最新更新日:2024/04/25
本日:count up3
昨日:139
総数:1057669
1 濃尾平野のつくところ 物見の山は 峯高く   山口川のせせらぎは 平和の歌をかなでゆく      2 春はみどりの富士が嶺に つつじ手折りて見下ろせば   陽炎もゆる学舎の いらかの上になくひばり

5年生≪いのちの授業≫

 午後,5年生が助産師さんによる出前授業「いのちの授業」を受けました。

 5年生も受精から誕生まで,お母さんのおなかの中での赤ちゃんの成長を学びます。たいせつな命「うまれてきてありがとう」を心から感じられる授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生:英語の授業

画像1 画像1
 ALTの方から学ぶ英語の授業です。

 My Best Memory です。
画像2 画像2

5年生:英語

画像1 画像1
 ALTの方から学ぶ英語の授業です。

 What would you like ? バイキングのレストランで食べるものを選びます。
画像2 画像2

5年生:授業の一こま

 二クラスに分かれての算数の授業です。普段の生活でも大切な百分率(%)の学習をしています。

 社会科の授業です。情報に関する学習です。「電子カルテ」「個人情報」・・・,10年前には教科書に載っていなかった言葉です。学ぶ内容も社会の変化に応じてかわっていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

5年生:社会科と体育の授業

画像1 画像1
 社会科の授業,2月に実際に校外学習で訪れる予定です。報道の仕事について学習しています。

 体育の授業,タグラグビーを楽しんでいます。タグ(しっぽのようにみえる帯)をとられないように相手をかわします。
画像2 画像2

5年生:家庭科

画像1 画像1
 ミシンの使い方を学んでいます。練習を積んだ後。エプロンを製作します。
画像2 画像2

5年生:書写の授業

画像1 画像1
 毛筆書写の授業です。 
 ひらがな「あこがれ」を練習しました。漢字以上に難しいですね。
画像2 画像2

5年生:木版画

画像1 画像1
 5年生が木版画の印刷をしていました。

 リコーダーを演奏する姿が摺りあがります。
画像2 画像2

5年生:ALTによる英語の授業

画像1 画像1
 ALTの先生による英語の授業です。
 
 英語で道順が伝えられます。地図を見ながら正しい道順を考えます。
 黒板にはさまざまな前置詞が掲示されています。
画像2 画像2

5年生:図工【木版画】

画像1 画像1
 版木の完成が間近です。

 丁寧に彫りを進めています。とても表情豊かな顔に仕上がっています。摺られた作品のできあがりが楽しみです。
画像2 画像2

5年生:授業の一こま

画像1 画像1
 算数の授業です。小数と分数の関係について少人数に分かれて学習していました。

 社会科の学習です。工業について学んだまとめの授業です。こんな商品があればということで新しい工業製品を考えています。
画像2 画像2

5年生:算数≪順々に調べて≫

 棒を並べて同じづ系をつくり並べていくときの規則性をみつける問題です。三角形,四角形・・・,1列,段に並べる・・・。さまざまな規則性を考えます。
画像1 画像1

5年生:英語≪Can you △△△ ? ≫

画像1 画像1
 Can you △△△ ?  Yes I can. NO I can't.

 「△△△できますか?」の受け答えについて学びます。 

 サンタクロースの帽子をかぶっては次の人に回します。クリスマスソングが終わったところで,次のの受け答えをする人が決まります。
画像2 画像2

5年生:体育≪ティーボール≫

画像1 画像1
 1時間目,5年生が1組・2組でティーボールの対戦をしました。準備運動をしてトラックを走って体を温めて,ゲーム開始です。

 変則ルールで守備側は誰かがボールをとると全員が走ってサークルに入ります。そのタイミングでアウト・セーフが決まります。攻める方も守る方も懸命に走っています。運動量も稼げる,寒いこの時期にぴったりのルールです。
画像2 画像2

5年生:木版画 part2

画像1 画像1
 4時間目,声のない5年生の教室です。

 慎重に幅5ミリ弱の鼻のラインを慎重に彫り進めています。
画像2 画像2

5年生:版画

画像1 画像1
 5年生が木版画の彫りをしています。声一つない静かな教室で細かな作業が進んでいました。
画像2 画像2

5年生:授業の一こま≪理科と国語≫

画像1 画像1
 理科の授業。生命について学んでいます。胎児が育っていく様子が教科書に載っています。PCの検索を使って,受精から誕生までを調べています。
 「おなかの中の赤ちゃんのおしっこやうんちはどうなるの?」素朴な疑問に答えてくれます。

 国語の授業。津波から村人を救うために刈り取ったばかりの稲束に火をつけ高台にある五兵衛が家に皆を導き助けた「稲むらの火」の話です。その後,五兵衛は村人とともに堤防づくりを手掛けました。主人公の行動を叙述より読取ります。
画像2 画像2

5年生:体育≪大縄跳び≫

画像1 画像1
 日差しがあたたかです。欠席が少なめの5年生,体育の授業で大縄の連続跳びに挑戦していました。
画像2 画像2

5年生:授業の一こま

画像1 画像1
 国語の授業です。同音異義語について,まとめています。

 家庭科の授業です。お道具箱をとりあげて,整理整頓について考えています。ワークノートにはさまざまな文房具のシールまでついています。図を描くのが苦手な子にはうれしい配慮です。
画像2 画像2

5年生:算数≪単位量あたり【速さ】≫

画像1 画像1
5年生の算数は「速さ」の学習が始まっています。1分で何メートル,1秒で何メートル走るのか? 動物を例題にして問題を解いていました。

 アフリカゾウは,15秒間で162m走ります。問題は1秒間で走った距離を求めることになっているので,距離を時間で割って答を求めます。
 これを100m走で考えると,9.2693・・・秒。アフリカゾウは人より速いことがわかります。
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
2/3 授業参観

保健だより

お知らせ

下校時刻

瀬戸市立幡山東小学校
〒489-0862
愛知県瀬戸市八幡町455
TEL:0561-82-4404
FAX:0561-82-3843
愛知環状鉄道「山口」より北に徒歩10分