最新更新日:2024/03/22
本日:count up4
昨日:46
総数:455571
紫におう 雲見が峰の 日々新しき 光をあびて 今に花咲く 若草若木 みんな元気に 元気にのびる ああ下品野 たのし学びや

4/23 聴力検査

 1年生の聴力検査の様子です。すでに1年生でも「お願いします」「ありがとうございました」が言えるように成長しました。頼もしい限りです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/23 不審者対応訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 2時間目の放課の終わりに不審者が表れた時の訓練をしました。緑色のかさを持ったいかにも不審者に扮した先生の登場です。合言葉を聞くと子どもたちは一斉に校舎内に逃げ込みます。今年度初めて行った不審者対応の訓練です。改善に改善を重ねてより安全で確実な避難方法を検討していきます。

4/23 放課は元気よく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 放課はいつものように元気よく運動場で遊びます。芝生広場の芝もだいぶ伸びてきました。開放もまぢかです。

4/23 土地

 5年生 書写
 5年生最初の作品は「土地」です。一画一画きちんととめます。はねるところは思いっきりはねます。そうすることによって「土地」が生きてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/23 明日という大空

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生 音楽
 この曲に「どんな気持ちが込められているか」「伴奏の変わり方はどうか」グループになって話し合います。音楽でも学び合いは大切です。

4/23 水彩絵の具

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生 図画工作
 水彩絵の具の使い方の基本を学習します。基本を知っているか知らないかで絵のうまさはぐんと変わってきます。

4/23 作品ホルダー

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生 書写
 習字の作品をストックしておく、作品ホルダーを作りました。4月の作品、5月の作品、だんだん上手になっていくのが楽しみです。

4/23 よろしくギフト

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生 道徳
 「よろしくギフト」って何あに?みんなが笑顔になれること、どんなことがあるかグループで話し合います。グループで話し合ったことを代表者が発表します。発表するのは自分の考えではなく、グループで話し合ったことです。聞き合うことでどんどん考えが膨らんでいきます。

4/23 春

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生 国語
 「春」という字を学習します。「春」の五画めの始筆がむずかしい。これをまちがえるとテストではバツになってしまいます。

4/23 かずとすうじ

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生 算数
 物の数(かず)と数字を結びつけます。つくしが2つあります。2つという数が2という数字を表します。他に2を表す数はないでしょうか。よく見ると気球も2つあります。

4/23 何でもないことを

画像1 画像1
 集会の冒頭、剣道大会での入賞者も伝達表彰を行いました。
 校長先生が始業式でお話ししたことを覚えていますか。
(忘れた)
 健康優良学校日本一になったのは突然日本一にわけではありません。前の年には、愛知県で1位になり、その前の年には愛知県で2位になりました。その前の年には愛知県で特選になりました。毎年、毎年の積み重ねが大切です。というお話をしました。
 (思い出した)
 (そんな話ししたっけ)
 もうすぐ4月が終わろうとしていますが、みなさんの4月の取組は本当にすばらしいと感心しています。朝、教室を回ると地球が割れそうな大きな声で「おはようございます」と、給食の時間は「こんにちは」とあいさつが返ってきます。廊下を歩いているとすてきな歌声が音楽室から聴こえてきます。先週行った避難訓練はとっても立派にできました。しかし、これらの取組はむずかしいことだったでしょうか。いいえ、普通のことです。少し意識すればだれでもできることです。その、だれでもできることが当たり前のようにできることがすばらしいのです。何でもないこの取組を4月、5月、6月・・・と続けていったらとんでもないすばらしい下品野っ子になれると思います。

4/20 命を守る

 入学式では交通事故を例に出して「命を大切に」というお話をしました。命を大切にするのは何も交通事故だけではありません。今日行った地震に対する避難もあります。昨年度は、あまりにもおしゃべりが多くやり直しをことを覚えています。「こんなにおしゃべりが多くてはみんなの命を守る自信がありません」とお話ししました。
 今年は、すばらしかったと思います。しかし、みんなの命を完全に守る自信はありません。それだけ自然には力があるのです。今年にも起きると予想されている南海トラフ地震、マグニチュードは東日本大震災を超える9.1ともいわれています。少しでも多くの人が命を落とすことなく、少しでも多くの人がけがをすることがなく、少しでも多くの人は悲しむことのないように日ごろから備えておく必要があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20 (3けた)÷(1けた)の筆算

 4年生 算数
 黒板いっぱいに使って、筆算でわり算をします。黒板が足りないので補助黒板まで使います。みんなが見ているので自然と字もていねいになります。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/19 キャベツくん

 1年生 国語
 何でもたべてしまうブタヤマさん。キャベツくんを食べようとします。さて、続きは・・・・子どもたちはお話に熱中します。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/20 カレーライス

 6年生 国語
 ひろしくんの心情を場面ごとに読み取ります。あやまるかあやまらないか、どこの部分でそれがわかるか、根拠を示します。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/20 計ド8、9、10

 3年生 算数
 「計ド8、9、10」で子どもたちはわかります。さっと計算ドリルに取り組みます。できたら先生に見てもらいます。スヌーピーのスタンプが何とも言えません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20 レッツ サーチ フォー トモロウー

 5年生 音楽
 定番の「 レッツ サーチ フォー トモロウー」です。音楽の授業の発声練習としては最適です。いい気分になって授業が始められます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/20 交通事故死0(ゼロ)の日

 今日は交通事故死0(ゼロ)の日です。平成30年度の標語は以下のようなものがあります。
 よくみせて ちいさなきみの おおきなて
 手を挙げて 車にアピール 「渡ります!」
 歩行者も運転手も自転車も十分気をつけてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/19 学級・学年PTA

 それぞれの学年に応じた行事や運営方針の説明がありました。心配なことがありましたら、連絡してきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/19 PTA総会

 今年度の役員、活動方針が承認されました。いよいよ本格的にPTA活動が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

「いじめ」根絶に向けて

警報発令時の登下校

学校だより

学校評価アンケート結果

学年通信

安全マップ

瀬戸市立下品野小学校
〒480-1207
愛知県瀬戸市品野町6丁目223
TEL:0561-41-0074
FAX:0561-41-3044