最新更新日:2024/03/22
本日:count up18
昨日:46
総数:455585
紫におう 雲見が峰の 日々新しき 光をあびて 今に花咲く 若草若木 みんな元気に 元気にのびる ああ下品野 たのし学びや

6/5 響く歌声

画像1 画像1
 1年生 朝の会
 「おはよう こんにちわ」「YUME日和」を朝の会で歌っています。歌を歌うといい気持ちになります。

6/3 環境整備

画像1 画像1
 スクールボランティア(環境)の方々が、校内環境整備をしてくださいました。正門付近の雑草はきれいに刈られました。ウサギ小屋の前の花壇には、スイセンとムスカリが新しく植えられました。下品野小学校は緑がいっぱいです。ボランティアの方々のおかげです。

6/2 感動をありがとう

画像1 画像1
 5年生の野外活動に参加してきました。友達や先生、施設の方々を気づかうすてきな行いをたくさん見ることができました。ニ歩も三歩も成長した感があります。
 それとは別に、片道約7キロメートルの山道を熱い中、歩き通したことに5年生のたくましさを感じました。お見事。また、毎年下品野小学校は野外活動センターまで徒歩で往復をしているということを聞いて感動しました。センターでの活動時間の確保のためにバスも考えられます。私は、子どもたちと一緒に歩く中、たくさんのことを語りました。これは、バスでは得られない経験でした。先輩たちが築き上げてきた伝統を受け継ぎ、後輩たちに伝えていく。脈々と伝えられていく下品野の伝統の意義深さは天晴れそのものです。

6/2〔食でハピネス〕 今日の給食

 今日の給食は、ごはん、じゃがいものそぼろ煮、ひじきサラダ、牛乳でした。定番のひじきサラダには、ひじき、オイルツナ、ほうれん草、にんじん、ホールコーンが入り、ねりごま、しょうゆ、酢などで和えたサラダです。子どもたちにとても人気があり、どのクラスも残さず食べてくれました。おいしかったですね!
画像1 画像1

6/2 救命救急法

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生 救命救急法
 今回は、心臓マッサージを実際に体験します。一人一台あり、全員が体験できることがいいですね。1分間に100回以上のペースで4〜6分続けると相当疲れます。途中で交代しながらリズムをとりながら続けます。

6/2 縄文人、弥生人になって土器を作ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生 図画工作
 6年生の社会では歴史を学習します。縄文時代、弥生時代を学習した後、実際に縄文人、弥生人になったつもりで粘土作品を作ります。社会と図工とのコラボです。真剣なまなざしが読み取れます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
瀬戸市立下品野小学校
〒480-1207
愛知県瀬戸市品野町6丁目223
TEL:0561-41-0074
FAX:0561-41-3044