最新更新日:2024/04/16
本日:count up103
昨日:213
総数:523185
本校は、地域と協働で子どもたちを育てていく学校を目指しています。

3年生校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きです。

3年生校外学習

 3月6日(火)、3年生が、昔の暮らしの学習のために、足助の三州足助屋敷に出かけました。子どもたちは、足助屋敷で、機織り、藍染め、紙漉、風車作りを体験したり、足助屋敷の中を見学したりして、有意義な一日を過ごしました。行きのバスから帰りのバスの中までとても元気な3年生でした。私は、幡山西小学校に来てから、まだ2回しか校外学習にはついて行っていません。これからも機会があれば、いろいろな学年の校外学習について行きたいと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生バイキング給食

3月6日(火)、6年生の卒業のお祝いにバイキング給食を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日(月)

 今日は、朝から雨が降っています。こんな日は、子どもたちは運動場で遊べません。校長室へ来る子どもたちも急に増えます。
 ところで、お昼の放送に「ぼく・わたしの伝えたいこと」というコーナーがあります。ここしばらく、卒業する6年生に伝えたいことというテーマで放送をしています。聞いていると、下級生にやさしくしたり、一緒に遊んだり、困っているときに助けたりする6年生の姿がたくさん出てきます。あと卒業式までに2週間となりました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA第2回全委員会

 3月3日(土)、幡山西小学校の多目的室でPTAの第2回全委員会を開きました。平成23年度もいよいよ大詰めです。PTAの役員・各部局の委員のみなさん、1年間ありがとうございました。PTA活動は、保護者の皆様の子どものためにという善意の気持ちにより成り立っている活動です。今後とも、皆様と学校が手を取り合い子どもたちの健やかな成長を支援していきたいと願っています。よろしくお願いします。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯ボランティア感謝の会

 3月1日(木)、防犯ボランティア感謝の会開きました。日頃から50名以上の地域の皆さんに、防犯ボランティアとして登下校の見守り活動を中心に活動していただいています。今日は、1年に一度、ボランティアの皆さんに「ありがとうございます」と心をこめてお礼を言う会です。ボランティアの皆さんの見守り活動のおかげで、子どもたちは安心して毎日を過ごすことができました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月29日(水)

 今日は、4月に小学校に入学する幡山西保育園と幡山南保育園の園児が小学校見学に来ました。元気よくあいさつができ、見学中のマナーもとてもきちんとしていました。入学式に元気よく登校してくれるのを心待ちにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会役員選挙

 2月23日(木)6時間目に、児童会立候補者の立ち会い演説会と選挙を行いました。今回の選挙は、24年度の前期の児童会役員を決めるものです。被選挙権のある4年生と5年生の子どもたち15人が立候補しました。演説の中で一番多かったのは、あいさつのできる学校でした。誰もが爽やかなあいさつを交わせる学校になるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月23日(木)

 今日は朝から雨が降っています。いつもは、運動場で元気よく遊んでいる子どもたちも外に出ることができません。昼放課に、たくさんの子どもたちが、校長室に来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おこしもの作り

 2月20日(月)、21日(火)、22日(水)の3日間、1年生の各学級が順番に「おこしもの」を作りました。「おこしもの」は、米の粉を型に入れ造型着色して蒸したお菓子です。愛知県各地で作られ、ひな祭りなどの節句に食べられたそうですが、今は家庭ではほとんど作られなくなりました。蒸したてをそのまましょう油や砂糖じょう油をつけて食べても、焼いて食べてもとても香ばしくおいしいお菓子です。
 子どもたちは、ボランティアの保護者の皆さんに手伝ってもらいながら、ほんとうに楽しそうに作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(金)

 今日、5年生はNHK名古屋放送局と中日新聞社に、6年生は豊田スタジアムに校外学習に出かけました。私は、6年生について行ったのですが、12時半すぎに雪がひどくなってきたため、急遽計画を変更し、少し早く全員で学校へ帰ってきました。子どもたちは6時間目終了後、学年下校で帰ります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あゆみの会の読み聞かせ

 昨日のことになりますが、2月16日(木)、あゆみの会の皆さんが本の読み聞かせに来てくださいました。本当は、2月2日(木)に行うことになっていたのですが、雪のためにできなかったためこの日になりました。
画像1 画像1

3年生ウインターセミナー

 2月14日(火)、3年生が公民館でウインターセミナーを行いました。この催しは幡山公民館の行事で、もう20年以上続いているそうです。子どもたちは、まず、地元の方から、昔話や昔の地域の暮のお話をうかがい、その後で、わら細工体験をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール冬の大会

 2月11日(土)、バスケットボールの男女が、市民体育館で行われた冬の大会に出場しました。両チーム共に西陵小学校チームに負けてしましましたが、日頃からの練習の成果を存分に発揮した試合であったと思います。本校には、野球部、サッカー部、男女バスケットボール部、音楽部の4つの部活動があります。今回のバスケットボール部の試合を最後に、今年度の公式試合は全て終了しました。これまでがんばってきた子どもたちに大きな拍手を贈りたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幡西フェスティバル2

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幡西フェスティバル

 今日は、1時間目から3時間目まで幡西フェスティバルを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幡西フェスティバル

 1月9日(木)、幡西フェスティバルを行います。幡西フェスティバルとは、なかよしグループ(1〜6年生までの子どもたちの縦割り班)で考案したゲームや出し物を、それぞれの割り当て教室で運営したり、お客として楽しんだりする催しです。児童会が中心となって今日から準備を始めました。
画像1 画像1

2月3日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月3日(金)、幡山西小学校は「本に親しむ週間」です。保護者の図書ボランティアの皆さんや「おはなしたんぽぽの会」、「あゆみの会」の皆さんが、各学年の教室を回り、子どもたちに本の読み聞かせをしてくださっています。特に、今日は節分ということで、図書ボランティアの皆さんが、多目的教室で「福はうち、鬼はうち」という劇を特別公演してくださいました。教室にはたくさんの子どもたちが集まり笑い声のあふれたとても楽しいお話会でした。図書ボランティアの皆さんは、この公演のために道具づくりや練習にたくさんの貴重な時間を費やしていただきました。ありがとうございました。来年は、もっと大きな場所で演じていただきたいと思っています。

2月2日(木)

 昨夜雪が降って、家の屋根や広場の土の上にうっすら積もっていました。朝、いつもより少し早く学校へ来て駐車場に車を入れる頃からまた降り出し、子どもたちが登校してくるころには辺り一面銀世界になっていました。
画像1 画像1

1月31日(火)

 3年生の稲垣颯大くんが、1月28日(土)に大府市民体育館で行われた、愛知県小学生バドミントン大会(新人戦)3年以下男子シングルスで2位に入賞しました。本人からの報告があり、今日校長室で表彰状の伝達を行いました。おめでとうございます。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
瀬戸市立幡山西小学校
〒489-0938
愛知県瀬戸市幡西町203
TEL:0561-82-4394
FAX:0561-82-3877
名鉄バス「本地口」より北西に徒歩3分
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南西に徒歩25分