最新更新日:2024/04/23
本日:count up70
昨日:112
総数:458183
紫におう 雲見が峰の 日々新しき 光をあびて 今に花咲く 若草若木 みんな元気に 元気にのびる ああ下品野 たのし学びや

10/17 教育相談

 朝の8時30分から9時15分までを使って、教育相談をしています。午前中を40分の授業にして相談時間を確保します。先生と個人的に話す時間がないのでとてもよい機会になっています。中には雑談で終わる子もいますが、それでも目的は十分に果たせます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17 さすがの給食

 給食当番でない子の多くは、本を読んでいます。本を読まなければならないことはありませんが、何もしないとついついおしゃべりをして騒がしくなってしまいます。これは、高学年になっても引き継がれています。一番下の写真は6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/17 少し暖かい

 今朝の気温は11度、昨日と比べると少しだけ暖かい朝となりました。天気予報でも昼間は温かくなるそうです。うさぎも元気に外を跳びはねています。芝生は夏の頃の元気はないものの青々としています。芝生広場は11月2日までです。
画像1 画像1

10/17 おはようございますっ

 虫のこえ

あれ松虫が、鳴いている
ちんちろちんちろ、ちんちろりん
あれ鈴虫も、鳴きだした
りんりんりんりん、りいんりん
秋の夜長(よなが)を、鳴き通す
ああおもしろい、虫のこえ

きりきりきりきり、きりぎりす
がちゃがちゃがちゃがちゃ、くつわ虫
あとから馬おい、おいついて
ちょんちょんちょんちょん、すいっちょん
秋の夜長を、鳴き通す
ああおもしろい、虫のこえ

ちんちろちんちろ、ちんちろりん
りんりんりんりん、りいんりん
きりきりきりきり
がちゃがちゃがちゃがちゃ
ちょんちょんちょんちょん、すいっちょん
虫の声ってこんなふうに聞こえるんだー だからおもしろい。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/16〔食でハピネス〕 今日の給食

 今日の給食は、ごはん、中華風コーンスープ、春巻き、ほうれんそうの中華あえ、牛乳でした。
 春巻きには、豚肉、キャベツ、もやし、にんじん、エリンギ、にらが入っていました。子どもたちからは、「春巻きの皮がパリッとしていておいしい!」「たくさんの具が入ってる!」という声がありました。おいしかったです!!
画像1 画像1
画像2 画像2

10/16 Do you kike 〜 ?

 3年生 外国語
 3年生のもう一つのクラスの授業です。ALTの先生が上手に導いていただけるので、学級が大笑いです。そこへ担任も笑いを加え、とっても楽しい時間になりました。当然、笑うだけで終わらず、「Do you kike 〜 ?」の英語が話せるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/16 いただきますっ

 今日のはるまきには、たくさんの具材が入っていました。ぶたにく、きゃべつ、もやし、にんじん、にら、えりんぎの6種類です。小麦粉で作られたうすい皮でつつみ、油であげています。6種類もあるなんて知らなかったー。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/16 くじらぐも

 1年生 国語
 場面ごとに工夫した音読を発表します。グループで色々と工夫したことを練習します。「ここはこうやって読んだら」「あそこは上手だった」音読の場面でも子どもたちの学び合いで授業が進みます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/16 長放課

 今日の長放課に保育園の子ども達が遊びに来ました。児童と園児が一緒になって楽しく芝生広場で遊べました。芝生広場が開放されるのも後少しです。今のうちに思いっきり遊んでおいてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/16 Do you kike 〜 ?

 3年生 外国語活動
 ALTの先生から「Do you kike 〜 ?」と聞かれて答えます。ゲームを取り入れて楽しく授業が進められます。いつの間にか英語を話すことができるようになっています。楽しそうな表情を見てください。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/16 未来がよりよくあるために

 6年生 国語
 原爆ドームを保存するべきか考えます。自分の考えを主張するだけで行けません。話し合いで大切なことは相手の話を上手に聞いて、自分の考えを深めたり、広めたりすることです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/16 5のだん

 2年生 算数
 いよいよ、2年生の難関である、「九九」の登場です。まずは5の段から。九九カードで暗唱します。「えっ、2の段からじゃないので?」という疑問が出てきますが、5の段からと決められています。答えが0か5になるの覚えやすいのです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/16 さすがの給食

 中央昇降口を入ったところに食育掲示板があります。そこには、食に関する情報がタイムリーに掲示されます。「さつまいもの花は何色かな?」答えはめくると出てきます。
画像1 画像1

10/16 教育相談

 今週を中心に子どもたち一人ひとりと担任の先生が教育相談をします。「悩み」と言ってもほとんどないのですが、困っていることや心配なことなどを聞き取ります。ミニ保健指導手使った「人生の魔法カード」を使うこともあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/16 寒い朝

 今年の夏の暑さを思うとずいぶん涼しくなりました。上着を着てくる子や長ズボンに変えた子も見受けられます。うさぎも丸くなって活動が鈍くなっているように感じます。昨年厄年会からいただいた百葉箱の温度計は10.5度をさしていました。
画像1 画像1

10/16 おはようございますっ

 星の界(よ)

月なきみ空に、きらめく光、
嗚呼(ああ)その星影 希望のすがた
人智(じんち)は果(はて)なし 無窮(むきゅう)の遠(おち)に
いざ其の星影 きわめも行かん

雲なきみ空に 横とう光
ああ洋々たる 銀河の流れ
仰ぎて眺むる 万里(ばんり)のあなた
いざ棹(さお)させよや 窮理(きゅうり)の船に

昨日の「星の世界」と同じメロディーです。昔からある歌は、歌詩がちがうことがたびたびあります。ロンドン橋や権兵衛さんの赤ちゃんも同じメロディーでたくさん歌詞がありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15 いただきますっ

 今日の給食はさつまいものみそしるが出ました。さつまいもは今が一番おいしい季節です。うさぎ小屋のとなりにある畑では、2年生がさつまいもを育てています。さつまいもは焼き芋はもちろん、てんぷら、スィートポテトなどいろいろな調理方法でおいしく食べることができます。秋の味覚をいただきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15〔食でハピネス〕 クッキングクラブ

 クッキングクラブでは、クレープ作りに挑戦しました。ホットプレートを使い、生地がやぶれないように丁寧に焼きました。トッピングは、ミックスフルーツ、バナナ、生クリーム、チョコクリームです。おいしかったです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15〔食でハピネス〕 今日の給食

 今日の給食は、麦ごはん、さつまいものみそ汁、野菜豚丼、牛乳でした。
 みそ汁のさつまいもは、とっても甘くておいしかったです。いよいよ味覚の秋が到来ですね!
画像1 画像1

10/15 さすがの給食

 給食を配るときに手がすべってこぼすと大変です。低学年では、おかずは1つずつ、牛乳は2本ずつと決めている学級があります。何回も往復しないといけないので大変ですが、こぼすともっと大変です。給食当番以外の人が配ります。さすがの給食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

「いじめ」根絶に向けて

警報発令時の登下校

学校だより

学校評価アンケート結果

学年通信

安全マップ

瀬戸市立下品野小学校
〒480-1207
愛知県瀬戸市品野町6丁目223
TEL:0561-41-0074
FAX:0561-41-3044