最新更新日:2024/04/16
本日:count up104
昨日:213
総数:523186
本校は、地域と協働で子どもたちを育てていく学校を目指しています。

夏休みプール開放

 本日が夏休みプール開放の最終日でした。参加した児童はみんな楽しそうに活動していました。遊泳中の監視やカードの点検等で多くの保護者の協力をいただき、ありがとうございました。まだまだ暑い日が続きます。ご自愛ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA親子教室(7月18日)

 終業式の次の日に本校家庭科室でPTA親子教室が開催され「転写絵付け」に挑戦しました。多くの保護者と児童が参加し、部屋がいっぱいになりました。講師の高島さんに指導していただき、それぞれが個性的なすばらしい作品を作っていました。焼き上がるのがとても楽しみですね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期終業式(7月17日)

 1学期の終業式を行いました。校長講話では、「安全面に十分注意してほしいこと」「通知表を見てこれからの目標を決めてほしいこと」「普段の生活ではできないことに夏休みには取り組んでほしいこと」などについて話しました。式の後、若手教員による生活指導をテーマにした寸劇を披露しましたが、とても盛り上がっていました。子どもたちには、出校日や始業式に元気な姿で登校してほしいと思います。保護者の皆様、1学期の間本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

通知表を渡しました(7月16日)

 明日は1学期の終業式です。台風11号の影響を考えて、幡山学区の3校とも、一日早く通知表を渡すことを決めていました。本校でも本日の4時間目に子どもたちに渡しました。みんな神妙な顔をして通知表の内容を確認していました。
画像1 画像1

トイレ清掃

 1学期も残すところ2日となりました。児童が帰った後に本校の職員で児童用トイレの清掃を行いました。子どもたちには気持ちよく夏休みを迎えてほしいと思います。
画像1 画像1

親子交流会(5,6,7組)

 本日の正午頃から5,6,7組の「親子交流会」が行われました。3,4時間目に児童が作ったカレーライスを家庭科室で保護者や教員も一緒になっていただきました。とても美味しく、みんな楽しそうに会食しながら交流を深めました。今回は記念すべき第1回。ダンスの発表などもあり、とても充実した良い会でした。これからも続けられるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生社会科(7月13日)

 3時間目に4年生の社会科の授業で防犯ボランティア会長の伊藤さんに来校いただき、講話をお願いしました。「事故や事件からくらしを守る」という単元です。この活動が始まったきっかけなど、わかりやすく話していただけました。いつも見守り活動ありがとうございます。
画像1 画像1

PTA常任委員会

 7月11日(土)13:00〜 幡西小校長室にて第3回PTA役員・常任委員会が開かれ、行事の反省や運動会に向けての話し合いなどを行いました。いつも学校のためにご尽力いただきありがとうございます。
画像1 画像1

水泳の授業(4−3)

 6時間目に水泳の授業を監視員もかねて見学してきました。準備体操、水中でのダンスを取り入れた水慣れ、泳ぎの練習、記録に挑戦・・・など、盛りだくさんの内容でした。気温も高かったので子どもたちも気持ちよさそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA救急救命講習会

 7月8日(木)10時より、本校多目的室で「PTA救急救命講習会」が開催されました。多くの保護者の方に来校していただき、講師の方からお話を聞いたり、実際に人形を使ってAEDの使い方を学んだりしました。本校職員も同じ様な研修会を先月行っています。
画像1 画像1

4年生社会科(7月9日)

 今日の3時間目に4年生3クラスが合同で「警察の仕事」について学びました。警察官OBの加藤さんに来校していただき、説明を受けた後、児童からも質問をさせてもらいました。多くの児童が挙手し、時間が足りなかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

居住地交流(6年1組)

 今日の2時間目に居住地交流活動の一環として、さくらんぼ学園より廣嶋里香さんが来校し6年1組で過ごしました。自己紹介から始まり、いくつかのゲームを行って交流を深めました。一緒に参加しましたが、とても温かい雰囲気のよい時間を過ごすことができました。2学期にもまた来てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月下校予定時刻

9月下校予定時刻のデータをアップしました。

9月下校予定時刻

座禅体験(6年生)

 本日、6年生が宝生寺を訪問し、座禅体験をさせてもらいました。子どもたちは足や手の組み方を教わり、神妙な顔で20分ほどじっとしていました。煩悩を取り払うことができたでしょうか。写生会の絵も代表作を1枚プレゼントしました。いつも貴重な体験をさせていただきありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会科研究授業(6−3)

 先週の木曜日に6年3組で社会科の研究授業が行われました。日本史で、「元寇」後の武士と幕府の関係について考えさせる授業でした。子どもたちが自分の考えたことを積極的に発言するなど、とても良い雰囲気の中で授業が進められました。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書館ボランティア1学期反省会

 今日の午前中に多目的室で図書館ボランティアの1学期反省会が行われました。読み聞かせなどを定期的に行っていただき、本校児童も毎回楽しみにしています。私も一度聞かせていただきましたが、大変上手な朗読に驚かされました。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

採血検査(5年生)

 2日の4限目に5年生を対象とした採血検査を体育館で行いました。市の健康課の職員や医師が来校して実施されました。成人病予防を目的として瀬戸市が試行的に進めている取組です。
画像1 画像1

音楽部の活動

 水曜日の授業後に太鼓の音が職員室まで響いてきました。多目的室まで行ってみると、30名近い音楽部の児童が和太鼓の練習をしていました。音楽部は今年度より発足し、火曜と水曜の授業後に活動しています。地域の行事などで歌や太鼓の演奏を披露する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

居住地交流(5,6,7組)

 今日の2時間目に今学期2回目の居住地交流の会を行いました。今回はさくらんぼ学園より、1年生の山崎志織さんが来校してくれました。5,6,7組のみんなと一緒に音楽の勉強をしました。歌ったり踊ったり、とても楽しそうでしたね。また来てね。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月予定
4/5 入学式準備(6年のみ登校)
4/6 入学式
瀬戸市立幡山西小学校
〒489-0938
愛知県瀬戸市幡西町203
TEL:0561-82-4394
FAX:0561-82-3877
名鉄バス「本地口」より北西に徒歩3分
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南西に徒歩25分