最新更新日:2024/04/19
本日:count up20
昨日:228
総数:523735
本校は、地域と協働で子どもたちを育てていく学校を目指しています。

居住地交流(3年2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2時間目に3年2組にさくらんぼ学園の山崎さんが訪れ、居住地交流授業を行いました。4チームに分かれ、ボッチャのボールを利用してみんなでゲームを楽しみました。どの児童も真剣な眼差しで夢中になって歓声を上げていました。また来て下さいね。

給食の様子

 「だんごは一人2個ずつ」と言いながら、給食当番が一人分ずつ、とても丁寧に配食していました。
画像1 画像1

今日の給食(3月13日)

画像1 画像1
「わかめごはん 牛乳 にしんの甘露煮 アーモンドあえ 洋風団子汁」

今日の給食(3月12日)

画像1 画像1
「ごはん 牛乳 チキンアドボ 春雨のスープ お米のタルト」

「チキンアドボ」のチキンは鶏肉、アドボは煮込み料理という意味で、フィリピンでよく食べられている家庭料理のひとつです。
 材料は、肉や魚、野菜、卵など家庭によってさまざまですが、酢やしょうゆで味をつけ、にんにくで風味を加えて作ります。
 雨がたくさん降り、蒸し暑い日が多いフィリピンでは、酢やにんにくを使うことで料理りが長持ちするだけでなく、食欲が出るスタミナ料理として親しまれています。

今日の給食(3月9日)

画像1 画像1
「ごはん 牛乳 さばの銀紙焼き 甘酢あえ いものこ汁」

防犯ボランティアさん感謝の会(3月8日)

画像1 画像1
 防犯ボランティアさん感謝の会を行いました。雨天のため、急遽、体育館で行いました。6年生代表の3名がお礼の言葉を述べ、その後、会長さんのお話を聞きました。会の後は一斉下校にも付き添っていただけました。いつもありがとうございます。

今日の給食(3月8日)

画像1 画像1
「麦ごはん 牛乳 カレー ツナサラダ」

ホットケーキ作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月7日にホットケーキ作りをしました。自分たちで一生懸命作ったので、いつもよりおいしく感じたと言っていました。楽しめてよかったです。

給食の様子

 きんかんを食べた児童の感想。「甘くておいしい!」「皮は甘くて実はすっぱい、一緒に食べるとちょうどおいしくなる!」
 きんかんを食べた児童からの報告。「種が8粒も入っていた人がいたよ」
 きんかんを毎年食べている児童がいる一方で、食べたことがない児童もいます。給食では、子どもたちにいろいろな食べものを食べる経験をしてほしいと願い、献立に取り入れています。

画像1 画像1

今日の給食(3月6日)

画像1 画像1
「ごはん 牛乳 たまごとじ 五目豆 きんかん」

都道府県コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月2日に都道府県名暗記コンクールを行いました。当日に向けて、何回も繰り返し覚えました。

6年生ありがとうの会(3月2日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目に体育館で「6年生ありがとうの会」を行いました。各学年が6年生に対して今までの感謝の気持ちを込めて歌や群読を披露しました。本校のよいムードが表れている素晴らしい会であったと思います。

給食の様子

 担任も、児童と一緒にグループに入って会食をしていました。
 児童と同じ目線で給食を食べると、授業とは違う子どもたちの一面をみることができます。
画像1 画像1

今日の給食(2月27日)

画像1 画像1
「ごはん 牛乳 鶏肉のてりかけ おかかあえ わかめと豆腐のみそ汁」
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月予定
3/20 卒業式
3/23 修了式
瀬戸市立幡山西小学校
〒489-0938
愛知県瀬戸市幡西町203
TEL:0561-82-4394
FAX:0561-82-3877
名鉄バス「本地口」より北西に徒歩3分
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南西に徒歩25分