最新更新日:2024/03/22
本日:count up29
昨日:39
総数:455550
紫におう 雲見が峰の 日々新しき 光をあびて 今に花咲く 若草若木 みんな元気に 元気にのびる ああ下品野 たのし学びや

11/09 はじめの一歩

 2年生 音楽
 とっても元気な歌声が音楽室に響きます。
ちいさな鳥が歌っているよ
ぼくらに秋がおとずれた
画像1 画像1
画像2 画像2

11/9 音楽集会

 今日の音楽集会では、3・4年生が明日のせとっ子音楽会で発表する「スイミー」を全校に披露しました。すばらしいできばえでした。明日はさらにすばらしくなることでしょう。最後に全校で「元気100%」を大合唱しました。集会後の満足そうな笑顔から質の高さがうかがえます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/8 跳び箱

 6年生 体育
 教室の大型スクリーンで跳ぶポイントを確認します。その後、体育館で実際に跳んでみます。本来ならば、体育館にスクリーンがあって、その場で確認するといいのでが。他の小学校では考えられない贅沢な望みです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/8 金属の体積と温度

 4年生 理科
 金属を温めたり冷やしたるすると、おその体積はどうなるでしょう。ガスコンロを使って温めます。心を落ち着けないと大やけどをする可能性があります。落ち着いて実験に取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/8 面積の求め方の工夫

 4年生 算数
 複雑な形の図形の面積を工夫して求めます。2つに分けて求めたり、ある形からある形を引いたり・・・・一工夫あると回答への道が開けます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/8 ボール遊び

 1年生 体育
 体育館でボール遊びをします。ドッチボールを自由に扱うことは1年生にはむずかしいことです。しかし、1時間遊びを通して慣れることで、かなり思い通りに扱えるようになります。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/8 校外学習まとめ

 5年生 社会
 先日行った校外学習のまとめをしています。「トヨタ新聞」「自動車新聞」など新聞にしてまとめます。ただ、メモしてきたことを羅列するのではなく、ポイントをしぼって読みやすくする工夫もあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/8 朝日

 5年生 書写
 課題は「朝日」です。週に1時間心を落ち着けて集中できることはありがたいことです。一画一画ていねいに書けています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/8 食育掲示板

 食育掲示板がリニューアルされました。「きびなご」についてと大豆クイズです。大豆クイズは、「大豆をつぶして粉にしています。さて、何になるかな?」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/7 PTA常任委員会

 第7回PTA常任委員会を開催しました。PTA活動も前半を終え、いかに後半を充実させていくか、また、平成30年度の計画について話し合いました。いつもながら、真剣に、しかも活発に議論されました。
画像1 画像1

11/7 やさしい心

 修学旅行の前に「たいふう あっちいけ」とてるてるぼうずを作ってくれた1年生。そのやさしさに応えて、6年生がありがとうメッセージを送りました。とってもすばらしい天気になった修学旅行、最高の思い出をありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/7〔食でハピネス〕 今日の給食

 今日の給食は、ラーメン、五目ラーメンスープ、えびシューマイ、甘酢あえ、牛乳でした。
 ラーメンは、ひとつずつ個パックに入り、つけ麺のようにして食べます。五目ラーメンスープは、野菜と豚肉が入り、あっさりしていて、スープまでおいしくいただきました。1年に1度のラーメンに子どもたちも大喜びです。
画像1 画像1

11/6〔食でハピネス〕 今日の給食

 今日の給食は、ごはん、のっぺい汁、さんまのみぞれ煮、うの花の炒り煮でした。   
 3年生は、大豆の栄養や、大豆の加工品について勉強していたので、おからについてもよく知っていました。旬のさんまと一緒に、栄養満点の給食でした。
画像1 画像1

11/6 付き添い下校

 PTAの安全部の方々を中心に下校指導をしていただきました。子どもたちと一緒に下校しながら通学路の安全点検もします。少年セインターの方々ともタイアップして行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/6 うさぎふれあい週間

 今週は、うさぎふれあい週間です。昼放課にうさぎとふれあうことができます。上手に飼育委員会の子どもたちがうさぎとふれあわせてくれます。さすが、飼育委員会、慣れたものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/6 林

 4年生 書写
 「林」に挑戦です。右側の「木」と左側の「木」はよく似ていますがちがいがあります。かご書き、ブロック書き、清書の順です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/6 1〜10

 1年生 外国語活動
 1から10までを英語で言います。4、5の発音がフォー、ファイブとはちがいます。子どもたちは微妙な発音のちがいを聞き分けます。鋭い感性です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/6 都道府県新聞

 4年生 社会
 都道府県の特徴を新聞にして、みんなに知らせます。コンピュータがあるので調べることは簡単ですが、人に伝えるとなるとなかなかむずかしい。大切なところを絞って新聞にまとめます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/6 高く投げる

 2年生 体育
 新体力テストでも問題視されている投げる力。両手を使って高く投げます。名古屋学院大学の学生さんから「両手同じ力で」「肩まで腕を上げて」などとアドバイスをもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/6 九九 6の段

 2年生 算数
 九九も6の段まで来ました。自分で言います。隣どうしチェックします。カードもでたらめで、順番どおりとは限りません。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
瀬戸市立下品野小学校
〒480-1207
愛知県瀬戸市品野町6丁目223
TEL:0561-41-0074
FAX:0561-41-3044