最新更新日:2024/03/22
本日:count up70
昨日:64
総数:519835
本校は、地域と協働で子どもたちを育てていく学校を目指しています。

1年生連絡会(5月18日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の午後1年生連絡会を行いました。保育園や幼稚園の先生方に来校していただき、1年生の授業を参観していただいたり、懇談を行ったりしました。今後も幼・小・中の連携を強くしていく必要があると感じました。子どもたちの健全育成は地域全体の願いです。

田植えに向けて(5月18日)

画像1 画像1
 5月7日に5年生がまいた籾が発芽し、15センチくらいに成長しました。今日の昼、地域の方が学校へ届けてくださいました。今後水を切らさないように気をつけなければなりません。この先、代掻きの後、田植えになります。本校自慢の体験学習です。

6-2埋蔵文化財センター見学

5月17日に6年2組も埋蔵文化財センターへ行きました。
教科書では知ることのできない歴史についても教えていただき、熱心にメモをとる姿が印象的でした。
昔の土器や矢じりに触れるだけでなく、実際に出土した土器を洗ったり、割れている土器の接合をしたり、センターでのお仕事も体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

粘土作品(5月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生のクラスで粘土作品作りをしていました。1年生のテーマは動物ということです。6月初旬にかけて全学年で行います。どんな作品が完成するかとても楽しみです。選ばれた作品は市の作品展にも出品されます。

3時間目の様子(5月16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館で2年生が体育の授業を行っていました。走る運動とボール運動の組み合わせです。家庭科室では5年生が野外活動に向けてカレー作りの実習を栄養教諭の指導を受けながら行っていました。いよいよ来週はキャンプ本番、雨が降らないことを祈るばかりです。

校区探検・東名ブレース見学

社会で絵地図作りをするために、学校の西側を探検しました。
福祉学習の一環で、東名ブレースさんを訪れ、装具・義肢(義手や義足)について学びました。また、ここで働く方の思いを聞かせて頂くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1組 授業の様子

今日は体育で「Tボール」を行いました。チームメイトだけではなく、相手チームにも声を掛けながら、楽しく元気に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の英語学習(5月15日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝の英語学習3回目です。教える側も次第に慣れてきたようです。低学年はまだ違う教科の朝学習をしていました。

埋蔵文化財センター見学(6ー1)

 先日の6年3組に続き、本日は6年1組が埋蔵文化財センターへ見学に行きました。社会の授業で学習した土器の実物を見て驚いたり、出土した土器の破片を組み立てたり洗ったりするなど、意欲的に活動へ取り組む姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の英語学習(5月11日)

画像1 画像1
 今日も高学年を中心に朝の英語学習が行われました。英語の歌やあいさつ、英語で数を言う声などが聞こえてきました。アルファベットを書いているクラスもありました。

埋蔵文化財センターへ見学

快晴のなか、6年3組は埋蔵文化財センターへ校外学習へ行ってきました。幡西地区にある本地大塚古墳から実際に出土した土器などに触れ、子どもたちは興味深々な様子でした。そのほか、土器を洗って磨いたり、破片を組み立てたりと、貴重な経験をさせていただきました。1組、2組も順次見学へ行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の様子

 2年生の教室では、食器を正しく並べ、座って静かに待っている子がたくさんいました。すばらしいです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(5月10日)

画像1 画像1
「ごはん 牛乳 鮭の塩焼き ほうれんそうのごまあえ どさんこ汁」

 「どさんこ」とは、北海道のことです。どさんこ汁には、じゃがいもやとうもろこしなど北海道でたくさん作られている食べものが入っています。そして、最後にバターを加え、コクがあるみそ汁に仕上がりました。

今日の給食(5月9日)

画像1 画像1
「さわにあん、いんげんとほしえびのかきあげ、おかかあえ、ごはん、牛乳」

朝の英語学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から32年度完全実施の新学習指導要領に向けて朝の15分間の英語学習が始まりました。今日は高学年のみです。毎日実施するわけではありませんし、学年によって回数も異なります。教師も児童も次第に慣れていくだろうと思います。

籾まき(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 GWが終わりました。7日は雨天になりましたが、体育館の渡りで5年生が「籾まき」を行い、いよいよ米作りが始まりました。地域の方に指導していただきました。米作りに関する話もしていただき、子どもたちの意欲が高まりました。ありがとうございました。

春の遠足

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足

お天気に恵まれ、たくさん汗をかきながら遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 5月1日(火曜日) モリコロパークへの遠足

画像1 画像1
晴れ渡る空の下、モリコロパークへお弁当を持って遠足へ行ってきました!
昼間は30度近くまで気温が上昇していましたが、子どもたちは元気良く遊び、グループのメンバーとの親交を深めていました。
お弁当もグループで楽しみながら食べる姿がありました。

5月1日 春の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
真夏のような暑さの中、南公園で元気いっぱいに遊びました。
あちらこちらで「いっしょに遊ぼう!」と勇気を出して
話しかける姿が見られました。友達の輪が広がったことと
思います。

お昼を過ぎる頃にはお茶がなくなる子が続出でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
瀬戸市立幡山西小学校
〒489-0938
愛知県瀬戸市幡西町203
TEL:0561-82-4394
FAX:0561-82-3877
名鉄バス「本地口」より北西に徒歩3分
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南西に徒歩25分