最新更新日:2024/04/19
本日:count up5
昨日:111
総数:457921
紫におう 雲見が峰の 日々新しき 光をあびて 今に花咲く 若草若木 みんな元気に 元気にのびる ああ下品野 たのし学びや

2/6 サッカー

 2年生 体育
 ドリブルで速さを競います。ちっと力を入れすぎるととんでもないほうに飛んでいってしまいます。小刻みにけっていては進みません。力加減がむずかしい。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/6 きしめんチュルチュル

 今日の給食できしめんが出されました。ソフト面できしめんが出るのはとても珍しいことです。みんな、大喜びです。チュルチュルッ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/6 給食当番

 1・2年生
 給食当番も3学期になりとってもしっかりしてきました。「あ、牛が配ってない」「ぼくがやる」自然に助け合いの言葉がかけられます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/6 ロードスター

 5年生 理科
 電流のはたらきをロードスターを使って実感します。そのためにまず、キッドを組み立てます。これが意外にややこしい。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/6 大きくなった自分

 2年生 生活科
 生まれたときの身長と今の身長をくらべます。何センチ伸びたでしょう。テープを使って実感します。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/5〔食でハピネス〕 クッキングクラブ

今日は、今おいしいいちごを使って、いちご大福を作りました。電子レンジを使って、簡単に作れる方法で、みんな上手に作ることができました。今日でクラブも最終です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/5〔食でハピネス〕 今日の給食

 今日の給食は、ごはん、春雨スープ、チンゲンサイと生揚げの中華炒め、りんご、牛乳でした。りんごは青森県産のサンフジという品種で、甘くておいしかったです。
画像1 画像1

2/5 家庭の日 県民運動啓発ポスター

 家庭の日 県民運動啓発ポスターで入選しました。作品は、愛知県庁の通路に掲示されています。また、ポスターに描かれているとおり、尾張東地域剣道大会の小学生の部でも優勝しました。ダブルでの表彰状となりました。
画像1 画像1

2/5 読書感想画入選

 本来ならば、朝の集会で表彰する予定でしたが、インフルエンザ流行のため、急きょ、校長室で行いました。1人は、瀬戸市を代表して県の審査を受けます。
画像1 画像1

2/5 小数のたし算・ひき算

 3年生 算数
 「0.6+0.2=」答えはわかるけど説明するとなるとちょっと・・・前に出るなんてはずかしい。そんな思いを持ちながらも上手に説明します。前に出ることに慣れてきているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/5 発熱実験

 6年生 理科
 発熱実験をするための装置を組み立てます。説明書どおりに組み立てているつもりなのですが、なかなかうまくいきません。電流を流すと果たして発熱するのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/5 音の組み合わせを考えて

 4年生 音楽
 これをやらないと気がすみません。4班だけが時間がなくて発表できませんでした。やはり、楽器は楽しいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/5 元気

 4年生 書写
 「元気」を元気いっぱい書きます。いつものように かご文字→ほね文字→清書 です。毛筆もあとわずかです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/5 たぬきの糸車

 1年生 国語
 テストが終わって復習です。みんなで「たぬきの糸車」を音読します。交互に読むのでみんな頑張ります。人のところを読まないように、読み忘れの忘れないように注意します。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/5 声による世界の国々の音楽

 5年生 音楽
 ヨーデル(スイス)ケチャ(インドネシア)、ホーミー(モンゴル)、ゴスペル(アメリカ)などそれぞれの国の人々が大切に伝えている音楽を鑑賞します。どこかで聞いたことのある音楽が・・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

2/4 日本語スピーチコンテスト

 外国にルーツのある人を対象に瀬戸市日本語スピーチコンテストが行われました。下品野小学校からは7名の児童が小中学生の部で日本の友達、私の好きなもの、夢についてスピーチしました。みんな、しっかりとした考え方を持っており、感心しました。1名が銅賞、6名が敢闘賞を受賞しました。表彰式までの間に三味線と歌のステージも行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/4 瀬戸市国際センター20周年式典

 2月4日(日)つばきホールで行われました。愛知万博を経験し、多くの外国人の方に瀬戸市を知っていただくことができました。記念講演では、「アメリカ人として日本に暮らし日ごろ感じる事」と題して、ジェイムス・ヘイブンスさんがジョークを交えながらお話をいただきました。世界を受け入れること、世界にはばたくこと、これからは大切なことです。世界にはばたけ、下品野っ子。
画像1 画像1

2/2 当たり前がすばらしい

 最近、雑巾がけにきれいに雑巾がかけてある学級が増えてきました。掃除当番のちょっとした気遣いですね。当たり前がすばらしい、下品野っ子です。
画像1 画像1

2/2 八橋(やつはし)

 今日、折り鶴がまた一つ増えました。「八橋(やつはし)」です。鶴が8羽います。校長室の前が鶴でいっぱいになってきました。
画像1 画像1

2/2 節分

 今日は節分、明日が立春です。給食では節分豆が出ました。袋には年の数以上に入っていました。たくさん食べて、急に大人になったような気がします。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
瀬戸市立下品野小学校
〒480-1207
愛知県瀬戸市品野町6丁目223
TEL:0561-41-0074
FAX:0561-41-3044