最新更新日:2024/04/23
本日:count up69
昨日:119
総数:184206
日常のようすをアップしています!

なかよし読書

 6月5日の朝、読書月間の取り組みの一つとして「なかよし読書」を実施しました。これは、6年生が1年生に、5年生が2年生に対して読み聞かせを行うものです。読む方も聞く方も、どちらもとても楽しそうでした。3年生と4年生も教室で静かに読書をしていました。子どもにとって読書は大切な心の栄養です。沢山のよい本に出会ってもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開き

 6月4日はプール開きです。絶好の天気になりました。5月末に全学年でプール清掃を行ったので、とてもきれいな水の色でした。今年初めてのプールでの体育の授業。みんなとても気持ちよさそうでした。いよいよ本格的な夏ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2012年6月1日(金)  蛇ヶ洞浄水場見学(一日浄水場長)

画像1 画像1
 蛇ヶ洞川からとった水が、どのような過程を経て水道水になるかを学んできました。浄水場の方々が、安全な水を作ることに注意を払っていることを子どもたちは知り、これからは水を大切に使おうという感想を持ちました。

バスケ部練習試合

 6月2日(土)に本校体育館でバスケット部男女の練習試合がありました。相手は八幡小学校です。試合結果は惜敗に終わりましたが、練習試合の目的は勝つことではありません。大会までに何をしなければいけないか、課題をつかむことが重要だと思います。男子も女子もユニフォーム姿がとても凛々しく見えました。夏の大会に向けてがんばれ。
画像1 画像1
画像2 画像2

新種発見?

 今日の朝、ビオトープ横の橋の辺りで珍しいカタツムリを発見しました。殻が低い円錐形で体が真っ黒。しかも動いているときの体がとても長くなるのです。もちろん私は生まれて初めて見ました。事典などで調べてみると「ニッポンマイマイ」というカタツムリの種類のようです。新種ではありませんでしたがめったに見られるものではありません。品野台ってすごいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2012年5月30日(水) プール清掃

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は全校児童でプールをきれいにそうじします。来週はプール開き、きれいなプールで泳げるように、落ち葉や砂を掃いたり、排水溝の泥やぬめりをとったりとしっかりそうじしています。


読み聞かせ

 現在、品野台小学校では1学期の読書月間となっています。朝の読書や5、6年生による読み聞かせ(なかよし読書)、おはなしポケットのお母さん方による読み聞かせなど盛り沢山の企画があります。今日は本校の職員も読み聞かせに挑戦しました。私も3年生に紙芝居を使って読み聞かせをしました。うまく伝わったでしょうか。小学生のうちに本に親しむ習慣をつけることはとても大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

田植え

 本日、1,2時間目に2年生、4年生、5年生で学校敷地内の水田に田植えをしました。指導者は毎年お願いしている太田さんです。さすがに5年生は慣れた手つきでした。秋の収穫ともちつきが今から楽しみですね。都会ではできない素晴らしい体験学習だと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動1日目

 品野台小の野外活動は良い天気になりました。歩いて定光寺までは少し大変でしたがみんなよく頑張りました。入所式、夕食作り、キャンプファイヤーと、班やクラスが協力してしっかりできましたね。特にキャンプファイヤーは時間が延びてしまったものの、全員で盛り上がり、楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動2日目

 昨晩はあまり眠れなかった人もいたようですね。2日目は工作やゲームを通して自然について学びました。退所式の時はみんな疲れた様子でしたが、もう1泊したいという元気な人もいましたね。中水野駅からバスに乗り、無事野外活動も終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2012年5月23日(水)新1年生交通教室

画像1 画像1
 交通児童遊園において、1年生の交通教室が開かれました。瀬戸警察のおまわりさんや、交通指導員さんからお話を聞きました。そのあと、実際に交通コースに出て、安全な道路の歩き方や横断の仕方を一人ずつ練習しました。止まっている車があると、運転手さんからは、歩行者が見えにくいこともわかりました。たった一つだけの大切な命を自分でしっかり守ることを勉強しました。

給食参観と給食試食会

 昨日5月21日(金環食の日)、学校では給食試食会が開催されました。児童の給食の様子を参観していただき、試食をしていただいた後、給食に関する説明を栄養職員がパワーポイントを用いて行いました。現在の学校は以前に比べ、食育もさかんに行われるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2012年5月21日(月) 金環日食

画像1 画像1
 朝のうち出ていた雲もきれいに晴れて、みんなが楽しみにしていた「金環日食」を、はっきりと観察することができましたね。今日は朝会でも校長先生から日食についてのお話がありました。写真は品野台小学校の校庭から7時30分ごろ撮ったものです。

交流センターの草刈と里山整備

 5月20日(日)地域交流センターの方たちが早朝6時より、センター周りや体育館付近の草刈をしてくださいました。小学校にとって大変ありがたいことです。里山の整備についても、子どもたちのことを中心にして考えながら、今後進めていければと思います。いつも本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

新聞切り抜き作品作りに向けて

 今日の3,4時間目に6年生が中日新聞社より外部講師を招いて、「新聞切り抜き作品の作り方」を学びました。全員が本日の朝刊を教材にして講師の方から説明を聞き、実際に記事を切り取りました。テーマの決め方や記事の集め方など、勉強になりましたね。これから毎日、いろいろなニュースが気になりそうですね。とてもいいことですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会(給食委員会)

 今日の朝、給食委員会が企画した児童集会を行いました。食べ物や栄養に関する○×クイズが大型テレビを使って出題され、児童全員が答えを考えながら楽しいひとときを過ごすことができました。正解し続け、二人だけ残った男の子。すごいね。準備や司会をしてくれた児童会役員と給食委員のみんな、ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生もランチスペースで

 今日から1年生もランチスペースで給食を食べます。これで全学年がそろって食べることになります。うれしいですね。また、今日はあおば組が、収穫したたまねぎをオニオンスライスにして皆にふるまってくれました。とてもおいしかったですね。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生学校案内

画像1 画像1
 2年生は生活科の学習で1年生に学校を案内しました。理科室やビオトープ、飼育小屋など全部で12か所の位置や使い方を説明しました。2年生と1年生は手をつなぎ、話しをしながらとても楽しそうに学校内を巡りました。

避難訓練

 本日の2時間目に、地震による火災を想定した避難訓練を行いました。避難開始から2分間で全員が運動場に避難することができました。人数が少ないとはいえ、大変上手にできたことはすばらしいと思います。
画像1 画像1

体力テスト(体育館)

 体育館では、「上体おこし」「長座体前屈」「反復横とび」「立ち幅とび」の4種目の測定が行われました。結果はどうだったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
瀬戸市立品野台小学校
〒480-1214
愛知県瀬戸市上品野町1234
TEL:0561-41-0041
FAX:0561-41-3053