最新更新日:2024/03/22
本日:count up8
昨日:46
総数:455575
紫におう 雲見が峰の 日々新しき 光をあびて 今に花咲く 若草若木 みんな元気に 元気にのびる ああ下品野 たのし学びや

6/20 まほうのとびらを開けると

 3年生 図画工作
 魔法の扉を開けると、出てきたものは?そんな不思議な世界を想像して描きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/20 敬語

 5年生 国語
 敬語について学びます。「お客様は、明日、来るそうです。」さて、敬語を使うとどうなるでしょう。手がピン、礼共にすばらしい。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/20 野外活動新聞

 5年生 総合
 野外活動のまとめを新聞にして報告します。飯ごう炊飯、キャンプファイヤー、ウッドクラフト・・・・何が一番思い出に残ったでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/20 ひみつのたまご

 2年生 図画工作
 秘密の卵を作ります。白いところがないようにクレヨンで塗ります。さて、この卵を割ると中から・・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

6/20

 1年生 朝の会
 リクエスト音楽についての説明を聞きます。自分の聴きたい音楽を投票用紙に記入します。さて、どんな曲にしようかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/20 おはようございますっ

 バラが咲いた
バラが咲いた バラが咲いた
真赤なバラが
淋しかった ぼくの庭に
バラが咲いた
たったひとつ 咲いたバラ
小さなバラで
淋しかった ぼくの庭が
明るくなった
バラよ バラよ 小さなバラ
そのままで そこに咲いてておくれ
バラが咲いた バラが咲いた
真赤なバラで
淋しかった ぼくの庭が
明るくなった


ボールは丸い。
試合終了の笛は、次の試合開始の笛である。
日本代表 白星スタート よかったですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/20 交通事故死0(ゼロ)の日

 今日は、交通事故死0(ゼロ)の日です。地震が起きて普段の生活のありがたさを知ります。同じように交通事故が起きて、普段交通安全で暮らせることのありがたさを知ります。今日も無事故でありますように。下小安全ボランティアのみなさん、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/19〔食でハピネス〕 今日の給食 その2

 今日は、たまねぎ収穫体験の際にお世話になった農家の方、JAの方、道の駅瀬戸しなのの方が来てくださいました。たまねぎを収獲した4年生と一緒に給食を食べ、給食を食べ終わってからも、一緒に会話を楽しんだり、歌を歌ったりして、とても貴重な時間となりました。
 今日は、たまねぎ以外にも、瀬戸市産の「あいちのかおり」というお米や、瀬戸豚の入ったみそしるなど、地元の食材が満載な給食でした。おいしかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/19〔食でハピネス〕 今日の給食 その1

 今日の給食は、ごはん、瀬戸豚のみそしる、瀬戸市産たまねぎと大豆のかきあげ、きゅうりと大葉のあえもの、抹茶プリン、牛乳でした。
 今日は、愛知を食べる学校給食の日です。愛知県や瀬戸市でとれた産物がふんだん使われています。なかでも、かきあげのたまねぎは、下品野小学校の4年生が鳥原町の畑で収穫したものです。みんなおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/19 おはようございますっ

チムチムチェリー

チムチムニィ チムチムニィ チムチムチェリー
わたしは煙突掃除屋さん
チムチムニィ チムチムニィ チムチムチェルー
まちいちばんのかほう者
みなさん聞いてくださいな

煙と灰を友として
一日働きつづけても
広い広い世の中に
こんなのんきなことはない

足のさきから頭まで
すすをかぶってまっくろけ
それでもゆく先ゆく先で
煙突掃除は大かんげい


作業服がよごれて、高いところでの危険な仕事なのでみんなはしたがらないけど、煙突が汚れでつまるので大事なお仕事なんです。きれいな煙突だとサンタさんもうれしいでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/18 かん電池のつなぎ方

 4年生 理科
 モーターをもっと速く回すには電池をどのようにつなげばいいでしょうか?電池を1個から2個に増やします。直列、並列でつないでみます。そのときの電流計はどうなっているでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/18 緊急事態再び発生

 今日は3階の配膳室のシャッターが、故障して開かなくなりました。給食をエレベーターで2階まで上げて、そこからは調理員さんを中心に3階まで運びました。給食の終わるころには1メートルほど力ずくで上げたので、しゃがんで食器の返却です。先週は2階、今週は3階と、経年劣化が進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/18 徹底

 4時間目の空き教室です。まさに徹底です。
画像1 画像1

6/18 チャレンジ週間

 6月19日は「食育の日」です。これにちなんで、今週を「チャレンジ週間」としました。給食委員会の人たちが、各教室を回って「チャレンジ週間」について説明します。この取組は、少しでも好き嫌いをなくして、残さずに完食を目指すものです。
画像1 画像1

6/18 実行委員会

 6年生 学級活動
 6年生が、実行委員会を立ち上げました。運動会、修学旅行、卒業文集、卒業式のそれぞれの実行委員会です。節目ある行事を実行委員会を中心に築き上げていってください。
画像1 画像1

6/18 徹底

 2年生 国語
 「スイミー」を朗読します。デジタル教科書を使わず、自分の教科書を使います。教科書を持って、姿勢を正して。まさに徹底です。
画像1 画像1

6/18 U & I

 5年生 音楽
 発達障害などの困難があるこどもたちの特性を知ることで、多様性への理解を深める子ども番組の中で歌われる曲です。日本語ならまだしも、韓国語はむずかしい。一生懸命歌詞を追います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/18 席替え

 1年生 学級活動
 座席は、学習をする上でとても大切です。子どもたちにとってもドキドキワクワクも瞬間です。
(1)「えー」と言わない。
(2)さわぎすぎない。
(3)協力して机を動かす。
あたり前ですが、大切なポイントです。隣どうし、前後ろどうし、「よろしく、お願いします」とあいさつをしている場面です。
画像1 画像1

6/18 What color is it ?

 3年生 外国語活動
 いろいろな色を英語で話します。何しろテンポが良くて自然に授業に引き込まれていきます。ALTの先生は、魔法が使えるんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/18 みんな仲良く

画像1 画像1
 12日にアメリカのトランプ大統領と北朝鮮の金正恩委員長の会談がシンガポールで行われました。会談の成果が期待できるとかできないとかいろいろとニュースでは報道されています。校長先生は、アメリカと北朝鮮が仲良くなって、さらにそれが広がっていって、世界平和に一歩近づくのではないかと思っています。
 しかし、国が仲良くなっても平和が訪れるとは限りません。土曜日に起きた自爆テロがそれです。アフガニスタンとタリバンが「戦争を一時中止しましょう」と約束をしていたにもかかわらず、自爆テロが起きて26人もの人が亡くなったという報道がありました。
 結局、一人一人がお互いに仲良くしようという気持ちがなければ平和は実現しません。この仲良くしようという気持ちがむずかしいのです。仲良くしようというのは、「仲の良い子と仲良くしよう」ということではありません。「仲の悪い子とも仲良くしましょう」ということです。みなさんの周りには、あまりしゃべったことのない子もいるでしょう。意地悪なことをしてくる子もいるでしょう。ケンカばかりしている子もいるでしょう。そういう子とも仲良くしようと言っているのです。さて、できるでしょうか。
 5年生は野外活動に行ってきました。楽しかったですか。野外活動のキャンプファイヤーで火の神様が出てきました。火の神様からもらった火の名前を覚えていますか。「友情の火」です。定光寺の火の神様からもらった「友情の火」を5年生から下品野小学校全体に広げていってくれることを期待します。校歌の2番「みんな仲よく 仲よく学ぶ」です。
  平成30年6月18日
  瀬戸市立下品野小学校長   
      浅井 大司

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
瀬戸市立下品野小学校
〒480-1207
愛知県瀬戸市品野町6丁目223
TEL:0561-41-0074
FAX:0561-41-3044