最新更新日:2024/04/19
本日:count up42
昨日:228
総数:523757
本校は、地域と協働で子どもたちを育てていく学校を目指しています。

読み聞かせ(2年生、3年生)

 今日は「あゆみの会」の皆さんに2年生と3年生のクラスで読み聞かせを行ってもらいました。一緒に聞いていましたが、本の内容も考えて選んであり、子どもたちに健全に育ってほしいという気持ちが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ドリームマップ作り(7組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 15年後の自分を想像して、ドリームマップ作りを行いました。子供たちは思い思いの夢を1枚の画用紙に描いていきました。写真や雑誌を切り貼りをして、こんな家に住んでいるといいなーとか、どんな服を着たいなぁとか、楽しそうに切り貼りしている姿が印象的でした。夢をもち続けて、これからも頑張っていってほしいなぁと思います。

読み聞かせ(1年生)

 今日は1年生の教室で読み聞かせをしていただきました。「あゆみの会」のみなさんに来ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本に親しむ週間

 現在、「本に親しむ週間」ということで、「あゆみの会」や「たんぽぽ」の皆さんによる読み聞かせを行っています。今日は「たんぽぽ」の方に4年生と5年生のクラスで読み聞かせをしていただきました。紙芝居形式のものもあり、子どもたちは本の世界に入り込んで聞き入っていました。本校では図書ボラの方たちにも読み聞かせをしていただいていますが、読み聞かせはとても大事で、ありがたいことだといつも思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

あゆみの会による読み聞かせ(特別支援学級)

 本日2限、あゆみの会の方により、大型絵本や大型紙芝居など、たくさんの本を読んでいただきました。絵本から声が出ているかのような読み語りに、子供たちはぐっと引き寄せられていました。とてもほっこりしたいい時間となりました。本って素敵だなぁと感じる1時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業研究3−2

 3時間目に3−2で算数の研究授業を行いました。全員が授業に集中している姿が印象的でした。二つの物の値段の合計を出すのに別々に計算する方法と、まとめて一緒に計算する方法を確かめる授業でした。実生活に応用できそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月17日 4年生 レンガアート

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日 4年生 レンガアート

 図画工作の時間に講師の先生を招き、レンガアートに挑戦しました。子どもたちは、レンガ生地をへらで削り、家や動物などそれぞれすてきな作品を作りました。作品が焼きあがると色も塗れるそうなので、焼けるのを楽しみにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月下校予定時刻

2月下校予定時刻のデータをアップしました。
よろしくお願いします。

    2月下校予定時刻

キラキラタイム

 今日の業前は9回目のキラキラタイムでした。今回は仲良し班で「アドジャン」を行いました。これは「相手の顔を見てうなずいて聴く」ための練習を簡単なゲームを交えて行うものです。すでに学級単位では行っていましたが、今日は縦割りグループで実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

特別支援学級 大根屋開店

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、2学期に種をまいた大根の収穫と販売実習をしました。冬休みの間にぐんぐんと成長している大根。どきどきしながらひっこぬきました。大きくてまっすぐな大根がたくさん収穫できました。お客さんの先生たちを相手に「いらっしゃいませ〜」と大きな声で呼びかけをしました。たくさん売れて、大成功でした。

瀬戸市小中学校PTA連絡協議会

画像1 画像1
 今日は、瀬戸蔵つばきホールで瀬戸市小中学校PTA連絡協議会研修会が行われました。本校PTAは、今年度、愛知県小中学校PTA連絡協議会から研究委嘱を受け、「地域とともに学校支援を行うPTA活動」という研究テーマで発表しました。今年度4月から、PTA活動が会員の負担になりすぎないように負担軽減を考えながら活動した実践を報告してきました。今年度の役員委員の皆さん、ありがとうございました。会員のみなさん、今後もご協力をお願いいたします。

3学期始業式

 楽しかった冬休みもあっという間に終わり、令和2年を迎え、3学期が始まりました。これから本格的に寒くなりますが、健康に留意し、元気に過ごして4月には新しい学校、新しい学年に立派に進学、進級してほしいと思います。これからの3か月は学校にとって児童にとって、とても大切な時間だと思います。
画像1 画像1

2学期終業式

 今日は2学期の終業式でした。終業式の後、マラソン大会などの表彰、生徒指導劇があり、教室に戻ってからは大掃除と学活を行いました。昨日は雨天でしたが今日はとても良い天気でした。2学期の間、ありがとうございました。良いお年をお迎えください。
画像1 画像1
画像2 画像2

特別支援学級 校外学習(東名ボウルとダイソー)

今日は、買い物学習の一環で、東名ボウルとダイソーに行きました。午前中は東名ボウルでボウリングを楽しみ、お昼ご飯は、東名ボウル内のレストランで自分で注文をし、会計まで行いました。その後は、ダイソーでお買い物。おうちの人に頼まれたものを探して、レジで支払いをしました。天気も良く、全員が元気に行ってこられて良かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬物乱用防教室(6年生)

 5時間目に多目的教室で6年生が「薬物乱用防止教室」の授業を受けました。講師は瀬戸警察の生活安全課の方です。DVDの内容など、とても恐ろしく、こういうことが実際に起こっているとは簡単には信じられませんが絶対に関わらないようにしたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食の様子

 今日の給食のお米は、本地地区で作られた「瀬戸市産あいちのかおり」でした。
 学校給食の瀬戸市産米を作られている農家の方々が来校されて、給食を会食してくださいました。
 「いつもとごはんの味が違う」「つぶはいつもよりかためで、甘くておいしい」など、気づいたことを教えてくれた子もたくさんいました。いつも、よく味わって食べているんだと感心しました。外は寒いですが、教室は、とても和やかな雰囲気でした。
 会食した後は、生産者の方々がお米作りや食べ物についてお話をしてくださり、とても貴重な時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(12月19日)

画像1 画像1
「ごはん(瀬戸市産あいちのかおり) 牛乳 生揚げともやしのオイスターソース炒め 卵と小松菜のスープ」

3年生 リニア・鉄道館出張授業

画像1 画像1
画像2 画像2
12月18日、リニア・鉄道館出張授業を行いました。理科の「じしゃくにつけよう」に関連して、じしゃくのしくみについて学習しました。実験や動画見ることができたので意欲的に取り組めました。

1月下校予定時刻

1月下校予定時刻のデータをアップしました。
よろしくお願いします。

    1月下校予定時刻
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
瀬戸市立幡山西小学校
〒489-0938
愛知県瀬戸市幡西町203
TEL:0561-82-4394
FAX:0561-82-3877
名鉄バス「本地口」より北西に徒歩3分
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南西に徒歩25分