最新更新日:2024/03/22
本日:count up1
昨日:71
総数:519837
本校は、地域と協働で子どもたちを育てていく学校を目指しています。

3年生のみなさんへ

 みなさん元気にすごしていますか?
 先生たちも元気にしています。はやくみんなと一緒にお勉強できる日を心待ちにしていますよ。

 3年生からは生活科が社会と理科に変わりますね。新しく始まる授業を、みなさんとても楽しみにしていたと思います。授業が始まるのはもう少し先になってしまいましたが、ぜひ社会と理科の教科書を読んでみてくださいね。

 写真は学校の駐車場横にあるキャベツ畑です。よく見ると、キャベツの葉に黄色いつぶがついていますね。これからどうなっていくのかな?こんなことも理科の授業で考えていきますよ!楽しみにしていてくださいね。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童の心のケアを目的とする各種相談窓口の紹介

 新型コロナウイルス感染症に起因するストレス等に関し、児童の心のケアを目的に、瀬戸市より各種相談窓口の紹介がありましたのでお知らせします。


〇 24時間子供SOSダイヤル【全国】
 0120-0-78310

〇 子ども・家庭110番
   【愛知県児童(・障害者)相談センター】
 052-953-4152

〇 教育相談室【愛知県総合教育センター】
 0561-38-2217

〇 教育相談こころの電話
   【愛知県教育・スポーツ振興財団】
 052-261-9671

〇 児童相談所全国共通ダイヤル【各地区児童相談所】
 189(いち・はや・く)

〇 サンテレフォン【瀬戸市】
 0561-84-8740

〇 チャイルドライン
   【NPO法人チャイルドラインあいち】
 0120-99-7777

5年生のみなさんへ

5年生のみなさん、元気にすごしていますか。
始業式の新しい出会いからずいぶんたちましたが、さらに学校が始まるのがずっと先になってしまいました。
先生たちは、休校中にみなさんが家でどんな学習に取り組めるかを考えてプリントを作ったり、6月の学校再開を楽しみにしながら授業の準備をしたりしています。
みなさんは、どんなふうに毎日を過ごしていますか。学習は進んでいますか。時間がたっぷりあるので、あわてずに、一つ一つの課題に、ていねいに取り組めるといいなと思います。外にはなかなか出られないかもしれませんが、運動もして、体を動かしましょう。
6月に、元気なみなさんといっしょに、学校生活がスタートできることを楽しみにしています。それまでの間、規則正しい生活を送って、体も心も元気でいてくださいね。
5年1組 青木光   5年2組 加藤比都美

画像1 画像1
画像2 画像2

親子でクッキング

 2年生から6年生の人は、1年生のときに作ったサラダを覚えていますか?そう、「りっちゃんサラダ」です。元気の出るおいしいサラダを、今度はおうちの人と一緒に作ってみましょう!

「りっちゃんサラダ」

―材料(約6人分)−
・キャベツ……………………………1/8玉
・にんじん……………………………1/2本
・きゅうり……………………………1本
・とうもろこし缶詰(粒状のもの)…1/2缶
・スライスハム………………………1パック
・塩昆布………………………………1/2袋
・花かつお(2g入り)………………3袋
・ミニトマト…………………………一人1個
◎酢……………………………………50ml
◎砂糖…………………………………大さじ1杯
◎食塩…………………………………小さじ1/3杯
◎サラダ油……………………………50ml

―作り方―
1 キャベツは芯を切ってばらばらにする。
  ミニトマトはヘタを取る。
  キャベツ・にんじん・きゅうり・ミニトマトをよく水洗いする。
2 キャベツ・にんじん・ハムは千切りにする。
3 きゅうりは両端を切り落とし、輪切りまたは半月切りにする。
4 とうもろこしは水分を切っておく。
5 ◎の材料を合わせてドレッシングを作る。
6 2〜4と塩昆布を混ぜ合わせる。
7 6を5のドレッシングで和えて、花かつおを加えて混ぜ合わせたら、出来上がり!

画像1 画像1

2年生のみなさんへ

画像1 画像1
1くみたんにん 井上実佳子(いのうえみかこ)です。まだみなさんといちどしか会えていなくて、とてもざんねんです。みなさんが元気で登校するのをたのしみにまっています。

2くみたんにん はっとり なお子です。早くみんなと、おもいっきりあそびまわりたいです。そのためにも、おたがいかぜをひかないですごしましょう!

3くみたんにん のなかとしあき です。みんながいつがっこうにきてもいいようにしっかりじゅんびしていますのであんしんしてきてくださいね。けがやびょうきにきをつけてげんきにすごしてください。まいにちすこしずつでいいのでべんきょうもやりましょう。

今年も学年・しょしゃの先生 大橋正博(おおはしまさひろ)です。しょしゃのべんきょうや、学年のじゅぎょうを1日も早く、みなさんといっしょに始めたいです。

2年生の先生は、みなさんがべんきょうするきょうしつをきれいにしたり、けいじぶつを作ったり、じゅぎょうのじゅんびをしたりしてすごしています。みなさんも、毎日自分のできることをして、元気ですごしてください。

「保護者の皆様へ」
学校が休校となりご迷惑をお掛けしております。お忙しいかと思いますが、お子様の体調管理、学習のサポートをお願いできればと思います。学習内容につきましては、再開時に確認します。

6年生のみなさんへ

画像1 画像1
画像2 画像2
 1組担任、牛山しおり先生です。2組担任、中谷ひとし先生です。3組担任、高野ひろし先生です。今年度もよろしくお願いします。さっそくですが、6年生のみなさん元気にしていますか。みんながいない学校はとても静かでさみしいです。早く学校が再開し、みんなと会えることを願っています。休校の間は、勉強も運動もしっかり取り組んでくださいね。また、家のお手伝いも積極的に取り組んでくださいね。

休校延長に伴う学習課題の追加(配布)について

 休校延長に伴い、以下のように学習課題の追加(配布)を行います。ご対応をよろしくお願いします。
 休校延長に伴う学習課題の追加(配布)について
 回収する課題(4月30日・5月1日)
画像1 画像1

1ねんせいのみなさんへ

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の保護者の皆様へ。
 学校再開を心待ちにしている子どもたちに、少しでも担任の先生とのつながりを感じてほしいと思い、ホームページに、担任からのメッセージを掲載しました。ぜひお子様と一緒にご覧ください。

 「1くみたんにん、たいなかよしこせんせいです。2くみたんにん、さいとうひろとせんせいです。3くみたんにん、いのうえちづるせんせいです。3にんとも、はやくみんなにあいたいきもちでいっぱいです。
 にゅうがくしきのつぎのひから、みなさんにあえなくなり、せんせいたちは、とてもさびしいです。
 いまは、おうちのひとのはなしをよくきいて、べんきょうやうんどうをして、けんこうにすごしてください。
 がっこうがはじまって、みなさんのげんきなかおをみるのを、たのしみにまっています。」

「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)の延長」について

 厚生労働省より保護者の皆様への周知の依頼がありました。申請についてのお問い合わせは、記載のコールセンターへ、また申請は記載の受付センターまでお願いします。
    https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10231.html
 
画像1 画像1
画像2 画像2

緊急 瀬戸市立小・中・特別支援学校の休校再延長について

 本日、瀬戸市新型コロナウイルス感染症対策本部会議の決定を受け、瀬戸市教育委員会より以下の文書が届きました。5月31日まで休校を再延長することになり、保護者の皆様、子どもたちにもさらに我慢を強いることになり、大変申し訳なく、またとても残念に思います。子どもたちの安全・安心を最優先にした市の対応ということで、ご理解、ご協力をよろしくお願いします。
    瀬戸市立小・中・特別支援学校の休校延長について
画像1 画像1
画像2 画像2

臨時休校中の学習支援サイト(リンク集)紹介

 愛知県総合教育センターホームページに、新型コロナウイルス対策による臨時休校期間中の学習支援サイト(リンク集)が開設されました(下を参照)。お子様の休校中の学習にぜひご活用ください。
 愛知県総合教育センターへはこちらからアクセスできます。
    https://apec.aichi-c.ed.jp/
画像1 画像1

休校期間中の自主登校教室 期間延長について

 瀬戸市教育委員会より、「休校期間中の自主登校教室 期間延長について」、以下の連絡がありましたのでお知らせします。

                        令和2年4月17日
保護者の皆様へ
                       瀬戸市教育委員会  
                       教育長 横 山  彰

     休校期間中の自主登校教室 期間延長について

 日頃は本市の教育行政に多大なるご理解とご協力を賜り、ありがとうございます。
 さて、新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う臨時休校の措置の延長に伴い、下記の通り、自主登校教室の実施期間を延長します。

                記
1 自主登校教室への参加に際して
 愛知県にも緊急事態宣言が発出されています。不要不急の外出を避け、可能な限りご家庭でお子様と過ごすことをお願いしております。これまでと同様、あくまでも「仕事があるにも関わらず子どもの預け先を確保できない保護者の方への救済措置」です。

2 対象児童
 令和2年度の小学生児童で以下の三つの条件を満たす者
・休校期間中、保護者が仕事に出かけるため、自宅で子どもだけで過ごすことができない児童
・発熱等の症状がない児童
・放課後児童クラブを利用していない児童
 ※ ただし、放課後児童クラブが午前から開所していない場合は除く。

3 自主登校教室の概要
期間:4月20日(月)から5月1日(金)の平日
時間:8時30分から14時30分(各学校の日課を基本とします)
受付は8時30分から開始します。遅くとも9時00分までには登校し、14時30分までにはお迎えをお願いします。
対応:児童のいる時間は、小学校教職員が付き添います。
(1)登下校…通学班で登校できないため、保護者の方の送迎をお願いします。
(2)活動例…教科書の予習復習、練習問題を解いたり、読書をしたりします。自主学習に必要なものは、ご家庭でご準備ください。
(3)昼食 …弁当を持参させてください。
(4)持ち物…マスク、弁当、自習用具、本、上ぐつ等
(ゲーム機の持ち込みは禁止します)
4 申し出方法
お子様と一緒に登校し、「自主登校教室希望」と伝えてください。
※ 登校の際に、何時に誰が迎えにくるのかを確認させていただきます。
5 その他
・体調不良の児童については、登校をご遠慮ください。
・ご不明な点は、各学校へお問い合わせください。

瀬戸市小中学校こども版画展中止のお知らせ

 18日(土)、19日(日)にパルティせとで開催される予定でした瀬戸市小中学校子ども版画展は中止となっておりますので、お知らせします。

保護者の方へお願い

 新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴う臨時休校の延長措置により、保護者の方にはさらなるご心配、ご迷惑をおかけしており、申しわけございません。また、学校再開を心待ちにしている子どもたちには、辛抱する時間がまた延びてしまってごめんなさい。担任の先生たちも、早くみんなと一緒に普段の学校生活をしたい気持ちでいっぱいです。
 さて、臨時休校期間も2週目に入りました。お子様はご家庭でいかがお過ごしでしょうか?
 学校から2点、お知らせとお願いがあります。
 1点目ですが、今週から来週にかけ、担任よりお子様の様子を問い合わせるお電話を入れさせていただきます。臨時休校中のお子様の様子で何か心配なこと等ございましたら、担任にお伝えください。お仕事等で連絡が取りづらい場合は、連絡可能な時間に学校までご連絡いただけると助かります。また、留守番中は電話に出ないように指導されているご家庭もあると思いますので、学校からの着信があった場合は、返信いただけるとありがたいです。お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
 2点目ですが、各学年の追加の課題をお知らせします。右下の配布文書一覧・学校だよりのところに、各学年の追加課題をPDFファイルにしてアップしました。お子様と一緒にご覧いただき、内容を確認して、ご家庭で取り組ませてくださいますよう、ご協力をお願いします。
 保護者の皆様にはもう少しの間ご心配をおかけしますが、愛知県における感染拡大の厳しい状況を踏まえ、あとしばらくの辛抱と、冷静で的確な判断をお願いします。

4月分学費振替のご案内

 4月17日(金)は学費振替日となっています。
4月の振替金額については、各学年とも7000円になっています。
引き落とし手数料55円とあわせて集金引き落とし口座として登録されている口座に期日までにご入金ください。
よろしくお願いします。

重要 瀬戸市立小・中・特別支援学校の5月6日までの休校延長について

 愛知県の緊急事態宣言発令を受け、瀬戸市教育委員会から以下の文書が届きました。
 学校再開を心待ちにしている子どもたち、そして保護者の皆様にはご心配をおかけしますが、愛知県における感染拡大の厳しい状況を踏まえ、あとしばらくの辛抱をお願いします。不要不急の外出を控え、手洗い、換気をこまめにするとともに、冷静かつ的確な判断をよろしくお願いします。
<swa:ContentLink type="doc" item="79009">瀬戸市立小・中・特別支援学校の5月6日までの休校延長について</swa:ContentLink>
画像1 画像1

2年生の保護者の皆様へ(お詫び)

 本日配布した宿題、生活「お知らせします」のカードに生活(下)の教科書を参考にと書いてありますが、生活(下)の教科書を配布し忘れてしまいました。申し訳ありませんでした。カードにそって、春をさがして、見つけたものの名前・日付・絵(可能であれば色を付ける)・気づいたことの文を書かせてください。よろしくお願いいたします。

新年度教科書の確認について

 1年生については、入学式当日に、2年生以上については、本日配付させていただきました。
 配付された教科書等に、名前をご記入いただく前に、必ず乱丁や落丁が無いか確認をお願いいたします。もし、乱丁や落丁等ありましたら、4月10日(金)までに学校まで、その旨ご連絡ください。
 4月20日(月)に登校してきたときに、担任を通して返却してください。新しい教科書と交換でお渡しいたします。事前に乱丁等の連絡が無い場合は、交換できませんので、注意してください。

今年度最初の学級活動 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は持ち帰る物がたくさんあります。新しい教科書やたくさんのお手紙です。ご家庭でも確認をお願いします。学校が臨時休校の間、何を勉強するのか、教科書をめくって予習してみるのもいいでしょう。

今年度最初の学級活動 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新しいクラスに入り、担任の先生の自己紹介と学級開きのお話を聞きました。少し硬い、緊張気味の表情です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
瀬戸市立幡山西小学校
〒489-0938
愛知県瀬戸市幡西町203
TEL:0561-82-4394
FAX:0561-82-3877
名鉄バス「本地口」より北西に徒歩3分
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南西に徒歩25分