最新更新日:2024/03/22
本日:count up64
昨日:64
総数:519829
本校は、地域と協働で子どもたちを育てていく学校を目指しています。

プール日和でした

画像1 画像1
本日2限に、5・6・7組は2回目のプールでした。プールが大好きな子ばかりで、朝からみんな楽しみにしていました。入水するときのキャーという歓声が今日も響き渡りました。プールに入れる日がたくさんありますように。お天気次第です。
画像2 画像2

交流給食スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
6月4日と5日、給食の時間に特別支援学級の7組に4年2組のお友達が来てくれました。普段少人数で食べているので、ちょっと雰囲気が変わって話もはずみ、楽しい給食となりました。これからも週に2回程度、4・5人のグループで今後も来てもらう予定です。

3年生校外学習

パート2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生校外学習

6月5に校区探検とバロー見学に行きました。売り場だけでなく、開店前の様子やバックヤードの様子を見学させていただきました。他にも、「マグロ解体ショー」も見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はみがき大会

 5時間目に、はみがき大会に参加しました。
DVDを見ながらの参加です。
専用のドリルを使いながら、歯と口の健康について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生粘土制作

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月31日 4年生 粘土制作

 4年生は、2クラスとも午前中に粘土制作を行いました。子どもたちは一生懸命取り組み、迫力のある鬼瓦が完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開日(6月1日)

 今日は学校公開日で、2時間目が授業参観でした。南海トラフ地震に備えての引き取り訓練も行いました。多くの保護者の方に参加していただけました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

代かき

 来週の田植えに向けて、土を砕いてかきならすために、代かきをしました。
泥の中に飛び込んだり鬼ごっこをしたりと、服は汚れましたが、子どもたちはすがすがしい気持ちになっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

粘土作品作り

本日、5年2組は粘土作品作りを行いました。
テーマは「表情」。
実際に自分の顔を動かたり、顔を触ってみたりしながら表情豊かな作品を作りました。
粘土を平たく伸ばして、丸めた新聞紙を包みこんで顔を作ったのですが、
粘土の厚さ調節がうまくいかず、顔にひびが入ってしまうなどハプニングもありました。
最後は無事に個性的な表情の顔が完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救命講習会

 もうすぐプール開きです。授業後に職員対象の救命講習会を行いました。消防署の指導員を招き、人形を使って全員が真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1

2年生 ミニトマト栽培

今年度の2年生は、ミニトマトを種から育てています。
無事たくさん芽が出てくれました。大きく育つように芽を2つだけ残して間引きをし、観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

粘土制作

画像1 画像1
画像2 画像2
テーマは「表情」。思い思いの顔を作り上げました。

粘土作品作り

 今日は久しぶりの雨、作物にとっては恵みの雨です。昨日に比べると気温も随分下がりました。3年生は2クラスとも粘土作品の制作に取り組んでいました。どんな狛犬が完成するか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

大仏づくり

 本日、6時間目に社会で「大仏づくり」を行いました。
各グループに分かれ、力を合わせて作業をしました。ちょっとぽっちゃりした?大仏か無事に完成しました!大仏の大きさを体で感じ、今度、修学旅行で本物の大仏を見る楽しみが増しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

粘土作品コンクール

 本日、6年3組が粘土制作を行いました。
今年度のテーマは「土器」ということで、各々がデザインしたものをどうやって形にしていくか考え、工夫しながら制作していきました。途中、作品が崩れたり、ひびが入ったりして大変な場面もありましが、みんななんとか無事に作りあげました!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 瀬戸蔵見学

パート2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 瀬戸蔵見学

5月23日に瀬戸蔵見学に行きました。ほかにも、商店街や神社、教会など瀬戸の町を探検してきました。見るポイントも多くあり、興味を持って参加できたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の様子(6・7組)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は支援級の5年生がキャンプのため、6組の担任が不在となり、6・7組が合体して給食を食べました。いつもよりにぎやかで、大好きな麻婆豆腐をもりもり食べ、食缶はからっぽになりました。

野外活動 4

 二日目になっても子どもたちは元気いっぱいでした。午前中はフィールドアスレチックを楽しみました。大自然の中での遊びは普段は体験できないですね。天気が素晴らしく、センターからはきれいな御岳山を見ることができました。また、中水野駅で空を見上げると虹がかかっていました。無事に二日間の活動を終えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
瀬戸市立幡山西小学校
〒489-0938
愛知県瀬戸市幡西町203
TEL:0561-82-4394
FAX:0561-82-3877
名鉄バス「本地口」より北西に徒歩3分
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南西に徒歩25分