最新更新日:2024/03/22
本日:count up3
昨日:46
総数:455570
紫におう 雲見が峰の 日々新しき 光をあびて 今に花咲く 若草若木 みんな元気に 元気にのびる ああ下品野 たのし学びや

東日本大震災の児童会の震災募金およびPTA支援物資提供へのご協力ありがとうございました。

 東日本大震災の復興支援義援金の募金活動を児童会役員のみなさんが中心となって募金協力の呼びかけや募金活動に取り組んでくれました。児童会役員の人が早朝より登校して来るみなさんに、募金を一生懸命呼びかけてくれました。みなさんのご協力により、義援金45,763円が集まり、日本赤十字社愛知県支部に届けました。
 また、PTA主催の支援物資も3月24日、25日の2日間でしたが、たくさんの物資が集まりました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生を送る会  その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の出し物は、「夢をかなえて ドラえもん」の歌と踊りです。ドラえもんのキャップは、一人ひとりの手作りです。元気いっぱい体中つかって発表できました。2年生は、「のはらうた」の詩に曲がついた難しい歌です。登場するのは、野原で生きているカマキリやアリたちです。みんななりきって、見事に歌いきりました。1年生も2年生も、欠席者が抜けて心配されましたが、休んだ子たちの分も一生懸命がんばっていました。

六年生を送る会

画像1 画像1
 3月7日、5時間目に「6年生を送る会」を行いました。卒業式には、在校生代表として5年生が参列しますが、4年生以下の児童とは今日が最後の「お別れの会」となりました。児童会総務委員会の児童が、手際よく会の進行を務めました。1年生と6年生が手をつないで、舞台中央から登場してきます。全校合唱で、「Believe」を歌った後、各学年の発表へと続きました。
画像2 画像2

卒業前の出前授業

画像1 画像1
 6年生の教室では、卒業までの日数のカウントダウンをしています。そんな大切な時間を1時間ずついただいて、「書写」の出前授業をしてきました。自分が大切にしていること、目指したいことなど、事前に考えてくるように伝えてありました。数枚習字用紙で練習して、清書は「色紙」に書くことにしました。「楷書にこだわらず、言葉や漢字のイメージを思うように表現しましょう」と最初に話し、集中して、一気に書くように指導しました。どの子も興味を持って、真剣に書き始め、世界に一つしかないすばらしい書作品が出来上がりました。卒業まで、教室に掲げておくようです。子どもたちの決意のようなものが伝わってきました。

2年生 おこしものづくり

画像1 画像1
 3月2日、桃の節句を明日に控え、2年生が「おこしものづくり」に挑戦しました。おうちの方にもお手伝いをお願いし、2クラス一緒に調理法を教えてもらいました。米粉や上新粉を練って、耳たぶくらいの軟らかさにします。その後、好きな型にはめ込みます。型に打ち粉を忘れると、型からうまく起こせません。「型から起こすから、『おこしもの』というのだよ」と教えると、「へぇ〜」と感心していました。食紅できれいにお化粧し、蒸して完成。さとう醤油をつけて、おいしくいただきました。自分で作った「おこしもの」は、格別の味がしたと思います。
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

生活だより

学校教育目標・学校要覧

学年通信

瀬戸市立下品野小学校
〒480-1207
愛知県瀬戸市品野町6丁目223
TEL:0561-41-0074
FAX:0561-41-3044