最新更新日:2024/03/22
本日:count up43
昨日:39
総数:455564
紫におう 雲見が峰の 日々新しき 光をあびて 今に花咲く 若草若木 みんな元気に 元気にのびる ああ下品野 たのし学びや

9/26〔食でハピネス〕 今日の給食

 今日の給食は、クロワッサン、ポークビーンズ、元気サラダ、キャンディチーズ、牛乳でした。
 元気サラダは、キャベツ、きゅうり、ホールコーン、ハムに、かつおぶし、塩昆布が入り、和風の手作りドレッシングで和えてあります。おいしくいただきました。
画像1 画像1

9/21〔食でハピネス〕 今日の給食

 今日の給食は、とりめし、お月見汁、五色あえ、発酵乳でした。
 24日(月)は十五夜なので、一足お先に、お月見料理です。お月見汁に入る米粉団子は、もっちりしていて、おいしかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/18〔食でハピネス〕 今日の給食

 今日の給食は、麦ごはん、肉じゃが、アーモンドあえ、牛乳でした。今日は、気温が高く、とても暑かったですが、ホクホクの肉じゃがをしっかり食べてくれました。
 今日から1階の食育掲示板に、質問ポストを設置しました。給食や食べものについて聞いてみたいことがあれば、質問用紙にかいて、ポストに投函しましょう。どんな質問がくるのか、楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/4〔食でハピネス〕 今日の給食

 今日の給食は、ピラフ、ミネストローネ、ナタデココフルーツ、牛乳でした。ナタデココフルーツの中には、蒲郡産のミカン果汁を使ったゼリーが入っていました。甘酸っぱくて、とてもおいしかったです。
 3年生のクラスでは、給食当番以外の子が、読書をして静かに待っていました。静かに待つことも当番への協力につながりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/12〔食でハピネス〕 ゴーヤの紹介

 夏の間に職員室前で育ったゴーヤを紹介しました。きゅうりのように細長く30cmくらいあります。子どもたちもゴーヤに触れ、ツクツクとした手触りを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12〔食でハピネス〕 今日の給食

 今日の給食は、あいちの米粉パン、豆乳スープ、鮭のコーンマヨネーズ焼き、ミニフレンチサラダ、牛乳でした。鮭のコーンマヨネーズ焼きは学校のオーブンで焼きました。鮭は岩手県で水揚げされたものです。クリームコーンとよくからんで、おいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/7〔食でハピネス〕 今日の給食

 今日の給食は、八宝菜、愛知しそ入り鶏春巻き、中華きゅうり、牛乳でした。春巻きが給食で出るのは珍しく、子どもたちも喜んでいました。
 1学期に配膳室のシャッターが故障しましたが、夏休みに工事が進み、新しいシャッターになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20〔食でハピネス〕 2学期にむけて

 給食調理室では、2学期にむけての大掃除をしています。食器一枚ずつ丁寧に磨きあげ、チェックしている様子です。
 1学期、お疲れさまでした。2学期も、おいしい給食を楽しみにしています。
画像1 画像1

7/19〔食でハピネス〕 今日の給食

 今日の給食は、ナン、ドライカレー、イタリアンサラダ、アイスクリーム、牛乳でした。いよいよ今日で給食も終わりです。デザートのアイスクリームには、みんな大喜びでした。 
画像1 画像1
画像2 画像2

7/18〔食でハピネス〕 今日の給食

 今日の給食は、ごはん、イナムドゥチ、ゴーヤ入り手作りかきあげ、ミニトマト、牛乳でした。
 イナムドゥチは、沖縄県の郷土料理で、お肉、あぶらあげ、昆布、かまぼこなどが入っており、とりがらのだしをきかせた白味噌汁です。普段の味噌汁よりも味は濃いめでしたが、この猛暑にはちょうど良かったです。
 
画像1 画像1

7/17〔食でハピネス〕 6年生 ごはんの量を計測

 6年B組では、身長、体重、性別から必要となる主食(ごはん)の量を計算して出し、一人ひとり適量を食べられるように話をしました。給食では、秤を使って一人ひとりが真剣な表情で適量を盛り付けていました。食べるときには、「いつもより多いなぁ・・」「適量だから残さずがんばる」など、様々な声があがりました。これからもしっかり食べて、元気に成長してくれることを願っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/16〔食でハピネス〕 瀬戸市産のなす

 7月13日の給食では、瀬戸市産のなすが給食で使われました。いつものマーボー豆腐になすが入り、とてもおいしかったです。
 瀬戸市の幡山地区にある矢正農園でとれたなすは、みずみずしくて、とっても大きかったです。子どもたちもその大きさに驚きを隠せませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/11〔食でハピネス〕 今日の給食

 今日の給食は、小型ロールパン、ミートソースペンネ、フレンチサラダ、ココア牛乳のもと、牛乳でした。
 ミートソースペンネは、ミートソースを作り、茹でたペンネ(パスタ)を入れて、混ぜ合わせて仕上げます。ペンの先のような形をしていることから、ペンネという名前がつきました。ソースとぴったり合って、おいしかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/10〔食でハピネス〕 ぴっかぴかの食缶

 4年生は、社会科の学習で、晴丘にあるごみ処理場を見学に行きました。食べものを残さず食べることが、環境を守ることにもつながることを知り、給食の食缶はぴっかぴかです。自分たちが今できることをすぐに実行する、素晴らしいことだと思います。残さず食べてくれて、ありがとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/10〔食でハピネス〕 2年生食育の授業

 2年A組では、食事のマナーについて勉強しました。中でも食器の置き方については、主食のごはんは左側、汁ものは右側と確認しながら、食器カードを使って並べてみました。食事のマナー(守るべきこと)は、たくさんあります。毎日の食事を通して、しっかりと身に付けていきたいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/9〔食でハピネス〕 今日の給食

 今日の給食は、麦ごはん、トックスープ、ビビンバ、牛乳でした。
 ビビンバには、豚肉にほうれん草、もやし、にんじん、切り干し大根などの野菜がたくさん入っています。5年生では、ビビンバおかわりの長い列ができていました。ごはんにのせて、おいしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/3〔食でハピネス〕 2年生 食育の授業

 今日は2年B組で食育の授業を行いました。テーマは、「食事のマナーを身につけよう」です。食べる時の姿勢や、食器の正しい置き方を確認し、箸の持ち方を練習しました。
 今日の給食では、学んだことを活かして、食器を持って(支えて)、姿勢よく食べることができていました。マナーが良いと、自分も周りも、みんなが気持ちが良いですね。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28〔食でハピネス〕 今日の給食

 今日の給食は、ごはん、かきたま汁、あじのレモンじょうゆかけ、ゆかりあえ、牛乳でした。
 かきたま汁には、鶏肉、かまぼこ、えのきたけ、にんじん、ねぎが入り、最後に溶き卵を流し入れて作ります。使用する卵の個数は、なんと200個以上です。調理員さんは、殻が入らないように注意しながら、一つひとつ卵を割ってくれます。卵がとろっとして、おいしかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27〔食でハピネス〕 今日の給食

 今日の給食は、クロスロールパン、ポークビーンズ、ごぼうサラダ、ヨーグルト、牛乳でした。
 ポークビーンズには、愛知県産の大豆がたくさん入っています。お昼の放送では、給食委員より大豆の栄養について紹介がありました。どのクラスもしっかり食べることができていました。おいしかったですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

6/19〔食でハピネス〕 今日の給食 その2

 今日は、たまねぎ収穫体験の際にお世話になった農家の方、JAの方、道の駅瀬戸しなのの方が来てくださいました。たまねぎを収獲した4年生と一緒に給食を食べ、給食を食べ終わってからも、一緒に会話を楽しんだり、歌を歌ったりして、とても貴重な時間となりました。
 今日は、たまねぎ以外にも、瀬戸市産の「あいちのかおり」というお米や、瀬戸豚の入ったみそしるなど、地元の食材が満載な給食でした。おいしかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
瀬戸市立下品野小学校
〒480-1207
愛知県瀬戸市品野町6丁目223
TEL:0561-41-0074
FAX:0561-41-3044