の授業でした。
 理科では伸ばしたゴムの縮む力について学んでいます。図工ではその力を利用した動くおもちゃづくりです。
画像2 画像2

体力づくり ≪四日目≫

 体力づくりも四日目です。日に日に走る距離が伸びているように感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日≪朝≫

画像1 画像1
 教室には電気がついています。陽射しがない分,肌寒さを感じながら登校です。間もなく体力づくりのランニングが始まります。
画像2 画像2

1年生:授業の一こま

 1年生の3時間目の様子です。

 図工の授業です。作った作品の鑑賞です。クラスの仲間の作品のすてきなところを見つけています。
 
 算数の授業です。3枚の仕立ての紙芝居でたし算・ひき算の計算問題を考えています。
 
 国語の授業です。今まで書いた作文の作品をまとめています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生:理科の授業≪続・水溶液に溶けているもの≫

 先日は,塩酸にアルミニウム,鉄を溶かした水溶液を蒸発させて,粉末の物質を取り出していました。今日は,この物質を水と塩酸に溶かしてみます。さて,どうなるでしょう?
画像1 画像1

4年生:英語≪アルファベットいくつある≫

 tが2つ,eが3つ(もちろん英語で尋ねられます)を聞いて,その単語が描かれている絵を見つけます。なかなか難しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生:図工の授業≪パズル≫

 電動のこぎりを使って思い思いの形に切った板,今日はテーマを決めたパズルのピースの彩色の取組んでいます。
画像1 画像1

2年生:授業の一こま

画像1 画像1
 2時間目,3クラスの内の2クラスは算数の授業でした。図形の学習が進んでいます。三角形と四角形,どちらのクラスも「直角」について調べていました。

 1クラスは図工の鑑賞の授業です。クラスの仲間がつくった作品のよいところさがしです。
画像2 画像2

5年生:体育≪ベースボール型の球技≫

画像1 画像1
 朝冷えた日の日中は小春日和になります。5年生がベースボール型の球技をしています。順番にティーバッティングです。
画像2 画像2

3年生:英語の授業≪color≫

画像1 画像1
 green,black,orange,pink,blue・・・,さまざまな色を英語で答えています。
画像2 画像2

体力づくり≪三日目≫

 ランニングをするには絶好の気候です。

 準備運動のラジオ体操を終えて,スタートです。
 みんな元気に走っています。
 最後は歩いて,呼吸を整えます。

 約5分間,気持ちよく走れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日≪登校≫

画像1 画像1
 この時期,最後の上り坂と階段は一段と冷え込みます。それに合わせるように落葉が進み陽射しが届き始めます。

 歩道橋の上,のぼってくる子の足元に手形があります。今季,霜が降りるのは2度目です。
画像2 画像2

4年生≪社会科:校外学習≫

 4年生は12月3日(火)に,木曽三川公園に社会科の校外学習にでかけます。その準備をしていました。
画像1 画像1

2年生≪書写の授業:年賀状≫

画像1 画像1
 2年生の書写の授業です。
 もう40日ほどでお正月です。「あけましておめでとうございます」,年賀状の書き方のついて学んでいます。
画像2 画像2

3年生:算数≪重さについて≫

画像1 画像1
 重さについての学習が進みます。単位換算,計算の方法について学習していました。
画像2 画像2

6年生:理科の授業≪水溶液に溶けているもの≫

画像1 画像1
 塩酸に鉄・アルミニウムを溶かしてできた水溶液を蒸発させます。また金属が現れるか?
 
 結果は・・・,粉末状のものが残りました。どうやら別のものに変化したようです。
画像2 画像2

5年生:国語の授業

画像1 画像1
 天気についての説明文です。「とっぱつ(突発)」なんていう言葉が出てきます。辞書を引きながら,書かれてあることをわかりやすくまとめています。
画像2 画像2

1年生:授業の一こま

画像1 画像1
 1クラスは算数の学習です。二桁の数から一桁の数をひきます。繰り下がりのある計算です。

 2クラスは国語の授業です
 さまざまなはたらく自動車がでてくる説明文「じどう車くらべ」です。
 漢字の勉強をしています。「休」,「へん」と「つくり」がが組み合わさった漢字を学んでいます。
画像2 画像2

4年生≪算数≫

画像1 画像1
 4年生,少人数に分かれて,算数「もとの数はいくつ」,文章題の学習です。
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
瀬戸市立幡山東小学校
〒489-0862
愛知県瀬戸市八幡町455
TEL:0561-82-4404
FAX:0561-82-3843
愛知環状鉄道「山口」より北に徒歩10分