最新更新日:2024/04/24
本日:count up120
昨日:202
総数:524567
本校は、地域と協働で子どもたちを育てていく学校を目指しています。

居住地交流の授業(3−1)

画像1 画像1
画像2 画像2
 さくらんぼ学園から山崎さんが本校に訪れ、2時間目に3年1組で一緒に授業を受けました。自己紹介や子どもたちが考えたクイズやゲームなどで楽しい時間を過ごし、交流を深めることができました。

親と子のつどい(案内)

 今年の8月27日(日)の午後、文化センター大ホールで「親と子のつどい」があります。プロの劇団による演劇を親子で楽しもうという企画です。無料です。瀬戸市の校長会とPTA連絡協議会が主催です。本日、チラシを児童を通じて配布付しましたので、参加されたい方は是非申し込み票を担任に提出してください。夏休みの終わりに親子そろって楽しいひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか。
画像1 画像1

学校公開日(6月3日)

画像1 画像1
 今日は学校公開日でした。引き取り訓練も行いました。多くの保護者の方に参観していただきありがとうございました。

実習生研究授業(6−2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年2組で教育実習生が家庭科の研究授業を行いました。将来、栄養教諭になることを目指しています。子どもたちは前向きな姿勢で授業に参加し、栄養バランスのとれた朝食づくりや旬の食材などについて学びました。

歯科検診

画像1 画像1
 4年生を対象にした「歯科健口教室」と3,4年生の歯科検診が行われました。歯を大切にしたいですね。

野外活動(定光寺野外活動センター)

画像1 画像1
 23日〜24日の2日間、5年生は定光寺で野外活動を実施しました。天気にも恵まれ、無事終えることができました。夕食のカレー作り、火を囲んでのキャンプファイヤー、また、テントでの宿泊体験などを通して仲間と協力し合い、友情を深めることができました。先生達が撮影した沢山の写真は紹介しきれませんが、一部をアップしますので雰囲気を感じていただけたら幸いです。

救命講習

画像1 画像1
画像2 画像2
 児童の下校後に多目的室で職員が救命講習を受けました。消防署から7名の講師に来校していただきました。大きな声を出しながら、ADEの使用方法の確認など、どの職員も真剣に取り組んでいました。今後、保護者を対象にした講習会も計画しています。

折り紙のランドセル

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の山下さんと山田さんが折り紙でランドセルを作り、1年生全員にプレゼントしました。昨年度中から毎日少しずつ作りました。計画することは簡単ですが、実行するのは根気が必要ですね。ラッピングは3年生の児童も手伝ってくれました。1年生はみんな喜んでいたということです。

授業研究(5月15日)

画像1 画像1
 5時間目に4年1組で研究授業が行われました。簡単なディベート形式で消防署や警察署の役割や必要性について子どもたちが考えを深めていく授業でした。

交通教室(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が交通児童遊園までバスで出かけ、交通教室を実施しました。横断の仕方や傘をさしての道路の歩行など、どんなことに注意したらよいかを学び実際に練習しました。登下校時には今日学んだことを守り、実践してほしいと思います。

防災すごろく

 6時間目に4年1組が「防災すごろく」を使って授業を行っていました。ゲーム感覚で防災に関する知識や姿勢を学ぶことができるので小学生に適している教材であると思いました。
画像1 画像1

遠足(5,6,7組)

 5・6・7組は名鉄バスに乗って、「瀬戸染付工芸館」と「末広商店街」に行ってきました。小皿や箸置き、ブローチの染付を体験しました。とても静かに落ち着いて体験ができました。焼き上がって手元に届くのが楽しみです。その後、商店街の駄菓子屋さんでおやつを買いました。自分の財布で一人ずつ買い物ができて嬉しそうでした。お弁当は宮前広場で食べました。買ったチョコレートがすぐに溶けてしまうほど暑い日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テスト

 昨日は雨が降りましたが、今日はよい天気になりました。2時間目に運動場で6年生がソフトボール投げの計測をしていました。体力テストの種目の一つです。どんな種目でも毎年記録が伸びていくとうれしいものですね。
画像1 画像1

1、2年生交流会(4月25日)

 1,2年生が体育館で交流会を行いました。歌やゲームなどで楽しい時間を過ごすことができたようです。新入生もすっかり学校に慣れた様子です。もうすぐGWです。疲れをとって、のんびりできるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観(4月20日)

 本年度最初の授業参観を行いました。多くの保護者の方に来校していただきました。教員になって初めての参観授業という職員もいて、午前中から緊張していました。学級懇談会も各教室で行いました。最後は体育館でPTA総会が開かれました。長時間ありがとうございました。
画像1 画像1

1年生給食開始(4月18日)

 今日から1年生も楽しみにしていた給食が始まりました。今日のメニューは小学生に大人気のカレー、イタリアンサラダ、発酵乳です。みんな「おなかが空いた」と言って配膳が終わるのを待っていました。早速、おかわりに列を作っているクラスもありました。残さず食べて大きく育ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練(4月17日)

 2時間目に地震から火災が起こったという想定で避難訓練を実施しました。「おさない」「走らない」「しゃべらない」「もどらない」という指導事項をほとんどの児童が守って、スムーズに避難することができました。訓練や練習は真剣にやることが肝要です。
画像1 画像1

離任式(4月14日)

 今日の5時間目に体育館で離任式を行いました。転出や退職の先生方、8名が来校され、別れの言葉を述べられました。寂しい気持ちはかくせませんが、今後も同じ瀬戸市内に務められる先生も多いので、どこかで会うこともあるでしょう。今まで本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おいしく食べよう

 給食の会食中の一コマです。放送を聴きながら静かに食べていました。子どもたちは沢山食べても運動してそれ以上にエネルギーを消費します。毎日しっかり食べてしっかり運動してもらいたいですね。そうすることで、丈夫で健康な体になってほしいと強く思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食開始(4月12日)

 2年生以上の学年は今日から給食が始まりました。準備の様子を見に行くと、どのクラスもまとまって給食当番を中心にして準備をしていました。やはり高学年は手際が良かったですね。1年生は来週の火曜日から給食開始です。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
月予定
11/9 2年安全教室、3年校外学習(河村電器)
11/13 個人懇談会(40分日課)
11/14 個人懇談会(40分日課)
瀬戸市立幡山西小学校
〒489-0938
愛知県瀬戸市幡西町203
TEL:0561-82-4394
FAX:0561-82-3877
名鉄バス「本地口」より北西に徒歩3分
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南西に徒歩25分