最新更新日:2024/03/22
本日:count up4
昨日:55
総数:519895
本校は、地域と協働で子どもたちを育てていく学校を目指しています。

9月29日(土)

 雨天のため今日の運動会は2日に延期されました。登校した児童たちは各学級で落ち着いて授業に臨んでいました。台風24号のこの地方への最接近は恐らく明日の夜だろうと思われます。明日は外出を控えたいものです。1日、2日は台風一過の良い天気になると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会最終練習

 今日は快晴で雲一つありません。とても明日雨が降るとは思えないような、また、台風が接近していることが嘘のような天気です。しかし、児童の安全を最優先し、混乱を避けるために、やむを得ず運動会の延期を決定しました。ご理解ください。
 今日は各学年が運動場で最後の練習に力を入れていました。また、応援合戦やリレーの練習も行われました。午後には6年生を中心として、できる範囲で2日の運動会に向けての準備を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 運動会延期のお知らせ

 明日29日(土)開催予定の運動会は、雨天の予報のため、
10月2日(火)に延期します。
明日29日(土)はお弁当なしで、火曜日の1限〜3限の授業を行い、
11:50に一斉下校します。
また、台風24号がせまってきており、本日16:00からの場所取りについても中止します。
1日(月)は学校はお休みです。
2日(火)に行う予定の運動会については本日配布する「運動会延期のお知らせ」をご覧ください。

運動会全体練習

 今日は久しぶりに太陽が顔を見せ、運動場で全体練習を行いました。今年の9月は雨の日が多く、どの学年もほとんど運動場で練習ができていません。体育館を利用して短い期間で学年演技を完成させました。
 運動会当日も決して良い予報ではありませんが、予定通り運動会が実施できることを祈るばかりです。運動会の延期、プログラム変更、複数日に分割して実施など、可能性は十分にあります。ご理解ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の様子

 4年生の教室では、麦ごはん・いわし・おひたし・豚汁とも大人気で、おかわりする人がたくさんいました!魚を中心とした和食を「おいしい!」と言って食べてくれる児童が多く、とてもうれしいです。和食という素晴らしい日本の食文化を、次世代に引き継いでいってほしいと願っています。
 ごはん茶わんは、ごはん粒が残っていないかをチェックする人がいました。みんなで話し合ってできた係です。食器は全部ピカピカ。児童の笑顔も、ピカピカに輝いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(9月25日)

画像1 画像1
「麦ごはん 牛乳 いわしの梅煮 おひたし 豚汁」

ドキドキのインタビュー

国語でインタビューのしかたを学習した3年生。一つ上のフロアにいる6年生に、気になる運動会の練習の様子を調査しに行きました。「組体操はどんなところが難しいですか?」「5年生と組体操をやるときに意識することは何ですか?」はじめは様子をうかがっていた3年生ですが、笑顔で待ち受けてくれている6年生のおかげで緊張が解れ、楽しくインタビューができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幡中体育祭

 20日(木)は幡山中学校の体育祭でした。雨が降っていましたが、明日からの予報もよくないので決行したということでした。生徒たちは雨にも負けず、一生懸命、競技をしていました。応援や号令の後のかけ声を聞いて、さすが中学生と思いました。
画像1 画像1

応援練習と算数授業

朝の時間に、5・6年生の応援団の児童が、教室に来てくれて応援練習をしました。
朝から元気の良い歌声やかけ声で、運動会にむけて盛り上がっています。

また、算数の授業では、巻き尺で学校にあるものの長さを計ったり、
教室から特別教室までの移動時間を予想して、実際に計測したりなど、
時間や長さに慣れ親しめるような活動をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

点灯!

図画工作でオリジナルライトを作りました。黒画用紙をデザインナイフで切り取って、思い思いの模様に♪ペットボトルの中に、水に浮かべられるLEDライトを入れました。理科室を真っ暗にして・・・学年全員そろって、3・2・1でライトアップ。「おおお〜〜〜〜〜〜っ!」と歓声があがりました。長い時間、お互いの作品を楽しんでいました。さっそく持ち帰って、おばあちゃんのお誕生日をお祝いする子もいるようです。
運動会にむけて、少しずつ一体感が高まっているように感じます。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(9月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ごはん(瀬戸市産ゆめまつり) 牛乳 ♯豚肉と小松菜のビーフン炒め ニラたまスープ フローズンヨーグルト」

 「豚肉と小松菜のビーフン炒め」は、本校の児童が考えて採用された献立です。給食室では、豚肉と野菜を炒めたところに、お湯で戻したビーフンを加えてさっと炒め合わせて作りました。
 「広報せと9月15日号」にレシピが掲載されていますので、ご家庭でもぜひ一度お試しください。

 また、今日のごはんは瀬戸市産の「ゆめまつり」という品種のお米でした。
 いつものお米と違うことに気づいた児童もいました。

2年 9月14日 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会のダンス練習では、隊形移動の練習に入りました。移動のタイミングや場所をしっかりと覚えられるように、がんばっています。練習でたくさん汗をかいた後は、たくさんお茶を飲んでいました。

10月下校予定時刻について

10月下校予定時刻のデータをアップしました。
よろしくお願いします。

   10月下校予定時刻

敬老会(9月17日)

 17日の午前中、幡山西小学校の体育館で幡山連区の敬老会がありました。瀬戸市長が祝辞を述べられ、本校児童はお祝いの言葉を発表しました。式典の後、保育園、本校音楽部、幡山中吹奏楽部の歌や吹奏楽が披露されました。大変盛大に行われました。皆さん、末永く元気にお暮しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習(3年生)

 最近は雨降りや雨模様の天気が多く運動場が使えません。1時間目に体育館で3年生が運動会の練習をしていました。傘を使っていたと思ったら今度はスクリーンを見て踊りながら「どっこいしょ」の掛け声。本番、どんな展開になるのかとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食の様子

 マーボー豆腐は、大人気献立の1つです。
 「おいしいな〜!」と言って笑顔でおかわりする児童。うれしいな〜。
 子どもたちの元気のもとは、食べること!
 少し残っていたごはんも、担任が声をかけると、あっという間に
なくなりました。
 「チーズ入り小魚」じゃんけんは、真剣勝負です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(9月13日)

画像1 画像1
「ごはん 牛乳 マーボー豆腐 バンバンジーサラダ チーズ入り小魚」

運動会の練習(1年生)

 4時間目に体育館で1年生がダンスの練習をしていました。曲に合わせて最初から最後まで通していました。まだまだ細かい動きまでは完成していないようでしたが、本番まで時間があるので、運動会当日はきっと素晴らしい演技を見せてくれるだろうと思いました。とても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

風車で実験!

理科の授業の様子です。
Q. 風車はどこから風を当てるとよく回るか?という問いを確かめました。
はじめに予想を立ててから、実際に一人ひとり風車を作って実験。

結果が分かった子どもたちは、風を当てる以外にも、回ったり、跳んだり、手を上下に振ったりと、身体中で発見を楽しんでいました。

「分からないことって楽しい!」そう感じてくれたら嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(9月11日)

画像1 画像1
「ごはん 牛乳 親子煮 ひじきと春雨のあえ物」

 【給食レシピ:ひじきと春雨のあえ物】
 
 彩りがきれいで、さっぱりした味付けのあえ物です。
 ぜひ一度、ご家庭でも作ってみてください。

−材料(小学生5人分)−

・乾燥ひじき……………5g
・ツナ缶(オイル漬け)…小1缶
・にんじん………………1/4本
・キャベツ………………1枚
・むき枝豆………………25g
・春雨……………………20g
◎さとう…………………大さじ1・1/2杯
◎しょうゆ………………大さじ1/2杯
◎酢………………………小さじ2杯
◎塩………………………少々
◎ごま油…………………小さじ1杯
・白ごま…………………大さじ1杯

−作り方−
1 ひじきは水で戻しておく。
2 ツナは油を切っておく。
3 にんじんは千切り、キャベツは太めの千切りにする。
4 ひじき・にんじん・キャベツ・むき枝豆をゆでて
 水にとって冷まし、水気を切っておく。
5 マロニーはゆでて水にとって冷まし、水気を切っておく。
6 ◎の調味料を混ぜ合わせておく。
7 材料を全てあわせて6の調味液で味付けし、最後に白ごま
 をふって、できあがり!


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
瀬戸市立幡山西小学校
〒489-0938
愛知県瀬戸市幡西町203
TEL:0561-82-4394
FAX:0561-82-3877
名鉄バス「本地口」より北西に徒歩3分
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南西に徒歩25分