最新更新日:2024/04/18
本日:count up77
昨日:152
総数:1056938
1 濃尾平野のつくところ 物見の山は 峯高く   山口川のせせらぎは 平和の歌をかなでゆく      2 春はみどりの富士が嶺に つつじ手折りて見下ろせば   陽炎もゆる学舎の いらかの上になくひばり

4年生国語の授業

 今日は4年生のクラスで、先生の研修を兼ねた国語の授業を行いました。
 物語「ごんぎつね」の登場人物「ごん」や「兵十」を演じながら、それぞれの気持ちを読みとっていました。
画像1 画像1

修学旅行その16『鹿せんべい2』

 集合前、つかの間の時間、鹿せんべいをあげています。
15時30分、宿に向け出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行その15『鹿せんべい』

 鹿せんべいをあげてます。
画像1 画像1

修学旅行その14『奈良公園で大仏と鹿との思い出づくり』

 美味しいお弁当の後は楽しみにしていたお買い物タイム。その後は奈良公園で大仏と記念撮影をし、鹿にせんべいをあげて楽しいひと時です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行その13『東大寺』

画像1 画像1
南大門です。
下の写真は1組です。

画像2 画像2

修学旅行その12『奈良にむかって2』

 先程の写真は修繕中の薬師寺です。平城宮あと、朱雀門まできました。まもなく東大寺です。
画像1 画像1

修学旅行その11『奈良市街にむかって』

 本降りの雨の中、奈良市街にむかっています。バスレクをしています。さて誰の似顔絵でしょう?
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行その10『五重塔』

 雨の中、見学です。
画像1 画像1

修学旅行その9『法隆寺の見学』

 鯛石を踏みながら、見学開始。全員で記念写真をとりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行その8『美味しい昼食』

 日本最古の木造建築を見て学びを深めた後、太子堂というお店でお弁当を食べています。この後は奈良公園に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行その7『法隆寺に到着しました』

 雨がしとしとと降っておりますが、無事に法隆寺に到着しました。南大門の鯛石を、踏み、いよいよ、見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行その6『奈良に入りました』

 幸い雨は降っていません。
画像1 画像1

修学旅行その5『バスレク2』

鹿の絵を描きました。どちらがうまい?
画像1 画像1

修学旅行その4『バスレク、楽しんでいます』

 列対抗でミッキーを描きました。
画像1 画像1

修学旅行その3『関ドライブイン』

 1時間目の始まる午前9時、予定通り,関ドライブインでトイレ休憩です。体調不良の児童もおらず、みんな元気です。少し雨が降ってきましたが、傘の出番はまだなさそうです。
画像1 画像1

修学旅行その2『バスで移動中』

 大きな渋滞もなくスムーズに移動しています。高速道路に乗り、バスレクをしています。1号車では修学旅行クイズをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行その1『いよいよ出発です!』

 待ちに待った修学旅行です。全員無事に登校し、出発式を行いました。バスに乗り込み、1日目の見学地、奈良県まで出発です。体調には十分気をつけて、行ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生:福祉実践教室

画像1 画像1
 午後,盲導犬と暮らしてみえる方を講師にお招きし,3年生が福祉実践教室を受けました。
画像2 画像2

授業の一こま

 21日(月)は5年生が道徳,今日23日(水)は2年生が国語の先生の研修をかねた授業の様子です。

 課題を真剣に考える姿,考えや意見をていねいに伝えようとする姿がいくつも見られました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生:校外学習≪瀬戸市街地≫

 10月18日(金),3年生が社会科の学習で瀬戸市街に出かけました。末広町のアーケードのある商店街,神社,昔から続く焼きものづくりについて学べる窯がきの小径,瀬戸蔵ミュージアムとボランティアの方のお話を聞きながら,たっぷりと勉強を積んできました。ボランティアのみなさま,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
瀬戸市立幡山東小学校
〒489-0862
愛知県瀬戸市八幡町455
TEL:0561-82-4404
FAX:0561-82-3843
愛知環状鉄道「山口」より北に徒歩10分