最新更新日:2024/03/22
本日:count up3
昨日:46
総数:455570
紫におう 雲見が峰の 日々新しき 光をあびて 今に花咲く 若草若木 みんな元気に 元気にのびる ああ下品野 たのし学びや

11/14 準備運動

 3年生 体育
 体育の授業の前に忘れがちなのが準備運動です。急に筋肉を動かすとけがになりやすいです。体育係が前に出て準備運動をします。柔軟体操も忘れません。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/14 赤い羽根共同募金運動

 今週、赤い羽根の共同募金を福祉委員会中心に行ています。まごころの募金をお願いします。
画像1 画像1

11/13〔食でハピネス〕 今日の給食

 今日の給食は、ごはん、かきたま汁、さばの八丁みそ煮、ブロッコリーのごまあえ、牛乳でした。今日のお米は、瀬戸市産のミネアサヒという品種のお米です。つやがあり、ふっくらしていて、とてもおいしかったです。
 今週は「残さず食べようチャレンジ週間」です。給食委員がクラスを回り、ポスターを配りました。苦手な食べ物もひとくちは頑張って食べらるように声をかけていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/13 うさぎふれあい週間

 今日は、6年生の順番です。抱き方が上手なのか、抱っこすることが簡単にできます。お腹がすいているのか、餌にもよってきます。こうなるとかわいくて仕方がありません。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/13 ボール投げ

 2年生 体育
 名古屋学院大学の先生や学生さんを招いて、ボール遊びに挑戦です。上に投げ上げる練習の後は、横に投げます。2年生にとってドッジボールは少し大きくて手ごわそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/13 芝生広場閉鎖

 夏の間、楽しんできた芝生広場を今日で閉鎖します。よく見るとだいぶ芝目が痛んできています。冬の間、養生して、また、春先に開放します。遊び納めです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/13 まるっとせとっ子フェスタ 8

 せとっ子書写展 特選
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/13 まるっとせとっ子フェスタ 7

 せとっ子書写展 優等
画像1 画像1
画像2 画像2

11/13 まるっとせとっ子フェスタ 6

せと子ども図工・美術展 絵画の部2
画像1 画像1
画像2 画像2

11/13 まるっとせとっ子フェスタ 5

 せと子ども図工・美術展 絵画の部1
画像1 画像1
画像2 画像2

11/13 まるっとせとっ子フェスタ 4

 せと子ども図工・美術展 陶芸の部
画像1 画像1

11/13 まるっとせとっ子フェスタ 3

せとっ子科学展
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/13 まるっとせとっ子フェスタ 2

 特別支援教育展
画像1 画像1
画像2 画像2

11/13 まるっとせとっ子フェスタ 1

 ポスターの部 入選
画像1 画像1

11/13 読書集会

 今朝、図書委員会主催で読書集会を行いました。シャッフル読み聞かせやななかよしペア読書など読書まつりのお知らせがありました。続いて「ぼく、わたしの進める本」の紹介、大型プロジェクターによる読み聞かせを行いました。最後に、読書感想文コンクールの表彰がありました。
 最後に「本はこころのごはんです。たくさん本を読んで、こころのえいようをたっぷりとりましょう」としめくくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/12 キミチャレ

 君も今日からチャレンジャー、略して「キミチャレ」のダイジェスト版映像が教育市民フォーラムで上映されました。「名鉄犬山線のガイドブックを作りたい」と「ノベルティ人形を作りたい」にそれぞれチャレンジした2人の小学生が中心でした。電話のかけ方から、町の人に聞く方法、失敗からの脱出、すべてが貴重な経験だったことでしょう。進行係の本間正人さん(京都造形芸術大学副学長)の「失敗ではなく、未成功だ」という言葉が印象に残りました。
画像1 画像1

11/12 むしむしがいしゃ

 1年生 生活科
 ムシムシ会社を作ります。ショウリョウバッタ、カマキリ、コオロギ・・・・いろいりな昆虫を育てます。果たしてたまごを産んだんでしょうか。毎朝、観察します。
画像1 画像1

11/12 キリンはダンスをおどれない

 1年生 図画工作
 読書感想画「キリンはダンスをおどれない」の完成です。キリンの表情がとても豊かです。子どもたちのキリンに対する思いが伝わってきます。
画像1 画像1

11/12 やまなし

 5年生 図画工作
 宮沢賢治の「やまなし」を読んで感想画を描きます。
 二疋ひきの蟹かにの子供らが青じろい水の底で話していました。
『クラムボンはわらったよ。』
『クラムボンはかぷかぷわらったよ。』
『クラムボンは跳はねてわらったよ。』
『クラムボンはかぷかぷわらったよ。』
想像力が必要です。
画像1 画像1

11/10〔食でハピネス〕 2年生調理実習

 2年生は、先日収穫したさつまいもを蒸して、食べました。調理室での授業は今日が初めてで、みんなわくわくした様子でした。お芋の甘さにみんなにっこり笑顔。とってもおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
瀬戸市立下品野小学校
〒480-1207
愛知県瀬戸市品野町6丁目223
TEL:0561-41-0074
FAX:0561-41-3044