最新更新日:2024/03/18
本日:count up44
昨日:98
総数:454749
紫におう 雲見が峰の 日々新しき 光をあびて 今に花咲く 若草若木 みんな元気に 元気にのびる ああ下品野 たのし学びや

6/27〔食でハピネス〕 残さず食べようチャレンジ週間

 先週は、「残さず食べようチャレンジ週間」でした。クラスを回ると、「あと少し残っているよ。」「お茶碗のお米もきれいに食べようね。」というように声をかけ合う様子がありました。どのクラスもよくがんばり、全てのクラスが表彰状を受け取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/27 学校保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校保健委員会として保健集会を行いました。その様子です。

6/27 作文

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年C組 書写
 「作文」を毛筆で書きます。デジタル教科書で確認します。次にかご字で書きます。最後に清書です。

6/27 発表会を前にして

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年C組 体育
 倒立前転、飛び込み前転、後転、側転・・・・マット運動の連続技の練習をしています。DVDをスロー再生して注意点を確認して、技を磨きます。次回は発表会です。

6/27 準備があれば

画像1 画像1
画像2 画像2
 保健集会で保健委員全員で一人一役の寸劇を行い、虫歯予防を全児童に訴えました。「歯磨きは大切」とわかっていても、劇で訴えられると切実感があります。
 実は、この日のために保健委員会は毎日長い放課に、こっそりと身測室で練習を重ねてきました。こういう準備が行われたから、楽しく、注目を浴びる集会となったと思います。保健委員のみなさん、お疲れさまでした。今日からは、放課は元気に過ごしてください。

6/27 ツバメのヒナ

画像1 画像1
 昨日は3匹だと思っていたヒナですが、今日は5匹確認できました。3〜5分に1回、親ツバメからえさをもらっています。お父さんツバメとお母さんツバメは子育てで大忙しです。

6/27 成長

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年B組 書写
 「成長」を毛筆で書きます。「成」も「長」も書き順がむずかしい。「成長」できたかな。

6/27 茶つみ

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年B組 音楽
 茶摘みの情景をスクリーンに映し出して気持ちを込めて歌います。休符のところは手拍子が入ります。

6/26 星はいつも

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年A組 音楽
 次回は「星はいつも」のリコーダーのテストです。みんなでそろって練習し、苦手なところを各自練習します。♯ドと♭シがむずかしい。

6/26 大きさ数を工夫して計算しよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年C組 算数
 35×27=945をつかって計算します。「35万×27万=945万万 なぜいけないか」いろいろと理由を考えます。答えを出すだけではなく、間違いの理由を考えることも学ぶ力につながります。

6/26 とびつくカエル

画像1 画像1
 2年B組 道徳
 気に入った字が書けない小野道風。1匹のカエル。何度も柳の枝に飛びつく。転んでは落ち、落ちては転ぶ。何度も失敗する。とうとう枝にとびついた。道風はどんなことを思ったでしょう。

6/26 たぬきのてがみ

画像1 画像1
 昼の放課に読み聞かせがありました。今日は、図書当番の児童が読み聞かせをしてくれました。「たぬきのてがみ」同じお話を何度聞いてもおもしろい。

6/26 1から20までの数

画像1 画像1
 2年A組 外国語活動
 1から20までの数を英語で表します。11からは発音が微妙ですが、聞こえた通りに発音します。フラン先生からは「Very good!」と誉められます。

6/26 モーツァルト

画像1 画像1
 5年B組 音楽
 モーツァルトの「ボルフガング アマデウス」を鑑賞します。バイオリン、ビオラ、チェロ、コントラバスの音色のちがいに注目します。

6/26 チャレンジタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生
 国語と算数のチャレンジタイム。国語96点以上、算数90点以上取れないと再びテストがあります。合格するまで続けます。基礎基本、大切な部分です。

6/26 1つのときと比べると

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年B組 理科
 電池1つのときと比べると、豆電球の明るさは?モーターの回る速さは?いろいろなつなぎ方で実験をします。

6/26 Hi!

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生 外国語活動
A: Nice to meet you.
B: Nice to meet you too.
こんな会話から楽しみます。


6/26 食欲旺盛

画像1 画像1
 校長室をちっと出たところにツバメの巣があります。先週まではヒナを確認できませんでしたが、今朝、3匹見つけました。大きく口を開いてえさをおねだりしています。食欲旺盛です。下品野っ子も食欲旺盛です。たくましく育て子どもたち。

6/23〔食でハピネス〕 今日の給食

 今日の給食は、ごはん、とうがん汁、照り焼きハンバーグ、千草あえ、牛乳でした。
 とうがんを見て、「これって大根?」と質問する子が何人かいましたが、食べてみると、「とろ〜としておいしい!」し言っていました。とうがんの生産は、沖縄県が有名ですが、生産量2位はなんと愛知県だそうです。
画像1 画像1

6/22 第1回学校評議員会議

画像1 画像1
 学校評議員会議を行い、下品野小学校についてご意見をいただきました。
 スクールボランティア、特に安全ボランティアの不足については、いろいろなアイディアをいただきました。できることからやっていきたいと思います。
 また、学校外で知らない人にあいさつするのはむずかしいが、知っている人や毎日会う人にはあいさつできるとよい。知らない人でも学校に来た人にはあいさつできるとよい。高学年が手本となれるとよい。などご意見をいただきました。
 他にも多くのご指摘や感想をいただき下品野小学校のことをあたたかく見守っていただけることがよくわかりました。ありがとうございます。
 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
瀬戸市立下品野小学校
〒480-1207
愛知県瀬戸市品野町6丁目223
TEL:0561-41-0074
FAX:0561-41-3044