最新更新日:2024/04/18
本日:count up72
昨日:152
総数:1056933
1 濃尾平野のつくところ 物見の山は 峯高く   山口川のせせらぎは 平和の歌をかなでゆく      2 春はみどりの富士が嶺に つつじ手折りて見下ろせば   陽炎もゆる学舎の いらかの上になくひばり

3年生:年賀状

画像1 画像1
 年賀状の書き方を学んでいます。年明けに届きます(すてきな年賀状。せっかくなので内容がわからないよう,ぼかしました)。
画像2 画像2

3年生:図工

画像1 画像1
 版画の下絵を石膏板に写しとります。迫力のあるネコがいっぱいいました。
画像2 画像2

大掃除

画像1 画像1
 5時間目,3年生の子が教室の床磨きに励んでいました。1年の汚れがとれます。
画像2 画像2

3年生:国語≪動きを表す言葉≫

画像1 画像1
 3年生は言葉の学習です。「動きを表す言葉=動詞』について学んでいます。

 挙げた手がまっすぐ伸びて,気持ちよいです。
画像2 画像2

3年生:版画

画像1 画像1
 3年生が版画の下絵がきをがんばっていました。迫力あるネコと逃げようとするネズミの対比がとてもおもしろいです。
画像2 画像2

3年生:算数の授業

画像1 画像1
 算数の授業です。。
 
 算数の用語でいえば結合法則と分配法則。これらをうまく使っって解く問題【例:(100−3)×2=100×3−3×2】について考えています。
画像2 画像2

3年生:社会科 ≪むかしのくらし≫

画像1 画像1
 3年生の社会科の授業≪むかしのくらし≫です。

 とてもうまく道具の絵を描いている子がいました。
画像2 画像2

3年生:年賀状の書き方

画像1 画像1
 3年生が年賀状の書き方について学んでいました。手紙を書くことが少なくなってきています。年賀状を書くことで,手紙のあて名書きや文面の書き方の基本を学んでいます。
画像2 画像2

3年生:書写 毛筆の授業「にじ」

 3年生の書写の授業,「にじ(ひらがな)」の練習です。筆を立てて書く,毛筆の基本を守っている子がたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生:社会科の授業

 昨日は,瀬戸市にある給湯器をつくる工場の工夫を学んでいることを伝えました。今日はもう少し視野を広めて食品を生産する工場の工夫について学んでいます。作り出すものがちがっても共通する工夫があることに気づけたらと思います。
画像1 画像1

4年生:出前授業≪そろばん教室≫ パート3

画像1 画像1
  4年3組の「そろばん教室」の一こまです。
画像2 画像2

3年生学活の授業

 4時間目に3年生で授業研究を行いました。学活の授業「冬の病気とくらし」として、手洗い実験を通して手洗いの大切さを学ぶ授業でした。片栗粉を溶かした液を手につけて乾かし、手洗い後に薄めたうがい液を吹き付け、洗い残した部分に色がつき、丁寧な手洗いの大切さに気づくという授業内容でした。
 班のみんながそれぞれの役割を果たしながら、笑顔で実験を進めることができました。また、そのあとの給食の手洗いでは「よーし2度洗いしてみよう」などと、手洗いの方法を改善している児童がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生:社会科と国語

画像1 画像1
 3年生の社会科の授業は瀬戸市について学びます。今日は市内にあるガス給湯器をつくる工場の工夫を調べました。

 国語の物語作品には各学年ごとに世界のさまざまな国の民話が取り上げられています。3年生の教科書にはとなりの朝鮮半島の民話「三年とうげ」が載っています。とんちのきいた楽しいお話です。
画像2 画像2

3年生≪算数:分数≫

画像1 画像1
 長さの学習を活用して,分数について学んでいます。1メートルを等しく8つに分けたうちの◇分は・・?
画像2 画像2

3年生:持久走大会試走

画像1 画像1
 3時間目,3年生が持久走大会の試走です。校舎裏のロータリーを回るコースを始めて走ります。
画像2 画像2

3年生:書写毛筆の授業

画像1 画像1
 ひらがな「にじ」の練習です。形の整った文字が書けるようになっています。
画像2 画像2

3年生≪図工と理科≫

画像1 画像1
 一方のクラスが理科,もう一方のクラスは図工の授業でした。
 理科では伸ばしたゴムの縮む力について学んでいます。図工ではその力を利用した動くおもちゃづくりです。
画像2 画像2

3年生:英語の授業≪color≫

画像1 画像1
 green,black,orange,pink,blue・・・,さまざまな色を英語で答えています。
画像2 画像2

3年生:算数≪重さについて≫

画像1 画像1
 重さについての学習が進みます。単位換算,計算の方法について学習していました。
画像2 画像2

3年生:社会科

画像1 画像1
 3年生は社会科で瀬戸の産業について学んでいます。ノベルティ(陶器や磁器の置物)づくりをとりあげています。
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

保健だより

お知らせ

下校時刻

瀬戸市立幡山東小学校
〒489-0862
愛知県瀬戸市八幡町455
TEL:0561-82-4404
FAX:0561-82-3843
愛知環状鉄道「山口」より北に徒歩10分