最新更新日:2024/03/22
本日:count up19
昨日:46
総数:455586
紫におう 雲見が峰の 日々新しき 光をあびて 今に花咲く 若草若木 みんな元気に 元気にのびる ああ下品野 たのし学びや

4/7 始業式式辞

画像1 画像1
 4月の異動で下品野小学校の校長先生になりました。浅井大司(あさい だいじ)といいます。校長先生は、3月まで愛知県教育委員会保健体育スポーツ課健康学習室給食グループというところにいました。覚えられないくらい長い名前ですが、仕事の内容は、学校給食のことをやっていました。給食を作っていたわけではありません。みんなが安全で安心できる給食を食べることができるように、そして、食育といいますが、給食をとおして食に関するいろいろなことを学ぶことができるように、考える仕事でした。
 校長先生をはじめ、先ほど紹介された新しく下品野小学校に転勤してきた先生もよろしくお願いいたします。
 さて、昨日の入学式ではあいさつについてお話ししました。今日はもう少し深めてみたいと思います。
 朝、先生に会ったら何といいますか。
 1年生・・・・「おはようございます」(大きな声で)
いいですねえ、よく覚えていました。
 あおぞら組・・・・「おはようございます」(少人数ながら頑張って)
いいですか。(全員がうなずく)
 2年生・・・・「おはようございます」(とても大きな声で)
びっくりしました。さすが2年生ですね。
 それでは、朝、お友達に会ったら何といいますか。
 3年生・・・・「おはよう」「おはようございます」
いいですね。「おはよう」でもいいですし、ていねいに「おはようございます」でもいいですね。
 それでは、給食の前には何といますか。
 4年生・・・・「いただきます」
いいですね。給食に出される食材は豚や鶏、お魚などの肉やお米や野菜などすべて生きているものです。石を食べる人はいませんね。生きている動物や植物の命を「いただきます」という意味で、食べられる動物や植物に感謝して食べなければなりません。
 それでは、不審者に会ったら何といいますか。
 5年生・・・・「助けて」「キャー」防犯ブザー 走って逃げる など
そうです。何しろ大きな声を出して逃げなければなりません。
 最後に6年生です。ちょっと難しいですよ。朝、お家の人にしかられて学校へ来ました。そこで先生に会いました。何といったらいいでしょう。
 6年生・・・・「おはようございます」(微妙な表現)
理想は元気な声で「おはようございます」といえるのがいいですね。でも、その気持ちを考えたら大きな声が出せない場合もありあます。そんなときは小さな声になっても仕方がないと思います。しかし、黙ってしまって、無視をしてしまうのはよくないですね。
 このように、時と場合によって、いろいろなあいさつがあります。先生やお友達だけではなく学校に来られたお客様に対してあいさつができる人になってください。学校だけではなく、お家の人や地域の方々にもあいさつしてください。
 最後に一つ。校長先生はまだ下品野小学校の校歌を聞いたことがありません。式の最後に校歌があると思います。すばらしい校歌を聴かせてください。
   平成29年4月7日
            瀬戸市立下品野小学校長 浅井 大司

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
瀬戸市立下品野小学校
〒480-1207
愛知県瀬戸市品野町6丁目223
TEL:0561-41-0074
FAX:0561-41-3044