1 濃尾平野のつくところ 物見の山は 峯高く   山口川のせせらぎは 平和の歌をかなでゆく      2 春はみどりの富士が嶺に つつじ手折りて見下ろせば   陽炎もゆる学舎の いらかの上になくひばり

2年生:授業の一こま

画像1 画像1
 学級活動です。お楽しみの時間,みんなで楽しく過ごす計画を立てています。

 国語の漢字のまとめです。ノートにはていねいに漢字が記されています。
画像2 画像2

2年生:大掃除≪ゆか磨き≫

 1時間目,2年生の一クラスがゆか磨きに精を出していました。
画像1 画像1

2年生:体育の授業

画像1 画像1
 2年生。インフルエンザが拡大することなく,学期末を迎えられそうです。5時間目,2クラスが体育の授業でした。

 今日が2学期最後の体育の授業かもしれません。大縄跳び,ドッジボールを楽しんでいました。
画像2 画像2

2年生:国語≪お話を聞く≫

画像1 画像1
 むかしばなし「三まいのおふだ」の朗読を聞き,教科書の挿絵を観ながらお話を聞いています。聞いたことを正しく理解する力を伸ばす学習です。
画像2 画像2

2年生:音楽

画像1 画像1
 2年生がけん盤ハーモニカの演奏です。高いドが続く曲をリズムをとりながら演奏していました。
画像2 画像2

2年生:授業の一こま

画像1 画像1
 算数は九九をさまざまな視点から考える授業が進みます。

 音楽はけん盤ハーモニカです。演奏できた子が元気に手を挙げました。
画像2 画像2

2年生:道徳の授業

画像1 画像1
 身の回りには数多くの危険から,きまりやルールの意味や意義について考えます。
画像2 画像2

2年生:生活科≪ふりかえり≫

画像1 画像1
 2年生のせいかつかの授業です。できるようになったこと,成長したことについて,ふりかえっています。
画像2 画像2

2年生:生活科≪おもちゃづくり≫

画像1 画像1
 2年生のせいかつかの授業です。各々の工夫を生かしたおもちゃづくりに挑戦です。

 ゴムの力,空気の力・・・,3年生の理科の授業につながります。
画像2 画像2

2年生:授業の一こま

 算数の授業。九九のまとめです。かける数とかけられる数の関係について学んでいます。

 図工の授業。カッターをつかっていろいろなまどを開く作品づくりです。

 国語の授業。にた意味の言葉,反対の言葉集めをしています。「走る」と「歩く」は,にた言葉・反対言葉? 「走る・歩く」の反対言葉は「とまる」? さあどうでしょう?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ

 今日は2年生で読み聞かせがありました。
 11月は教育相談や体力づくりのため、読み聞かせはお休みでしたので、1ヶ月ぶりの読み聞かせです。
 ボランティアのみなさま、またよろしくお願いします。
画像1 画像1

2年生:音楽の授業≪鑑賞≫

画像1 画像1
 3時間目,2年生の音楽の授業です。優しい音色の曲が流れてきました。『人形のゆめと目ざめ』と教科書にはありました。曲を聞きながら,物語仕立てで,感想や絵をまとめる子もいました。
画像2 画像2

2年生:図工

画像1 画像1
 紙袋をしわくちゃにして,中に詰め物をして,形を整え,どうぶつ?を,つくりあげていきます。みんなとても楽しそうです。
画像2 画像2

2年生≪道徳:きまりについて≫

画像1 画像1
 1時間目の道徳の授業です。どうして「きまり」があるのか? 「きまり」の意味や大切さについて考えました。
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,呉汁,さつまいもコロッケ,ほうれん草のひじきあえ,ごはん,牛乳でした。大豆をすりつぶしてペーストにしたもの「呉」が,みそ汁にたっぷり入っています。野菜もたっぷりと入ってとてもおいしいです。

 写真は,午前中,「まちたんけん」に出かけていた2年生の給食の様子です。
画像2 画像2

2年生≪英語の授業≫

画像1 画像1
 ふだん中学校で教えてみえるALTの先生がお越しになっての英語の授業です。フルーツや野菜を英語の呼び名を廊下まで響く元気な声で答えていました。
画像2 画像2

2年生:授業の一こま

画像1 画像1
 2時間目,3クラスの内の2クラスは算数の授業でした。図形の学習が進んでいます。三角形と四角形,どちらのクラスも「直角」について調べていました。

 1クラスは図工の鑑賞の授業です。クラスの仲間がつくった作品のよいところさがしです。
画像2 画像2

2年生≪書写の授業:年賀状≫

画像1 画像1
 2年生の書写の授業です。
 もう40日ほどでお正月です。「あけましておめでとうございます」,年賀状の書き方のついて学んでいます。
画像2 画像2

2年生:授業の一こま

画像1 画像1
 算数の授業です。三角形と四角形について学ぶ授業の導入です。

 道徳の授業です。ある子が教室から出ていきました。その教室にはわれた花瓶が・・・。このあとあなたはどうしますか?
画像2 画像2

2年生:校外学習へ出発

画像1 画像1
 雨は止みました。

 2年生が校外学習,図書館見学に出発です。
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

保健だより

お知らせ

下校時刻

瀬戸市立幡山東小学校
〒489-0862
愛知県瀬戸市八幡町455
TEL:0561-82-4404
FAX:0561-82-3843
愛知環状鉄道「山口」より北に徒歩10分