最新更新日:2024/04/19
本日:count up13
昨日:130
総数:1057004
1 濃尾平野のつくところ 物見の山は 峯高く   山口川のせせらぎは 平和の歌をかなでゆく      2 春はみどりの富士が嶺に つつじ手折りて見下ろせば   陽炎もゆる学舎の いらかの上になくひばり

2年生:鬼まんじゅうづくり

画像1 画像1
 2年生は先週末から今週にかけて,収穫したさつまいもを調理して鬼まんじゅうをつくっています。みんなできあがりを楽しみに待っています。
画像2 画像2

2年生:体育の授業

 1時間目,2年生の体育の授業です。準備運動にラジオ体操を行っています。みんなマスターしています。
画像1 画像1

重要 2年生:算数≪文章から読み取る≫

画像1 画像1
 「どんぐりと竹ひごを使ってやりロ米をつくりました。いくつどんぐりをつかったの?」
 
 記されている文章からさまざまな情報を読み取り,問いに答えていきます。
画像2 画像2

2年生:作文の授業です。

画像1 画像1
 おもちゃのつくり方を説明する文章を書いています。教科賞にのっているけん玉のつくり方を参考にします。
画像2 画像2

10月16日:2年生 校外学習≪名古屋港水族館≫

 2年生は、校外学習で名古屋港水族館へ行きました。普段は見られない生きものを近くで見たり、触ったりして、子どもたちも楽しそうでした。2年生での良い思い出になったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生≪校外学習へ出発≫

画像1 画像1
 2年生が校外学習≪名古屋港水族館≫へ出発です。みんなわくわくです。
画像2 画像2

2年生≪授業の一こま≫

 生活科,重りやゴムの力を使って動くおもちゃをつくっています。
 道徳,あいさつの大切さについての授業です。
 算数,2年生の算数のポイントとなる九九の学習が進みます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生≪英語の授業≫

画像1 画像1
 2年生は図形を英語で言えるようにしていました。ババ抜きをしています。
画像2 画像2

2年生:国語の授業

画像1 画像1
 先生の勉強会も兼ねた国語の授業です。一日の生活について作文を書くために説明文「動物園のじゅういさん」から書き方のヒントをみつけています。
画像2 画像2

2年生≪徒競走の練習≫

画像1 画像1
 1時間目,2年生が徒競走の練習です。みんな本番さながらの走りです。
画像2 画像2

2年生≪2人3脚≫

画像1 画像1
 2時間目,2年生が2人3脚の練習です。ペアとのリズムが合うようになってきました。
画像2 画像2

2年生:音楽

画像1 画像1
 八分音符と八分休符について学んでいました。先生に〇をつけてほしい子ばかりです。
画像2 画像2

2年生 国語≪大すきなもの おしえたい≫

画像1 画像1
 好きなものについてまとめた作文をは発表します。その原稿づくりです。
画像2 画像2

2年生≪国語:音読スキル≫

画像1 画像1
 2年生の午後の授業です。役割を分けて音読の練習です。
画像2 画像2

2年生≪読書≫

 2年生がお気に入りの本を見つけて,読書に親しんでいます。
画像1 画像1

2年生≪体育の授業≫

画像1 画像1
 午後の授業です。体育館を元気に駆け回っています。「こおりおに」をやっています。
画像2 画像2

筆算の学習

画像1 画像1
 よい姿勢で本を立てて読んでいます。2年生は,昨日に引き続いて筆算の学習が進みます。
画像2 画像2

筆算の学習

画像1 画像1
 2年生の算数,2学期最初の学習は二桁の筆算(たし算・ひき算)からです。
画像2 画像2

2年生≪図工「ひみつのたまご」≫

画像1 画像1
 2年生図工のお馴染みの題材です。たまごが割れて,別の世界があらわれます。今日はその下描きです。

 いろんなたまご,いろんな世界があります。作品の仕上がりが楽しみです。
画像2 画像2

2年生≪音楽の授業≫

画像1 画像1
 3拍子の曲「かっこう」をけん盤ハーモニカで演奏をする練習です。
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/18 個人懇談
瀬戸市立幡山東小学校
〒489-0862
愛知県瀬戸市八幡町455
TEL:0561-82-4404
FAX:0561-82-3843
愛知環状鉄道「山口」より北に徒歩10分