最新更新日:2024/03/22
本日:count up8
昨日:46
総数:455575
紫におう 雲見が峰の 日々新しき 光をあびて 今に花咲く 若草若木 みんな元気に 元気にのびる ああ下品野 たのし学びや

1/24 尾張小中学校PTA研究発表大会

 冒頭、あいさつで次の詩が紹介されました。
私の話を聞いてくださいと頼むと
あなたは助言を始めます
私は そんなことを望んではいないのです
私の話を聞いてくださいと頼むと
あなたは その理由について 話し始めます
申し訳ないと思いつつ
私は不愉快になってしまいます
私の話を聞いてくださいと頼むと 
あなたは なんとかして 私の悩みを解決しなければ という気持ちになります
おかしなことにそれは 私の気持ちに 反するのです

祈ることに なぐさめを見いだす人がいるのは そのためでしょうか。 
神は 無言だからです
助言したり 調整しようとは しません
神は聞くだけで 悩みの解消は 自分にまかせてくれます
だからあなたもどうか
黙って私の話を聞いてください
話したかったら 私が話し終わるまで
少しだけ 待ってください
そうすれば私は必ず あなたの話に 耳を傾けます
(レオ・ブスカリア著 『Loving Each Other』より)
 なかなか相手の話を聞くだけで終わるのは難しいことです。
 その後、研究発表がありました。
 最後に、助言者から、「PTAは必要がないと言われることがあります。しかし、私は、PTAは学校にとって不可欠なものだと確信しております」と力強い言葉がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/24〔食でハピネス〕 今日の給食

 今日の給食は、こがたロールパン、瀬戸焼きそば、えびシューマイ、ナムル、牛乳ででした。瀬戸焼きそばは、豚肉とかまぼこをしょうゆと砂糖で煮てから、めんと野菜と混ぜ合わせ、仕上げにケチャップとソースで味付けするという独特な作り方です。
 給食の時間には、給食委員会の子が給食マナーチェックの取り組みについて結果を発表しました。3年生のクラスでは、1学期、2学期に比べて、感謝の気持ちを持って「いただきます」をすることができた人数が増えた結果となりました。すばらしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/24 元気いっぱい運動2

 元気いっぱい走る。子どもも走る。先生も走る。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/23〔食でハピネス〕 今日の給食

 今日の給食は、麦ごはん、シャキリコみそ汁、ピリ辛大豆、牛乳、お米のタルトでした。シャキリコみそ汁には、切干大根ともやしがたっぷり入り、食べ応えのある汁でした。(応募献立です)
画像1 画像1

1/23 やさしい心

 今日は4年生が校外学習でいません。3年生はいない4年生の分まで廊下の掃除をしてくれました。先生に言われるわけではなく、自ら進んで廊下掃除をするところがやさしいですね。
画像1 画像1

1/23 雪うさぎ

 4年生の冬休みの宿題です。漢字とひらがなのバランスがなかなかむずかしい。
画像1 画像1

1/23 いただきます

 いただきますのワンシーンです。配膳台の上はアルコール消毒します。給食当番は、エプロン、帽子、マスクをしっかり身につけて配膳をします。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/23 明るい年

 5年生の冬休みの課題です。学校公開日まで掲示してあるかはわかりませんが、すてきな毛筆です。明るい年になりますように。
画像1 画像1

1/23 君と君と君と

 3年生 音楽
 音楽室からすてきな歌声が聞こえてきました。3年生の合唱です。3年生でもこんなにすてきな響きが出せるなんて、感動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/23 スリッパが立派?

 1時間目のトイレのスリッパの様子です。すべて正直に写真に撮りました。微妙です。「スリッパが立派」とまではいきません。当たり前になるとすばらしい、下品野っ子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/23 当たり前がすばらしい

 4年生は木曽三川公園へ校外学習に出かけています。教室を回るときれいに雑巾がかかっていました。昨日の掃除のときにかけておいたのでしょう。寒く、冷たいのに立派です。ABCD作戦の一つでしょうか。当たり前がすばらしい、下品野っ子です。
画像1 画像1

1/23 まほうの音楽

 3年生 音楽
 いろいろな楽器(まほうの音楽のもと)の組み合わせ方や重ね方を工夫しながら、繰り返しを使って「まほうの音楽」を作ります。グループでの話し合いが大切になってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/22 1年生と6年生が協力して

 1年生の教室掃除は、6年生が手伝ってくれています。6年生だけでやった方がきれいに、速くできるのですが、それでは意味がありません。2年生になったら自分たちでできるよう今から準備です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/22 希望の春

 6年生 書写
 冬休みの宿題が掲示されています。「希望の春」6年生のみなさんはどんな希望を持って、春を迎えるのでしょうか。
画像1 画像1

1/22 いただきます

 「感謝の気持ちを込めて、いただきます」写真から感謝の気持ちが伝わるでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/22 合奏

 4年生 音楽
 音の組み合わせを考えて、歌と合わせて演奏します。皮がはってある楽器、金属でできている楽器、木でできている楽器、上手に話し合って分担します。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/22 やまんば

 4年生 図画工作
 迫力のあるやまんばがそろいました。版画とわかっていても怖くなってきます。

画像1 画像1

1/22 ほってみよう すってみよう

 1年生 図画工作
 1年生の石こう版画が掲示されました。彫りたいものが大きく、はっきりと彫られています。
画像1 画像1

1/22 当たり前がすばらしい

 今日は、雪が降りそうなのでかさを持ってくる子がいました。かさを持ってきた子全員が「かさがかさなる」ができていました。当たり前がすばらしい、下品野っ子です。
画像1 画像1

1/22 電気を熱に

 6年生 理科
 電気を熱に変える実験をします。そのときに利用にすものは電熱線です。どう利用したらいいのでしょう?
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
瀬戸市立下品野小学校
〒480-1207
愛知県瀬戸市品野町6丁目223
TEL:0561-41-0074
FAX:0561-41-3044