最新更新日:2024/04/23
本日:count up17
昨日:115
総数:458245
紫におう 雲見が峰の 日々新しき 光をあびて 今に花咲く 若草若木 みんな元気に 元気にのびる ああ下品野 たのし学びや

新カテゴリ

画像1 画像1
 今年度から子どもたちの様子が詳細にわかる記事については、「今日の下品野っ子」カテゴリに掲載します。写真を多く使用し、学校生活の様子をわかりやすくお伝えします。
 トップページには掲載されませんので、「今日の下品野っ子」カテゴリのリンクからご覧ください。
 このカテゴリは下品野小学校の保護者のみなさんに向けたものとし、IDとパスワードを設定し、セキュリティを確保します。ID、パスワードは4月8日に配布いたしました、「下品野小学校ホームページについて」をご覧ください。

4/20 目標に込めた願い(2)

 目標が絵に描いたもちになってはいけません。実効あるものにするためには、私たちは何をするべきなのでしょうか。何をしてはいけないのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20 目標に込めた願い(1)

 学年目標や学級目標が教室に掲示されています。子どもたちはこの目標にどんな願いを込めたのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20 瀬戸市小中学校子ども版画展

 4月20日(土)から21日(日)まで、パルティせと4階で開催されています。下品野小学校からは大賞を含む9点の力作が展示されています。
画像1 画像1

4/19 避難訓練

 2時間目に地震発生による避難訓練を行いました。今回は、教室から運動場までの避難経路の確認です。まったく、しゃべらずすばらしく訓練ができました。地震、火災、不審者、台風、交通事故・・・・いつ起きるかわかりません。準備しすぎることは決してありません。
画像1 画像1

4/18 全国学力・学習状況調査

 6年生を対象に、国語、算数、生活習慣や学習環境を問う質問紙による全国学力・学習状況調査が行われました。昨年度までは、主に「知識」に関する問題(A問題)と、主として「活用」に関する問題(B問題)とに整理してきた経緯があります。しかし、今年からは、A問題とB問題を見直し、知識・活用を一体的に問うこととなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/16 学習支援システムサポート

画像1 画像1
 4年生は、学習支援システムサポートで教研式新学年別知能検査を行います。個人個人にどのような学習のサポートができるかデータによる裏付けが得られます。45分では終わりませんが、みんな集中して取り組んでいます。

4/16 集中

画像1 画像1
 2年生の音楽の授業の様子です。先生のお話に集中しています。音楽室に入ってきてもまったく気がつきません。

4/15 雨上がり

画像1 画像1
 雨上がりを利用して、業者の方が芝生広場に肥料をまきにきました。なかなか便利な機械を使ってあっという間にまき終えました。しかも、均等にまけていました。さすがプロの技です。芝生開放が楽しみです。

4/15 学級委員認証式

 平成31年度前期の学級委員の認証式がありました。名前を呼ばれたときの返事がとってもすばらしかったです。これなら、前期の学級を任せてもよいと確信しました。よろしくお願いします。
画像1 画像1

1981年 1982年どちらが創立?

 下品野小学校ができたのが明治24年の今井鎌三郎初代校長が着任した年をさすのか、明治25年の中品野学校から下品野村立下品野尋常小学校と校名を改正した年をさすのかいささかの疑問がありました。学校の正面にある校名碑には、「平成4年度第101回卒業生一同」と刻んであります。このことを考えると明治24年今井鎌三郎先生が校長に着任した年ということになります。では、中品野学校は明治24年以前は校長先生はいなかったのでしょうか?疑問が疑問を生みます。何しろ今から120年以上昔のことなのでよくわかりません。平成31年度の卒業生は第127回ということになります。歴史ある下品野小学校です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/11 離任式

画像1 画像1
 この4月に下品野小学校を去られる先生方をおくる会がありました。お世話になった人に感謝の気持ちを伝える大切さを教えることは、下品野小学校の「めざす人間像」の「やさしい心」につながります。みんな心を込めて校歌を歌って送り出しました。

4/11 身体測定

画像1 画像1
 2時間目と3時間目に身体測定がありました。身長、体重ともに増えて、1年間の成長を感じます。

4/10 交通事故死0(ゼロ)の日

 新しく1年生が入学しました。前を見ているようで見ていない1年生。自分中心で興味があるとすっと飛び出す1年生。特に今日のように雨が降っていると危険がいっぱいです。ドライバーの方、十分注意してください。
画像1 画像1

4/9 学年通信

 入学式、始業式に学年通信が配布されました。それぞれの通信のタイトルから願いをうかがい知ることができます。
あおぞら組・・・あおぞら
1年生・・・なかよし
2年生・・・いっぽ
3年生・・・スクラム
4年生・・・トライ
5年生・・・Here We Go !
6年生・・・SHINY
 どれもすてきなタイトルです。
画像1 画像1

4/8 着任式・始業式

 学級発表の後は、体育館で着任式、始業式です。新しく下品野小学校に見えた先生方が紹介されました。また、始業式では校長先生のお話に続いて、担任の先生の発表がありました。
画像1 画像1

4/8 始業式日和

 今月に入って、最高の気温10度です。最高の始業式日和となりました。桜の花もほぼ満開です。新しい年度の始まりです。
画像1 画像1

4/5 給食用エレベータ−点検

 給食用のエレベーターの点検が行われました。子どもたちが楽しみにしている毎日の給食です。エレベーターやシャッターに不具合があってはなりません。
画像1 画像1

4/5 来賓玄関

 来賓玄関に自動ロック機能がつきました。来賓玄関からインターホンで連絡すれば、職員室から遠隔操作でロックが解除されます。これから徐々に中央昇降口、西昇降口にもつけていきます。
画像1 画像1

4/5 第1回学校保健委員会

 第1回は、食物アレルギー対応です。食物アレルギーでアナフィラキシーショックを起こしたときのエピペン対応をDVDで研修し、実演まで行いました。エピペンを使用することがないのが一番ですが・・・・
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

「いじめ」根絶に向けて

警報発令時の登下校

学校評価アンケート結果

学年通信

瀬戸市立下品野小学校
〒480-1207
愛知県瀬戸市品野町6丁目223
TEL:0561-41-0074
FAX:0561-41-3044